火曜日, 12月 17, 2019

負債フラクタル

参考:
MMT関連書籍リスト:再改訂版
サーキットセオリー&債務ヒエラルキー
https://nam-students.blogspot.com/2019/08/blog-post_47.html
負債とは?

バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所間のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
この負債フラクタルは額面など正確性は劣るが(実際の市中銀行、民間企業は複数ある)より上位の負債が下位の資産になるという概念が明確になる。 
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGRVEJ8Qw21u-lCGGIntp38zNKOn6rtPmq3NDDelqvKUf6GR4mks9fGf2yLT9OAGT1A8B4LF5R7XdQoux3hTol4Q31lXedpmYSPL8Vvotv-DY3xGz_69_5x-p6LbM9XCZJslYX/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpg 

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\












負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←


バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
上の負債フラクタルは正確性は劣るがより上位の負債が下位の資産になることが明確になる。

サーキットセオリー&債務ヒエラルキー
https://nam-students.blogspot.com/2019/08/blog-post_47.html
統合政府(consolidated government )再考
https://nam-students.blogspot.com/2019/12/blog-post_98.html
スコット・フルワイラーScott Fullwiler
https://nam-students.blogspot.com/2019/06/blog-post_11.html
(レイはフルワイラーからデータを借りている)★
https://greenapple-investment.com/thedata-of-monetarybase-and-moneystock.html

Stephanie Kelton (@StephanieKelton)
2020/02/26 10:35
Not knowing the difference between the debt and the deficit should probably be disqualifying.

the debt and the deficit
負債と借金[赤字]
会計学的有意性と精神的負い目
ただし日本語で債務だと負債(debt)とニュアンスが近すぎる
政府の負債(Government debt)を
「国の借金(National deficit)」と呼び、
債務者を曖昧にすることで、
日本国民に「自分たちの債務」
という錯覚を起こさせている


信用創造(貨幣創造)には3種ある
http://shavetail2.hateblo.jp/entry/2019/03/11/101556

信用創造(貨幣創造)には市中銀行が主体となるおなじみの信用創造①と、
日銀が主体となって日銀当座預金つまり銀行が日銀に預けている預金の創造②と、
もうひとつ、政府が自ら政府債務を負うことで市中銀行信用創造してもらう
財政出動③の3種類があるのです。



      資産側 負債側 
        市中銀行
     ━━━━┳━━━━ 
市中銀行 民間貸出┃民間預金①
銀行貸出     ┃(マネーストック) 

        日銀
     ━━━━┳━━━━   
日銀    国債 ┃日銀当座預金②
量的緩和     ┃(日銀ネット内)  
  
       市中銀行
     ━━━━┳━━━━  
政府    国債 ┃民間預金③
財政出動     ┃(マネーストック)
        


                                  
                                 /\        
                                /__\     
                               /\負債/\ ①  
                              /(信用創造)\
               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\      
             /\負債/\            /\  /\③   
            /(信用創造)\          /__\/__\

あるいは、
                                  __________
                                 /\        /負債
                                /__\      /__\
                               /\負債/\ ①  /\家計/\
                              /(信用創造)\__/個人\/個人\ 
               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\

                ____________________________
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\
             /\負債/\            /\  /\③   /\家計/\
            /(信用創造)\          /__\/__\__/個人\/個人\



マネタリーベース:日銀が民間銀行を含む世の中全体に流しているお金の量
マネーストック:民間銀行が世の中全体に流しているお金の量
図1. マネタリーベースとマネーストックの違い
 図1.はオレンジ色や黄色の部位、つまり日銀当座預金+M1(貨幣と硬貨)がマネタリーベースとなります。
一方で、図1.の青色の部位、つまり広義流動性のなかがマネーストックとなります。
__
②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。
(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21

①「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた
特殊な負債である。」イングランド銀行
②「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。
https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21

以下の図は当座預金が別の通貨ということを知らないから起きた錯誤。
別の通貨というよりフラクタル的に次元が違う言うべきか。
単位は同じだが口座同士にパナマ運河のよう段差がある。

AとBに対して
この図で言えばC(-100)という国家が想定されなければならない
そして国家は別の当座預金口座を持つ.…
供給能力を毀損しないことがCの至上命題だから
A,Bどちらをも現在の投資、融資を減らすことで潰してはならない
潰せばそれがハイパーインフレの土壌となる
仮に将来的に租税により赤字国債が償還されるとして現在投資をしていれば
生産能力の拡大が見込める
生産能力には人口も含まれる



負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_②/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_①/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←






Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨


3つの三角形の接点全てで改革が必要

MMT,ゲゼルマネー 、ということになる

三角形を5つとすると
バンコール、LETS
が必要

ゲゼルマネーは税金のない世界を可能にする
 ___________________
|         |         |
|         |         | 
|   国家    | ネーション   |
|   B     | A       | 
|         |         |平
|_________|_________|
|         |         |等  
|         |         |       
|   資本    | アソシエーション|          
|   C     | D   X   |          
|         |         |
|_________|_________|
         自 由

『世界史の構造』15頁、定本『トランスクリティーク』425頁(文庫版415頁)参照。

負債フラクタルはB→C→D→Aと図解出来る
企業はアソシエーションでなければならないという結論になる
マネタリーベースとマネーサプライの混同は交換様式Bと交換様式Cの区別がないから起こる


負債ピラミッド:
        国民経済の供給能力
        /\↑
日本政府の負債 国債\「担保がない純負債としての貨幣」
      /____\↑
日本銀行の負債 日銀当座預金(現金紙幣)
    /________\↑   「金融資産が
市中銀行の負債 銀行預金  \    担保としてある
  /____________\↑  負債としての貨幣」
銀行以外の負債 小切手     \
/________________\
http://mtdata.jp/20200418-2.jpg


参考:
http://ittokutomano.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html
 世界史上、4つの交換様式が起こってきた。まず柄谷はそのように言う。

 互酬性を原理とする「交換様式A」。略取=支配を原理とする「交換様式B」。
そして、資本主義的な合意に基づく商品交換、すなわち「交換様式C」である。

           |           
   国家      | ネーション     
   B       | A                
           |          平
 __________|__________
           |          等   
           |           
   資本      | アソシエーション   
   C       | D   X     
           |           
          自 由




『世界史の構造』15頁、定本『トランスクリティーク』425頁(文庫版415頁)参照。


:中野明MMT2020,77頁より
(この図は正確だがマネタリーベース=金融経済が拡大すれば自動的にマネーストック=実体経済が拡大するという誤解も与えかねない)

負債フラクタル:
バンコール←                                     →LETS
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 |②|__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    |①|___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange trading system)=通帳式地域通貨


Park SJ 🌹朴勝俊 Anti-Austerity 反緊縮グリーンニューディール (@psj95708651)
政府が税金を取って国債を返済(償還)するとおカネ(準備預金や銀行預金)が消える、という事実の説明です。

民間銀行が保有する国債を償還する場合(A)と、日銀保有国債の償還の場合(B)に分けています。
国債は元本を償還するのではなく、借り換えて残高を維持するべきものです。 pic.twitter.com/o2WIqdkZm4




Cold Sleeper (@japantraderblue)
⁦‪@fujimaki_takesi‬⁩ 日本銀行券(紙幣)は、金融機関の要請により各日銀当座預金から紙幣を文字通り印刷したものです。
日銀当座預金は、各金融機関から預かった法定の準備金とその超過分に当たります(政府分も含む)
これ以外にも金融機関保有の国債に相当する銀行預金や民間債務(貸付)で生まれた銀行預金があり通貨です。 pic.twitter.com/KrCej3COus
https://twitter.com/japantraderblue/status/1230048734865571841?s=21



tasan@れいわ「消費税廃止・財源は国債」支持 (@tasan_121)
打ち出の小槌を否定する人はいますか
日銀がない時代、まさに打ち出の小槌では?
ただしリアルコストがめっちゃかかる、だったんですけど、今や紙幣の印刷どころか電子化。

さて、打ち出の小槌はない、というなら、その機能はどこへ行きましたか?捨てた?

かつ、外国って国債返済は国債ですね pic.twitter.com/gcR8yTob96

https://twitter.com/tasan_121/status/1225003071081594885?s=21



望月慎(望月夜) (@motidukinoyoru)
では歴史上の物々交換がどのような場面で行われていたかというと、信用関係が成立しないような、他部族との交易のとき。こうした物々交換は、決して平和なものとは限らず、交換に対する不平で争いが生じることもあった。

https://twitter.com/motidukinoyoru/status/1221281052653522946?s=21


ものぽーる (@monopole0001)

・マネーストック(マネーサプライ)❷
日銀を含む金融部門全体が供給する通貨の総量
MS = 現金通貨 + 預金通貨

・マネタリーベース❶
日銀が供給する通貨の総量
MB = 現金通貨(紙幣)+ 日銀当座預金

※ただし、通貨や金融部門については、様々な定義がある。
boj.or.jp/statistics/out…
https://twitter.com/monopole0001/status/1221375711442636805?s=21


