http://www.freeassociations.org/
機械学習とディープラーニングとは その2 | IoTニュース:IoT NEWS
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/iotnews-media/images/20160126192049/9e79b8fa6be6c5f328f9804ca112cb04.jpg
猫、囲碁、癌治療…
囲碁の場合は評価関数が公開されず感想戦がないとブラックボックスになる
シェア
ツイート
はてブ
知恵コレ
mavel149さん
2011/3/1201:48:18
【将棋】プロ棋士で反則負け以外での最短手数の投了って誰?
後手であるにもかかわらず、先手が指す前に指したという『二手
指し』の部類になる0手での反則負けが最短手数ですが、そういう反則負け以外で、最短手数で終わった将棋の棋士と内容を教えてください。ハメ手戦法など全然かまわないです。きちんと将棋になっていればいいです。「最短はこの人だと言われています」と提示していただいてもかまいませんし、自分が知る限りこの将棋が最短ですという回答でも結構ですよろしくおねがいします
補足ゴキ中の超急戦定跡の55桂のところで、玉を逃がさずに他の手を指し、馬を素抜かれて投了みたいなのは大歓迎です。回答くださった佐藤・中原戦のような例は、本人のモチベーションによる投了だと判断できるので私が求めているものではありません。この説明でニュアンスは伝わっているでしょうか?よろしくおねがいします
違反報告
himajin_all_the_peopleさん
編集あり2011/3/1204:05:50
桜井昇 vs 下平幸男 1972-07-26 早指戦http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=39639↑これが5手佐藤大五郎 vs 中原誠 1974-08-19 棋聖戦http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=3549710手、これらはこの手の質問では有名な将棋です。ただ、これが>きちんと将棋になっていればいいです。の条件を満たしているとはとても思えないので、一応ちゃんと詰みまで行った将棋だと、私が知っているのはこれです。塚田泰明 vs 田丸昇 1992-02-26 天王戦http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5554↑これはポカで27手。東和男 vs 谷川浩司 1978-11-06 若獅子戦http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10434石田和雄 vs 岡崎洋 2009-10-07 王座戦http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=69197いずれも36手ですがポカ等ではなくちゃんと?詰んでいます。
posted by yoji at 8:08 午後
コメントを投稿
<< Home
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home