佐和 隆光
佐和隆光
https://nam-students.blogspot.com/2018/10/blog-post_21.html@
参考:
ブートストラップ法(『計量経済学』末石直也)、計量経済学・入門―三日間の経済学 佐和 隆光他
http://nam-students.blogspot.jp/2016/02/blog-post_70.html
参考:
ブートストラップ法(『計量経済学』末石直也)、計量経済学・入門―三日間の経済学 佐和 隆光他
http://nam-students.blogspot.jp/2016/02/blog-post_70.html
計量経済学・入門―三日間の経済学 単行本 – 1991/2 146頁~参照
マクロにはクロスセクションかパネルが多い。
ミクロやファイナンスだと時系列が多い。
ミクロやファイナンスだと時系列が多い。
時系列データ、時系列資料(timeseries date):
(一つの対象を時間毎に計測)
価格
|
| X X
| X
| X
|
|
|__________
数量
クロスセクションデータ、横断面資料(cross-section date):
(対象を増やし同時に計測。以下は同一価格にした事例)
価格
|
|
|
| X X X X
|
|
|__________
数量
時系列、需要安定:
価格
|
| X
| X
| X
| X
|
|__________
数量
時系列、供給安定:
価格
|
| X
| X
| X
| X
|
|__________
数量
計量経済学・入門―三日間の経済学 単行本 – 1991/2 146頁~参照
佐和 隆光 (著), 土志田 征一 (著), 黒田 昌裕 (著)
母集団と標本:
価格 x
|B /A
| \ /
| \x /x
| \/
| /\
| x/ \
| /x \
|__________
XXX XX 数量
123 45
母集団はBではなくAと推察できる。
同163頁参照
__
(一つの対象を時間毎に計測)
価格
|
| X X
| X
| X
|
|
|__________
数量
クロスセクションデータ、横断面資料(cross-section date):
(対象を増やし同時に計測。以下は同一価格にした事例)
価格
|
|
|
| X X X X
|
|
|__________
数量
時系列、需要安定:
価格
|
| X
| X
| X
| X
|
|__________
数量
時系列、供給安定:
価格
|
| X
| X
| X
| X
|
|__________
数量
計量経済学・入門―三日間の経済学 単行本 – 1991/2 146頁~参照
佐和 隆光 (著), 土志田 征一 (著), 黒田 昌裕 (著)
母集団と標本:
価格 x
|B /A
| \ /
| \x /x
| \/
| /\
| x/ \
| /x \
|__________
XXX XX 数量
123 45
母集団はBではなくAと推察できる。
同163頁参照
__
経済学とは何だろうか (岩波新書) 新書 – 1982/2/22
現代経済学の名著 (中公新書)Kindle版
形式: 新書
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home