ものぽーる (@monopole0001)
❷銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? ❶政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21
平松禎史 (@Hiramatz)
2020/01/25 14:47
❶「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である。」イングランド銀行
❷「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。 twitter.com/yatagawaosamu/…

https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21



負債フラクタル:
バンコール←                                   
 _______________________ 
|           |           |  
|           |           | 
|           |           | 
|    政府     |           |
|           |           |
|           |           |  
|           |           |     
|__________統合政府_________|_____________   
|           |           | |     |     |    
|           |           | | 企業  |     |     
|           |           | |     |     |    
|   中央銀行    |    負債     |❶|___民間取引____|_______
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     | |個人|  |
|           |           | |市中銀行 | 負債  |❷|_家計__|
|           |           | |     (信用創造)| |個人|負債|
|___________|___________| |_____|_____| |__|__|
.                                           →LETS


負債フラクタル:

バンコール

 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|_____((統合政府))__________|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|           |  (民間取引)   |
|  ((中央銀行)) |_((負債・国債発行額=貨幣発行残高))❶
|           |     個人 家計 |
|           |(市中銀行)_(負債・信用創造)❷ 
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS

負債=信用をアソシエーションと捉えることが可能だ。
バンコールとLETSは同じ原理。ただし二つの側面をそれぞれ重視する。
(平等を求めるバンコール/自由を求めるLETS)

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and  trading system)=通帳式地域通貨








試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\ ❷  /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\   ❶    /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\



なかば (@Nakaba2iw)
「返さなくていい借金なんか無い!」と言ってる人

今すぐ1万円札を握りしめて日銀へGOだ
そして「1万円返せ!」と叫んでみよう
空しくなるぞ

現代の貨幣は、発行者の負債として計上される
これは単なる会計上のルールだ
boj.or.jp/announcements/…

国の借金?
それは国が供給してくれた貨幣の証だ pic.twitter.com/kON2LiYRF5

https://twitter.com/nakaba2iw/status/1217967862985310208?s=21

(以下の会計図は役人が確信犯的にわかりにくく書いているので推奨出来ない)

Image from Gyazo

負債フラクタル:
バンコール←                                     →LETS
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 | |__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    | |___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|


Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange trading system)=通帳式地域通貨

試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\






ではまず最初に、単純な統合政府(中央銀行+財務省)の例で政府支出の帰結を見てみよう。それを踏まえて現代米国の実例に進もう。 ここでは簡単なT字勘定を用いる。一部の読者には多少の忍耐が必要かもしれないが、これを理解すれば、ここまでこの教科書に出てきた事例をバランスシートを使って学ぶのに役立つだろう。(注:以下のバランスシートは部分的なものだ。何が起こっているかを示すための最低限の項目についてを載せている。)まず、政府が税を課してジェット機を購入する場合をケース1aとして示す。
___





:井上MMT本より



国家 日銀 諸銀行 諸(世帯)家計

バンコール 諸統合政府 諸銀行 諸家計 諸LETS

        ×n    ×m


マネタリーベースとマネーストック2
https://youtu.be/pRRagxmvqc0



彩瀬 潤@政府赤字は国民黒字 (@pixl_jasa)
⁦‪@nakatsuma‬⁩ マネタリーベースとマネーサプライの区別ぐらいつけてツイッターやってくださいwww
正月から立憲のセルフネガキャンやりすぎると枝野さんに怒られますよw pic.twitter.com/Ia28rsDJiP

https://twitter.com/pixl_jasa/status/1213008143057186817?s=21

      1000
    500
1500

負債フラクタル:
 _______________________→LETS
|           |     |  |負債|  
|           (負債・信用創造)家計_| 
|           |     |個人|個人| 
|           |___(民間取引)__|
|       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           (市中銀行)|(企業) |   
|           |     |     |    
|________((統合政府))_|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|  ((中央銀行)) |  ((政府))   |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|
Bancor←


負債フラクタル:
バンコール←                                     →LETS
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 | |__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    | |___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|


Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange trading system)=通帳式地域通貨


四角形はバランスシート的に正確で図を一元化しやすいが、三角の方が統合政府の統合を含意しやすい。


試作、負債フラクタル:   →LETS
               /負債←労働
              /__\             
            個人\家計/個人
            (負債・信用創造)
           /\(民間取引)/\        
       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
         /(企業)\  (市中銀行)
        /______\/______\ 
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \ ((統合政府)) /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /   ((政府))   \  /  ((中央銀行))  \   
/______________\/______________\
             バンコール←

負債フラクタル:

バンコール←                                         →LETS
______
    /
\_____________________________________    
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\__\

             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理
ただし一対一対応ではない
複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\




三橋TV第95回 【MMTで弱者救済、国防強化、ILC建設を!】



橋TV第92回【統合政府のバランスシートが教える事実】



https://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/index.htm/
600   600(+100?)増加傾向  100
1100

M1,2,3は体感出来る数字と違い分かりにくい

バンコールはさらに大三角形
LETSはさらなる最小三角形

ただしバンコールとLetsの原理は通帳式で同じ
歴史と同じで信用貨幣が商品貨幣を包括する
ただしケインズがインドで発見したのは金の保有量が物価と連動するというもの
柄谷が言うように兌換制停止は国家が金の流出を防ぐため
金属貨幣から脱するにはバンコールが必須




























































試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\


一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである


似たような考えはすでにあった



The geometry of habitat fragmentation: Effects of species distribution patterns on extinction risk due to habitat conversion



First published: 18 February 2019
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/ece3.4951




























































Fractional-reserve banking - Wikipedia

en.wikipedia.org/wiki/Fractional-reserve_banking
Fractional-reserve banking is the most common form of banking practised by commercial banks worldwide. It involves ...

