ページ

水曜日, 8月 29, 2012

『孔子家語 』:書評

以下書評。

孔子家語(こうしけご) 新釈漢文大系 (53) (単行本)
宇野 精一 (著)


例えば『論語』9-17に以下のような記述がある。

<子在川上曰、逝者如斯夫、不舎晝夜。
子、川の上(ほとり)に在りて曰わく、逝く者は斯(か)くの如きか。昼夜を舎(や)めず。
先生が川のほとりで言われた、「過ぎ行くものはこの[流れの]ようであろうか。昼も夜も休まない。」 >

だがこれでは何がなんだかわからない。

『孔子家伝』三恕にはもっと詳しい記述が有り、これを読めば上記の記述も納得がいく。

< 孔子觀於東流之水。子貢問於孔子曰:「君子之所以見大水必觀焉者、是何?」孔子曰:「夫 水遍與諸生而無為也、似'コ。其流也'下、裾拘必循其理、似義、其洸洸乎不'盡、似道。若有決行之、其應佚若聲響、其赴百仞之谷不懼、似勇。主量必平、似 法。盈不求概、似正。'約微達、似察。以出以入以就鮮'求A似善化。其萬折也必東、似志。是故見大水必觀焉。

 孔子が東に流れる河をじっと見つめていた。子貢が孔子に、
「君子が大きな河を見ると必ずじゅうぶん観察するのはどうしてでしょう」と問うた。孔子は、
「水というものは万物に生命を与えていながら、なにもしていないような状態でいるのは、徳と似ている。其の流れは低い方に従って直曲し、必ずこの道理に従 うといういうことでは、義と似ている。水がこんこんと湧き出て尽きることがないということでは、道と似ている。もし堰(せき)を切って水を流すと、声に応 ずる響きの速さで流れゆき、百仞(ひゃくじん)の谷でも何処でも恐れずに流れてゆくのは、勇気と似ている。くぼんだ所にそそいで必ず平らになるのは、法度 に似ている。一杯になってもますかきで余分を除く必要もなく、たいらになるということでは、正に似ている。弱弱しくても大変小さな所まで浸透してゆくと言 うことでは、洞察力に似ている。その中に出入りすることによって清潔になれるということでは、立派な感化に似ている。数多く曲がりくねっていても必ず東に 流れると言うことでは、意志に似ている。だから君子は大きな河を見ると必ずじゅうぶんに観察して考えるのである」と答えた。>
(訳文は某ネットサイトより)



『孔子家語』は偽書扱いされる場合もあるが、これを読まない論語研究者はまずいない。

例えるならジミヘンの海賊版のコンピレーションのみたいなもので、権利関係で認められていないとはいえ、確実にジミヘンのギターの断片は聞こえてくる、、、といったようなものだ。

ちなみに上記の記述は『旬子』(荀子 宥坐篇第二十八)にもある。ただこれら散逸したエピソードを一冊に集めてくれたのは助かる。

同じ出版社から出ている簡易版でも初心者には充分なのだが、上の記述は残念ながら簡易版にはない。

岩波文庫版は現代語訳がないから初心者には勧められない。
本書をそのまま文庫にしてもらいたいのだが,,,


注:
画像は、

顧?『聖蹟図』賛詩訓釈稿(下): Translations and Notes on Gu Yuan's "Kong fuzi Sheng Ji Tu praise"
著者: 竹村, 則行

 『文學研究 』(九州大学)2012年3月

より

内容は対応しているが、本書『孔子家語』と直接の関係はない。

以下、おまけ。
『孔子家語』は原『論語』のように孔子家の壁から発見されたものとは別に後の時代に王粛によって書き換えられたとも言われる。



補足:

孔子家語

孔子の言行及び弟子との問答を録した書。
初め二十七巻であったが後に散逸。
今に伝わるものは魏の王粛が「左氏伝」「大戴礼」「礼記」などから孔子に関する記事を集めたものとされ、原本より成るものかは不明。
全十巻四十四編。
孔子家語の成立時期 256年頃
http://www.kokin.rr-livelife.net/syutten_search.html?a1=%E7%8E%8B%E7%B2%9B&b1=%E5%AD%94%E5%AD%90%E5%AE%B6%E8%AA%9E&b2=%E5%B7%BB%E7%AC%AC%E4%BA%8C&b3=%E8%87%B4%E6%80%9D

15 件のコメント:

  1. http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/25159/p001.pdf
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿(下)
    竹村, 則行
    文學研究. 109 pp. 1-29, 2012-03-01. 九州大学大学院人文科学研究院
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/....../p001.pdf
    Show more
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159?hit=3&caller=xc-search


    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834?hit=2&caller=xc-search

    返信削除
  2. 焚書坑儒に際して、論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    図版参照:
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg



    3-24
    封人請見
    http://lh5.googleusercontent.com/-DxM55AklHno/UrrBVBTeVII/AAAAAAAAa4o/3ihvIsvdxTM/s640/blogger-image--2097438134.jpg

    7-05
    夢見周公
    http://lh6.googleusercontent.com/-Pp3OmnqNttk/UrrE0BLTpUI/AAAAAAAAa5k/E1KjJi6e4c8/s640/blogger-image--412414813.jpg

    7-07
    http://lh4.googleusercontent.com/-FLwfX3QeuNk/UrrEtPjFOgI/AAAAAAAAa5c/iv0fvmkFvr0/s640/blogger-image-773975469.jpg

    07-13
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子家伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳

    07-20
    http://lh3.googleusercontent.com/-br4GVVpgJH0/UrrEHiKuSbI/AAAAAAAAa5M/9IrujEu6-rU/s640/blogger-image--1428510488.jpg

    07-22
    http://lh4.googleusercontent.com/-GSBEWox-EdE/UrrBER2gfkI/AAAAAAAAa4Y/G5PGYUgpp_Q/s640/blogger-image--680378484.jpg
    http://4.bp.blogspot.com/-fJFpJ3sVq1w/UrroZE-ugsI/AAAAAAAAa8Q/IqgJ-i4vdDQ/s1600/131225_2235_006.jpg
    宋人伐木図(第21図)(木を切り倒して孔子一行に脅しを掛ける宋国人の図) 孔子58歳 

    08-03 ?
    http://lh5.googleusercontent.com/-32SRZ9H-XF4/UrrBM_nbpOI/AAAAAAAAa4g/hWUaYBpo91s/s640/blogger-image--1001941736.jpg

    08-14 ?
    http://lh3.googleusercontent.com/-mkWuw5aiP64/UrrCYm92afI/AAAAAAAAa5A/Vo_9o5UHz4s/s640/blogger-image--1969554522.jpg

    09-05
    http://lh6.googleusercontent.com/-mJq9MD1I0xQ/UrrBmrolR1I/AAAAAAAAa4w/JKisyFsOLVA/s640/blogger-image-493465713.jpg

    09-13 ?
    http://lh4.googleusercontent.com/-q9JBvJ8y9e0/UrrEdAUNDuI/AAAAAAAAa5U/yKlNzgPQ4fo/s640/blogger-image-1290133420.jpg

    09-15 ?
    http://lh5.googleusercontent.com/-pgMXPqJM6hE/UrrA0rvAswI/AAAAAAAAa4I/My6wdadETM8/s640/blogger-image-668236853.jpg


    09-18 (15-13)
    http://lh5.googleusercontent.com/-DZlteugiDNw/UrrBzoo439I/AAAAAAAAa44/A4U6y5LBC2E/s640/blogger-image--1105459030.jpg

    http://3.bp.blogspot.com/-raQpEoUFo7I/Urrmz0GgCLI/AAAAAAAAa78/FviUvFd-pKQ/s1600/131225_2235_004.jpg
    醜次同車図1(第19図)(衛国でパレードに参加させられる孔子{絵には不在}の図)9:18(15:13) 孔子58歳

    http://4.bp.blogspot.com/-jrQvHfCK0WA/UrrngghwoNI/AAAAAAAAa8E/PcgYNhis6H0/s1600/131225_2235_005.jpg
    醜次同車図2(第20図)(衛国を去るため車に乗り込む孔子の図)同上 孔子58歳


