ページ

日曜日, 11月 19, 2017

自由の概念

自由の概念は、
カント(ライプニッツ)が統整的に定義したものをヘーゲルが構成的にとらえ直し
マルクスが唯物論的にとらえ直した、と言えよう
マルクスに倫理はない

      精神的
   ヘーゲル カント
構成的ーーーー+----統整的
   マルクス
      物質的

マルクス:
資本論3:48:3
人間の発展につれて、慾望が拡大するがゆえに、この自然的必然の領域が拡大する。だが同時に、この慾望を充たす生産諸力も拡大する。この領域内での自由は、ただ、社会化された人間・結合した生産者たちが、自然との彼らの質料変換によって、盲目的な力によってのように支配されるかわりに、この質料変換を合理的に規制し、彼らの共同的統制のもとにおくという点──最小の力を充用して、彼らの人間性に最もふさわしく最も適当な諸条件のもとで、この質料変換を行なうという点──にのみありうる。だが、これは依然としてつねに必然の領域である。必然の領域の彼岸において、自己目的として行なわれる人間の力の発展が、真の自由の領域が、──といっても、かの必然の領域を基礎としてのみ開花しうる自由の領域が、──はじまる。〔874〕労働日の短縮は根本的条件である。
(自由の領域は通常自由の国と訳される)

Die Revenuen und ihre Quellen. - 48. Die trinitarische Formel

http://www.mlwerke.de/me/me25/me25_822.htm
Mit seiner Entwicklung erweitert sich dies Reich der Naturnotwendigkeit, weil die Bedürfnisse; aber zugleich erweitern sich die Produktivkräfte, die diese befriedigen. Die Freiheit in diesem Gebiet kann nur darin bestehn, daß der vergesellschaftete Mensch, die assoziierten Produzenten, diesen ihren Stoffwechsel mit der Natur rationell regeln, unter ihre gemeinschaftliche Kontrolle bringen, statt von ihm als von einer blinden Macht beherrscht zu werden; ihn mit dem geringsten Kraftaufwand und unter den ihrer menschlichen Natur würdigsten und adäquatesten Bedingungen vollziehn. Aber es bleibt dies immer ein Reich der Notwendigkeit. Jenseits desselben beginnt die menschliche Kraftentwicklung, die sich als Selbstzweck gilt, das wahre Reich der Freiheit, das aber nur auf jenem Reich der Notwendigkeit als seiner Basis aufblühn kann. Die Verkürzung des Arbeitstags ist die Grundbedingung.


 The  actual  wealth of  society, and the possibility  of  constantly  expanding  its  reproduction  process, therefore, do  not  depend  upon the duration of  surplus-labour,  but  upon its  productivity  and the  more  or  less  copious  conditions  of production  under  which  it  is  performed.  In  fact,  the  realm  of  freedom  actually  begins  only  where labour  which is  determined  by  necessity  and  mundane considerations ceases;  thus in  the very nature of  things it  lies beyond  the  sphere of  actual  material  production.  Just  as the savage must wrestle with  Nature to  satisfy  his wants,  to  maintain  and  reproduce life,  so  must  civilised man, and he  must  do so in all  social  formations  and under  all  possible  modes  of  production. With his development  this realm  of  physical  necessity  expands  as a result  of  his wants;  but,  at  the same time, the  forces  of  production which satisfy  these  wants  also  increase.  Freedom  in  this  field  can only  consist  in  socialised  man,  the associated  producers,  rationally  regulating  their  interchange with Nature, bringing  it  under  their  common control,  instead of  being  ruled by  it  as  by  the  blind forces  of  Nature;  and achieving  this  with  the  least  expenditure  of  energy  and under  conditions most  favourable  to,  and  worthy  of,  their  human nature.  But  it  nonetheless  still  remains  a  realm  of necessity. Beyond it  begins  that  development  of  human energy  which is  an  end  in  itself, the  true realm  of  freedom, which,  however, can blossom  forth only  with  this  realm  of  necessity  as  its basis. The  shortening  of  the  working-day  is its basic prerequisite. 


le vrai régime de la liberté,

体制


ヘーゲル:
エンチ挨拶
自然は、理性をただ必然性のもとに実現するように束縛されているのでありますが、これに反し精神の王国は自由の王国であります。


カントが考えたのは 「神の国」(アウグスティヌス)


カント:

判断力の先験的理説  (原則の分析論)


われわれは今や純粋悟性の国を遍歴して、そのあらゆる部分を精密に検証したのみならず、これを測量してこの国のあらゆる事物にそれぞれの位置を規定した。

しかしこの国は一つの島であり、自然そのものによって不変の限界のうちに閉ざされている。それは真理の国(なんと魅力的な名であろう)であり、渺茫たる荒海という、仮象の本来の住家によってとりめぐらされている。b295




〔B843〕〔A815〕
規準2
叡知者の世界は、単なる自然としては感性界と名づけられるにすぎないけれども、自由の体系としてはしかし、叡知的世界、すなわち道徳的世界(regnum gratiae 恩寵の国)と称することができる



ライヒ - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ライヒ

この項目では、ドイツ語で国を意味する語について説明しています。その他の用法 については「ライヒ (曖昧さ回避)」をご覧ください。 ライヒReich、複数形:Reiche)は、 ドイツ語で大きな領域を持つ「国」を現す語。ドイツ語では「国家」を現す言葉として「 シュタート」(Staat、複数形:Staaten) ...

用法の変遷-翻訳-脚注

Reich意味 - 英和辞典 Weblio辞書

ejje.weblio.jp/content/Reich

Reich意味や和訳。 【名詞】 [the Reich] ドイツ国.用例the Third Reich (ナチスドイツ の)第三帝国 (1933‐1945).【語源】ドイツ語「帝国」の意 - 約1033万語ある英和辞典・ 和英辞典。発音・イディオムも分かる英語辞書。

Kaiserreichとreichの違い。 - ドイツ語のreichという単語には「帝国 ...

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp>...>ドイツ語

Kaiserreichとreichの違い。 ドイツ語のreichという単語には「帝国」という意味があると 思うのですが(第三帝国やローマ帝国)、Kaiserreichという単語もあり「大日本帝国」の「 帝国」はKaiserreichで表されます。一体どう違うの...


0 件のコメント:

コメントを投稿