資金循環統計:国の借金というウソ

本日は、「資金循環統計を丁寧に読み解く」というテーマを2回に分け、その1回目として、「国の借金と財政再建」というウソを指摘したいと思います。

資金循環統計からわかること

日銀は6月27日付で、「資金循環統計」を公表しています。
[http://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/data/exsj01.pdf 解説120頁]
普段であれば6月中旬には公表されるはずの資金循環統計の公表が、今回に限り、なぜ6月末頃にずれ込んだのかはわかりませんが、そのせいで私は仕事の予定が狂ってしまいました。
それはさておき、この資金循環統計とは、非常に便利な統計です。というのも、いわば「日本全体の金融資産と金融負債の流れ」を示しているからです。
この資金循環統計をきちんと読み解いていけば、財務省が唱える「日本は財政危機だ!」というプロパガンダが大ウソであるということもよくわかりますし、それどころか日本経済は「ハイパー・インフレ」や「財政破綻」からは最も遠いということが立証できるのです。
私はだいたい3カ月ごとに、この日本銀行の資金循環統計を追いかけているのですが、本日もそのアップデートを行っておきたいと思います。

「国の借金」の大ウソ

年収と借金を比べても全く意味がない!

私たちは銀行などの金融機関から住宅ローンを借りることがあります。そして、年収500万円の人が、3000万円の借金を負っているとどうなるでしょうか?「財務分析上、年収の2倍以上の借金を負っていると財政破綻する!」などと断言する公認会計士もたくさん存在するようですが、こんなレベルの低い試算、同業者として恥ずかしい限りです。
真面目に考えてみると、金利1%の住宅ローン(期間30年、毎月の元利均等弁済)を3000万円借り入れれば、返済額は元利合わせて毎月約10万円、年間にすると120万円程度です。この人が今後30年間、必ず500万円以上の年収が得られるのであれば、借入金の返済額は年収の4分の1に過ぎません。少し生活は苦しいかもしれませんが、つつましく暮らせば、子供を2人くらい育てるくらいのことはできます。
一方で、年収1000万円の人であっても、生活が派手であったり、働ける年齢があとわずかだったりすれば、同じ3000万円の借金を負っていても破産するかもしれません。
つまり、ある人の年収と借金を比べても、「年収と比べて借金が多いか少ないかを知ることができる」だけのことであり、それをもって「その人は破産する!」だとか、「その人は破産しない!」だとかを決めつけることはできません。あくまでもその人の将来キャッシュ・フローと債務のデュレーションの関係で決まって来るのです。

「国の借金は1000兆円以上!」のウソ

こういう当たり前の話が、なぜ政府債務の話になると、とたんにカルトめいてくるのでしょうか?
新聞の紙面をにぎわす話題は、「国の借金が1000兆円を超えた!」だの、「日本のGDPは500兆円だから、その倍以上だ!」だの、「日本は絶対に財政破綻する!」だの、そういった「決めつけ」の話ばかりです。
では、2017年3月末時点の資金循環統計から、正確な事実を確認しておきましょう。政府の金融資産・負債バランスは、図表1のとおりです。
図表1 中央政府の金融資産・負債バランス
中央政府の金融負債残高はトータルで1061兆円であり、うち、国債(TDB含む)が979兆円を占めています。
(※余談ですが、国債の発行残高は1082兆8611億円であり、図表1の金額とは一致しません。その理由は、財政融資資金が発行する「財融債」104兆3938億円が、このバランスシートには含まれていないからです。)
新聞などが報じる「国の借金は1000兆円超」の金額は、中央政府の金融負債残高の1061兆円をさしているのか、あるいは国債・財融債・TDBの発行残高1082兆円をさしているのかはわかりません。しかし、これを「国の借金」と呼ぶのは間違っています。あくまでも「中央政府の金融負債」です。

「財政再建」するなら、まずは外貨準備の処理を!