    返信削除
  3. 13-10 ?
    http://lh4.googleusercontent.com/-x3LBLGHccZ8/UrrHDkT_7yI/AAAAAAAAa54/Te2X9IHyQK0/s640/blogger-image--441392727.jpg

    13-16
    葉公問政
    http://lh5.googleusercontent.com/-edntPkuiUYg/UrrG9PhGAOI/AAAAAAAAa5w/y3xINseNxFY/s640/blogger-image-1441774942.jpg



    14-26
    http://lh6.googleusercontent.com/-WUiG3liieL0/UrrHnvRhGfI/AAAAAAAAa6I/TeSTB6eJc8k/s640/blogger-image-2039437642.jpg


    14-41
    寄心撃磬
    http://lh6.googleusercontent.com/-I_N6iTBk_v4/UrrHLgvZ81I/AAAAAAAAa6A/EQGE5XDHsNs/s640/blogger-image-1444004973.jpg

    http://2.bp.blogspot.com/-FzHvzMZ2O58/UrrqGE-40YI/AAAAAAAAa8k/Ci2RiHxvo-o/s1600/131225_2235_007.jpg
    適衛撃磐図(第23図)(衛国で磐を打った孔子が通りがかりの人物に批評される図) 孔子58歳

    14-45
    杖叩原壌
    http://lh3.googleusercontent.com/-ya8XQh1G93U/UrrHttDyBNI/AAAAAAAAa6Q/MDUPFILYK5s/s640/blogger-image-433366205.jpg


    15-01
    http://2.bp.blogspot.com/-jqEu_7rQL-Y/Urrp2uH839I/AAAAAAAAa8c/ntYulyou22U/s1600/131225_2235_008.jpg
    霊公問陣図(第26図)(衛の霊公が軍事に関して孔子に尋ねる図)15:1   孔子60歳


    15-02
    在陳当厄
    http://lh3.googleusercontent.com/-bC4un4NNGKo/UrrIYNTowfI/AAAAAAAAa6w/fGoiKLRyIug/s640/blogger-image--1772687548.jpg
    http://2.bp.blogspot.com/-Kh7jwwrJXeU/Urrsi9xtF6I/AAAAAAAAa84/D82A55Nu_LI/s1600/131225_2235_010.jpg
    在陳絶糧図(第28図)(陳国と蔡国の軍隊に包囲され、飢えに苦しむ孔子の一行の図)  孔子64歳、子路55歳


    16-13
    鯉庭垂訓
    http://lh5.googleusercontent.com/-v0mPeCxHPYI/UrrIH0urN8I/AAAAAAAAa6o/Hn8XJhwCFF8/s640/blogger-image-1434953176.jpg

    17-01
    遇塗対貨
    http://lh5.googleusercontent.com/-blAMiRCEkf4/UrrH24Xjb1I/AAAAAAAAa6Y/M4jEeg62H9k/s640/blogger-image--1833826739.jpg


    18-03
    http://3.bp.blogspot.com/-F2QmeLrfiqI/UrrkYtOnC3I/AAAAAAAAa7Y/M79QQvFFrCw/s1600/131225_2235_002.jpg
    晏嬰阻封図(第11図)(斉の景公が孔子を臣下に用いるのに反対する晏嬰の図) 18:3  孔子36歳

    18-04
    http://2.bp.blogspot.com/-B1SShlh-3VI/Urrkfefq1II/AAAAAAAAa7g/Mpx-gvB5UQc/s1600/131225_2235_003.jpg
    女楽文馬図(第16図)(斉国が魯国に女性楽団と馬を贈り、内政を乱そうとした図)18:4   孔子57歳  