ところで、図表1をあらためて眺めてみると、金融資産が231兆円もあることに気付きます。政府も株式や現金などの金融資産を保持しているのです。ということは、「純債務」は1000兆円ではなく、841兆円です。このことを間違えないようにしましょう。
財務省のロジックからすれば、「国の借金が1000兆円を超えている!」ということですから、それであれば、まずは137兆5509億円にも達する外貨準備を切り離してはいかがでしょうか?
諸外国では、外貨準備は中央政府ではなく、中央銀行が保持している事例も数多くあります。政府は外為特会を切り離し、そのまま日本銀行に移管すれば、それだけで137兆5509億円の「借金」(?)が、直ちに圧縮できてしまいます。
あるいは、増税をする前に、特殊法人を民営化し、株式を売却すれば、それで収入が得られます。そうすることによって、少なくとも債務の金額を841兆円にまで圧縮することができます。


















































































タンス預金43兆!なぜこんなに多いのか? | 10MTVオピニオン

10mtv.jp>10MTVオピニオン>コラム>生活
2019年5月10日 ... しかし、日本のいわゆる「タンス預金」は2017年2月末時点で43.2兆円とされています( 第一生命経済研究所の ...

タンス預金が43兆!なぜこんなに多いのか?

日本人は貯蓄にまわすお金が多いとよく言われますが、今回はその貯蓄方法について。貯蓄というと銀行などの金融機関に預けることが一般的かと思われます。しかし、日本のいわゆる「タンス預金」は2017年2月末時点で43.2兆円とされています(第一生命経済研究所の調査)。またこの金額は銀行券発行残高のうち、43.5%を占めているとのこと。つまり、およそ発行される紙幣の4割超がタンス預金として眠っているということになります。ここでは「タンス預金」の何が問題なのか、少し詳しくみてみましょう。

日本人の現金主義は突出している

日本は先進国の中でも特にお札を多く発行している国のようです。2017年末時点で、日本に流通する現金残高はおよそ100兆円です。額が大きすぎてピンときませんが、日本のGDPはおよそ550兆円弱なので、この金額は日本のGDPの約2割程度となります。一方、ユーロ圏は10.6%、米国は7.9%、英国は3.7%です、また特に電子決済の進むスウェーデンでは1.7%となっています。日本の紙幣発行量は先進国のなかでもかなり高いと考えていいでしょう。日本人の現金主義は他国に類をみないもののようです。

タンス預金にメリットはあるか

先述しましたが、タンス預金の総額は43.2兆円。つまり、43.2兆円が個人の家で眠っていることになります。では、現金として持っておくメリットはなんなのでしょうか。

 とりあえずいつでも使える、ということがまず思いつくかと思われます。また「銀行が破綻するリスクに備えて」という考えもありうるでしょう。また、銀行に預けていると手数料が高い、引き出せる金額に制限がかかっているといった不便さもあります。

 まず破綻という点に関して言えば、銀行が破綻したとしても、預金は基本的に1000万円まで保護されます。また1000万円を越える貯金は分散して預ければ問題はありません。また、引き出せる金額に制限がかかっている点は、むしろ安全弁と言えるかも知れません。もし詐欺に遭った場合、銀行は最後の防波堤となり得る場所です。ここでおかしいと指摘を受けて未然に犯罪が阻止できる可能性もあります。

タンス預金のリスク

タンス預金が日本で起こる理由の一つは、「インフレが起きない」ことが最も大きいのかも知れません。インフレとは通貨価値が下がることです。インフレは少しずつ起こった方が国の経済としてはいいようですが、現在はあまり起こっていません。つまり時間が経っても通貨の価値が変わらない、さらに銀行に預けていても金利はほとんどつかない、となれば、いつでも使える利便性が優先されるのも分かる気はします。しかし、タンス預金のリスクはたいへん高いことも私たちは意識しておかなければなりません。

 まず、日本は災害の多い国です。家に置いていて災害に遭った場合、基本的に現金は補償されません。盗難や強盗といった犯罪のリスクは高まります。また、保管場所を忘れてしまうこともあり、もしそのまま本人が亡くなった場合、だれもその存在を知らずに家ごと処分されてしまうということも考えられます。実際に高齢世帯が増えた現在、こういったことは起こっているようです。

 こう考えてみると、リスクという点から言えば、銀行に預けておいた方がいいことは間違いないと思われます。

お金が動くことで世の中は良くなるかもしれない

ここまで挙げてきた、タンス預金が問題となる理由は言わば、個人にとっての問題ですが、タンス預金はもっと大きな世の中の問題でもあります。私たちが銀行に預けたり、なにかに投資したりするお金は世の中を動きます。これはもちろん消費したお金でも同じですが、要は世の中を回ることでお金はより多くの人の役に立つと考えていいでしょう。

 もしタンス預金総額43.2兆円が世の中に出回ったら、もっとさまざまな事業が動きだす可能性もあります。誰でもお金を動かせば豊かになれるという時代ではありませんが、知恵と熱意のある企業や組織にお金がうまくまわれば、社会はより発展する可能性があります。

<参考サイト>
・日本経済新聞:増える日本の現金流通、世界で突出
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HGM_R20C17A2000000/
・JTB総合研究所:日本19.4%、スウェーデン1.7%
https://www.tourism.jp/tourism-database/figures/2018/03/cashless-payment/
・中日新聞プラス:現金のなくなる日
https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=7305&comment_sub_id=0&category_id=561
(10MTV編集部)
































































































































































タンス預金」が日本の未来を切り開く | Forbes JAPAN(フォーブス ...

forbesjapan.com/articles/detail/20737
積もり積もって、その額なんと約43兆円。日本中のタンスの中に現預金が眠っている。 この“タンスの肥やし”を ...





















































































A Greek crisis is coming to America | Financial Times

www.ft.com/.../f90bca10-1679-11df-bf44-00144feab4...
Call it the fractal geometry of debt: the problem is essentially the same ... Deficits did not “save” us half so much as monetary policy – zero interest rates plus quantitative easing – did.






















































































(PDF) Analysis and Outlook of the Greek Financial Crisis

www.researchgate.net/.../266174706_Analysis_and_Ou...
PDF | The Greek financial crisis of 2010 was caused by excessive deficit spending and total debt in excess of the ...



















































































Negentropy - Wikipedia

en.wikipedia.org/wiki/Negentropy
In information theory and statistics, negentropy is used as a measure of ... sub- system as the specific entropy deficit of the ordered sub-system relative to its surrounding ... and iii) mathematical interpretation of Schrödinger's negentropy debt.


















































































On the Fractal Geometry of the Balance Sheet and the Fractal ... - arXiv

(Adobe PDF)
 
arxiv.org/pdf/1512.09280
Risky assets, ar can be financed by debt di and equity ei. The firm chooses to use .... equity deficit and surplus. Thus, the ...


https://arxiv.org/pdf/1512.09280.pdf


8月のマネーストック、「M3」は3.4%増で伸び率は横ばい | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20170912-a030/

8月のマネーストック、「M3」は3.4%増で伸び率は横ばい

日本銀行は9月11日、2017年8月のマネーストック速報を発表した。それによると、現金通貨や預金通貨などを合わせた指標「M3」の平均残高は前年同月比3.4%増の1,305兆円となった。伸び率は前月と同率だった。

準通貨の減少幅は改善

M3の内訳をみると、現金通貨と預金通貨で構成される「M1」は同7.5%増の714兆4,000億円で、伸び率は前月と同率。M1のうち、現金通貨は同4.8%増の96兆3,000億円で、伸び率は0.2ポイント拡大。預金通貨は同7.9%増の618兆1,000億円で、伸び率は0.1ポイント縮小した。
マネーストック(出典:日本銀行Webサイト)
定期預金などの準通貨は同1.2%減の558兆6,000億円で、減少幅は0.1ポイント改善。CD(譲渡性預金)は同0.2%減の32兆1,000億円で、伸び率は前月の0.3%増からマイナスに転じた。
M3からゆうちょ銀行への預金を除いた「M2」は同4.0%増の978兆円で、伸び率は横ばい。M3に投資信託や国債を加えた「広義流動性」は同3.7%増の1,710兆円で、伸び率は2015年10月(3.8%増)以来の大きさを記録した。


【マネーストック】の推移を図解|ニッポンの数字
https://www.nippon-num.com/economy/money-stock.html

2019年11月【速報値】主要指標



















































































マネーストック 最新統計

最終更新日:2019年12月10日 グラフと内訳表に移動 


















































































前年比
M1
8091,494億円+5.6%

M2
1,0383,782億円+2.8%

M3
1,3724,362億円+2.3%

広義流動性
1,8268,586億円+2.5%
※資料:日本銀行「マネーストック統計」



















































































前年比 寄与度
現金通貨
1022,894億円+1.9% +0.11

預金通貨
7068,600億円+6.1% +3.04

準通貨
5325,192億円-2.0% -0.62

CD
307,676億円-3.5% -0.06
※資料:日本銀行「マネーストック統計」



















































































前年比 寄与度
金銭の信託
3010,217億円+2.6% +0.43

投資信託
927,441億円+7.4% +0.48

金融債
33,723億円-5.0% -0.01

銀行発行普通社債
4,175億円 -35.6% -0.01

金融機関発行CP
1,860億円 -10.8% -0.00

国債
241,370億円+0.3% 0.00

外債
325,438億円+0.5% +0.01
※資料:日本銀行「マネーストック統計」

グラフと内訳表

前年比2.0%2.2%2.4%2.6%2.8%3.0%3.2%3.4%3.6%2013/112014/072015/032015/112016/072017/032017/112018/072019/032019/11M3
時期2019/112019/102019/092019/082019/07
M3+2.3%+2.0%+2.0%+2.0%+2.0%
M1+5.6%+5.1%+5.1%+5.1%+4.9%
M2+2.8%+2.4%+2.4%+2.4%+2.3%
広義流動性+2.5%+2.0%+1.7%+1.8%+1.8%
※資料:日本銀行「マネーストック統計」」