    18-06
    http://lh6.googleusercontent.com/-xJ5hy5HyQws/UrrH-TDm7UI/AAAAAAAAa6g/eGDaddruInE/s640/blogger-image-72554583.jpg
    http://1.bp.blogspot.com/--jCg7scWBiQ/UrrsNAMomDI/AAAAAAAAa8w/-7gvNcIsWCs/s1600/131225_2235_009.jpg
    子路問津図(第27図)(旅の途中、ふたりの隠者が孔子を批判した図)18:6    孔子64歳


    図版参照:
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg
    及び
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下






    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/25159/p001.pdf



    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿(下)
    竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834

    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159



    文學研究. 109 pp. 1-29, 2012-03-01. 九州大学大学院人文科学研究院
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/....../p001.pdf
    Show more

    返信削除

  4. 焚書坑儒に際して、論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子家伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  5. 焚書坑儒に際して、論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子家語』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  6. 焚書坑儒に際して、論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  7. 焚書坑儒に際して、論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:孔子家語
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  8. 焚書坑儒に際して論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:孔子家語
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  9. 焚書坑儒に際して論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子の理想は音楽のなかにあった
    07-13(>>225)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:孔子家語
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  10. 焚書坑儒に際して論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子は理想を音楽に見出した
    07-13(>>225)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:
    孔子家語
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/19834/p001.pdf
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/25159/p001.pdf
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除

  11. 焚書坑儒に際して原=論語は壁に隠された
    http://lh4.googleusercontent.com/-_I2yrufAEoM/UrrKWEHhb5I/AAAAAAAAa68/QeL7sCGOQsg/s1600/blogger-image--486431861.jpg

    孔子は理想を音楽に見出した
    07-13(>>225)
    http://lh6.googleusercontent.com/-aG3nzlR9wUM/UrrA9RNKSSI/AAAAAAAAa4Q/QrzTCyHZMoc/s640/blogger-image--829830456.jpg
    http://3.bp.blogspot.com/-Ywnqx1ravUs/Urrk35YNoXI/AAAAAAAAa7w/ea2bZF5ao0k/s1600/131225_2235_001.jpg
    在斉聞韶図(『孔子画伝』第10図)(斉に在りて詔を聞くの図)   孔子36歳


    図版参照:
    孔子家語
    顧沅『聖蹟図』賛詩訓釈稿 竹村, 則行
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/19834 上
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/19834/p001.pdf
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/25159 下
    http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac/repository/100000/handle/2324/25159/p001.pdf
    及び
    http://1.bp.blogspot.com/-K9qonmVozbs/Urrsluh2AEI/AAAAAAAAa9A/rvc6rWVifVo/s400/131225_2235_011.jpg

    返信削除
  12. 孔子の理想
    http://www.youtube.com/watch?v=IT0P2QF9bp0

    返信削除
  13. 喪家の狗
    【読み】 そうかのいぬ
    【意味】 喪家の狗とは、飼い主に見捨てられた犬。または、そのようにやせ衰えて元気のない人のこと。
    【喪家の狗の解説】
    【注釈】 「喪家」とは喪中の家の人。「狗」は「犬」のことで、葬式があった家では、悲しみのあまり飼い犬に餌をやることも忘れ、犬はやせ衰えていくことから、やせ衰えて元気のない人のたとえ。
    また、「喪家」は「家を失う」という意味もあることから、宿なし犬、野良犬の意味とする説もある。
    鄭鄭の人が、諸国を周遊してすっかりやつれた孔子を見て「累累として喪家の狗の若し(やつれ果てて、まるで喪家の狗のようだ)」と言った故事に基づく。
    【出典】 『孔子家語』困誓
    【注意】 「喪家」を「そうけ」と読むのは誤り。
    【類義】 忌中の犬のよう/喪狗
    【対義】 -
    【英語】 -
    【用例】 「仕事も家庭も一度に失った彼は、まるで喪家の狗のように力衰えてしまった」