マネーストックの解説

市中に出回っているお金の総量

マネーストックは、社会に出回っているお金の総量(金融機関と中央政府が保有するお金を除く)になります。日本では「M1」「M2」「M3」「広義流動性」の4つの指標があり、「M1」→「広義流動性」に進むにつれて流動性が低い通貨が対象範囲に入っています。
例えば、「M1」の主な対象は現金と普通預金ですが、「M2」「M3」になると定期預金などが含まれ、「広義流動性」になると投資信託などの金融商品も含まれます。海外でも「M2」や「M3」という同じ名前の指標がありますが、各国の事情に合わせて対象となる通貨は微妙に異なっています。
「M2」と「M3」で対象となる通貨は同じです。違いは通貨発行主体にあり、大雑把に言うとゆうちょ銀行を加えるかどうかです。ゆうちょ銀行を加えないのが「M2」、加えるのが「M3」です。ちなみに「M1」の通貨発行主体にはゆうちょ銀行も含まれます。つまり、「M1」と「M3」が対象とする通貨発行主体は同じです。このあたりの関係はマネーストック統計の解説の中で詳しく解説されています。

銀行からお金を借りると増加する

お金の量(=マネーストック)が増えるということは、誰かが独り占めでもしない限り、広くお金が行き渡っていると考えられるので、経済が活性化していると考えられます。それでは、どのようにマネーストックは増えていくのでしょうか。
ある企業が業績の拡大を目指して、最新機器を備えた工場を増設するとしましょう。設備投資をするには資金が必要になるため、その資金の一部は金融機関からの借入によって賄われると考えられますが、金融機関が新たに融資をするということはお金を新たに供給することを意味します。市中のお金の量が増えるので、当然マネーストックが増えます。
個人の場合でも住宅ローンを組めば、それがマネーストックの増加要因になります。いずれのケースも、信用創造によって金融機関が生み出したお金を使い、設備投資と住宅投資を実現しています。企業や人は投資を行うとき、金融機関の信用創造が働いてお金が生み出されるます。これによって社会に出回るお金の量(=マネーストック)も増えるわけです。
ちなみにお金とは現金だけを意味しません。実際に「M2」以降に占める現金の割合は10%もありません。残りは何かというと、預金です。預金も現金も同じと思われるかもしれませんが、預金は通帳に記載されている数字として存在しているだけで、現金ではありません。金融機関は信用創造によってこの数字を生み出すことができ、企業の設備投資も個人の住宅購入もこの信用創造で実現できるわけです。

マネーストックの増加ペースが遅い日本

マネーストックの推移をみると、着実に拡大しているように見えます。ただし、先進国(米国とユーロエリア(ユーロを採用しているヨーロッパの国々))と比較するとその拡大のペースが明らか遅く、日本経済の停滞を物語っているように見えます。
経済活動が行われている限り、マネーストックが増加傾向にあるのは当たり前のことなので、見るべきはその増加率となります。

統計プロフィール

資料
日本銀行:マネーストック
FRED:Economic Data
統計の作成方法
マネーストックは「M1」「M2」「M3」「広義流動性」の4つの指標があり、いずれも日銀が収集しているデータなどが基礎資料となっている。「M3」が代表的な指標とされているが、2008年に各指標の範囲を見直して、このときに名称が従前のマネーサプライから現在のマネーストックに変更。過去に長く遡って通貨量の推移を見る際は「M3」からゆうちょ銀行などの通貨発行主体を除いた「M2」がよく用いられる。 
公表時期
対象月の翌月第7営業日(3月と9月分は、翌月第9営業日)に日々の残高の平均値である「平残」速報値を公表。
翌々月の第7営業日(2月と8月分は翌々月の第9営業日)に「平残」と月末の残高「末残」の確報値を公表。


日本の紙幣や硬貨ってどれくらい発行されているの?