    返信削除
  14. 孔子
    今昔
    https://iitomo2010.blogspot.com/2022/05/blog-post_71.html

    返信削除
  15. https://twitter.com/kawasan3/status/1387503975625150468?s=21

    

    https://datazoo.jp/tv/%E7%A9%BA%E6%97%85%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E8%8B%B1%E9%9B%84%E3%81%8C%
    E9%A7%86%E3%81%91%E3%81%9F%E9%81%93/1530827

    空旅中国 英雄が駆けた道 老子と孔子の道
    約2500年ほど前、黄河に沿って旅をしたとされる道教の祖、老子の物語を紹介。求めに応じて函谷関にとどまり、大量の本を書き上げたという。その後の消息は不明だが、本は今も読み継がれている。一方、儒教の祖として敬われることになる孔子は弟子とともに春秋の国々を遊説。徳による政治を説き、山西省の攔車村にたどり着いた。村内で城について理路整然と説く子どもと邂逅し、孔子は跪いて師と仰いだといい、その言い伝えは今も語り継がれる。さらに天井関村に到着した時、一匹のリスが駆け寄ってきた。木の実を抱えながら孔子にお辞儀をしたといい、孔子はリスでさえも礼節をわきまえていると徳の高さに驚かされ、ここで自分のすべきことはないと村を辞去したという。

    キーワード
    函谷関天井関村(中国)孔子攔車村(中国)洛陽(中国)老子諸子百家道教

    今昔物語集 震旦篇 全現代語訳 国東文麿

    臣下孔子、道を行き、童子に値いて問い申す語、第九

     今は昔、震旦の周の時代、魯の国に孔丘という人がいた。父は叔梁といい、母は顔氏の出である。世に孔子というのはこの孔丘のことである。身長は九尺六寸余り、ひじょうに聡明で、物の道理に通達していた。
     幼い時、老子について学問を学んだが、理解しえないことはなに一つなかった。成人してのちは身につけた学才はいよいよ広く、多くの弟子を持つようになった。こうして、公に仕えては政治のあり方を正し、私的にはみずから出向いていって人に教えたが、なにごとによらず精通していないことはなかった。そこで、国じゅうの者はみな頭を垂れてこのうえなく尊んだ。
     さてあるとき、この孔子が車に乗ってどこかに出かけておられる途中、七歳ぐらいの男の子が三人路上で遊んでいるのを見かけた。その中の一人の子は飛び回って遊ぶようなことはせず、車の行く手にかがみ、土を手に取って城のようなものを作っている。それを見た孔子はそばに近寄り、この男の子に向かって、「おまえ、道からどいてわしの車を通してくれ」といった。するとその子は笑って、「まだ聞いたことがないなあ、車のためにどいた城なんて。だが、車が城をよけて通るというのは聞いたことがあるけれど」と答えた。そこで孔子は城をよけてそのわきから車をやり、通り過ぎて行かれた。
     そのとき、孔子はその子に、「おまえの姓名はなんというのだ」と尋ねた。その子は、「姓は長だ。だがぼくは八歳だから字はまだないよ」と答える。孔子は、「おまえ知っているかな。枝のない木などないよ。子牛のない牛もいないよ。子馬のない馬もいないよ。妻のない夫もいないし、夫のない妻もいないよ。石のない山もない。魚のいない水もないよ。そして字のない人なんていないよ」といった。するとその子は、「枯れ木には枝がないさ。土で作った牛には子牛はいない。木の馬には子馬はいない。仙人には妻がいない。玉女には夫がない。大山には石がない。井戸水の中には魚がいない。無人の城には役人がいない。子供には字がない」と言い返した。孔子はこれを聞いて、この子はただ者ではないと思い、通り過ぎて行かれた。

    返信削除