普段何気なく使っている一万円札や千円札などの紙幣、そして百円玉や十円玉といった硬貨。これらはどれくらいの量が発行されているのでしょうか? また、平均寿命は何年くらいなのでしょうか? 調査してみました。

■紙幣の発行量



日本銀行などに問い合わせ、平成21年度からの紙幣の製造枚数を調査してみました。以下、その数字です。



●一万円札



平成21年 13億8,000万枚(13兆8,000億円)

平成22年 12億2,000万枚(12兆2,000億円)

平成23年 10億5,000万枚(10兆5,000億円)

平成24年 10億5,000万枚(10兆5,000億円)



●五千円札



平成21年 2億8,000万枚(1兆4,000億円)

平成22年 2億8,000万枚(1兆4,000億円)

平成23年 2億3,000万枚(1兆1,500億円)

平成24年 2億3,000万枚(1兆1,500億円)



●千円札



平成21年 16億4,000万枚(1兆6,400億円)

平成22年 18億枚(1兆8,000億円)

平成23年 20億2,000万枚(2兆2,000億円)

平成24年 18億7,000万枚(1兆8,700億円)



紙幣の製造枚数の総額では、当たり前ですが、一万円札がダントツです。枚数は千円札の方が多いのですが、「0」が1つ違いますからね。そこまで多用されない五千円札は製造枚数もかなり少ない模様。一万円札もここのところ年々製造枚数は減っているようです。



ちなみに、紙幣の平均寿命を日本銀行に伺ったところ、一万円札は4~5年程度。五千円札と千円札は、つり銭として使用されたりして傷みやすいので、1~2年が寿命なんだそうです。



■硬貨の発行量



次に、硬貨の製造枚数を調べてみました。



●五百円



平成21年 4億2,734万枚(2,136億7,000万円)

平成22年 4億2,141万枚(2,107億500万円)

平成23年 3億1,074万枚(1,553億7,000万円)

平成24年 2億7,078万枚(1,353億9,000万円)



●百円



平成21年 8,000万枚(80億円)

平成22年 7,000万枚(70億円)

平成23年 2億5,000万枚(250億円)

平成24年 4億万枚(400億円)



●五十円



平成21年 60万5,000枚(3,025万円)

平成22年 52万枚(2,600万円)

平成23年 44万8,000枚(2,240万円)

平成24年 66万2,000枚(3,310万円)



●十円



平成21年 3億2,000万枚(32億円)

平成22年 3億1,000万枚(31億円)

平成23年 2億4,000万枚(24億円)

平成24年 2億4,000万枚(24億円)



●五円



平成21年 60万5,000枚(302万5,000円)

平成22年 52万枚(260万円)

平成23年 44万8,000枚(224万円)

平成24年 66万2,000枚(331万円)



●一円



平成21年 4,000万枚(4,000万円)

平成22年 52万枚(52万円)

平成23年 44万8,000枚(44万8,000円)

平成24年 66万2,000枚(66万2,000円)



硬貨の製造枚数はこのようになっています。全体では、年々製造枚数が減ってきています。特に一円は平成21年と平成22年との差がすごいですね。お札と違い、硬貨は簡単には傷つかないので、寿命は基本的には半永久とのこと。その影響もあるようです。





こうした、紙幣や硬貨の発行枚数というのは、財務省がお金の市中流通状況等を勘案し決定しています。毎年4月になると、その年の発行量を発表しているので、日本経済の動向を知る指標の一つとして参考になりますよ。



(貫井康徳@dcp)

【三橋貴明】「国の借金」プロパガンダを打破せよ!

日本経済
2018年8月14日

From 三橋貴明@ブログ
はい、毎度、お馴染みの
「クニノシャッキ~ン」でございます。
『6月末、国の借金1088兆円
=1人当たり860万円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000930&g=eco
財務省は10日、
国債と借入金などの残高を合計した
「国の借金」が6月末で
1088兆9851億円になった
と発表した。
3月末から1兆1721億円増え、
過去最高を更新した。
7月1日時点の人口推計
(1億2659万人)を基に
単純計算すると、
国民1人当たりの借金は
約860万円になる。
国の借金は国債、借入金、
政府短期証券の合計。
このうち国債は
962兆2655億円で、
3兆1242億円増えた。
低金利で資金調達できる環境を
背景に長期国債の発行額が増加した。
借入金や政府短期証券は減少した。』
相も変わらず、財務省は
「政府の負債」を「国の借金」と呼び、
しかも人口で負債総額を割る
というわけのわからないことをした上で、
「国民1人当たりの借金は約860万円」
と、悪質なプロパガンダを
続けています。
改めて、国の借金プロパガンダの
問題点を列挙します。
1.
政府の負債(Government debt)を
「国の借金」と呼び、
債務者を曖昧にすることで、
日本国民に「自分たちの債務」
という錯覚を起こさせている
2.
政府の負債を、
債権者側の国民の数で割り、
「国民一人あたり860万円の借金」と、
債権者・債務者がひっくり返る
プロパガンダを展開している
3.
そもそも政府の負債は増えていくもの、
というより資本主義国において
「負債は増えるもの」という
原則を無視している
【1872年-2015年
政府債務の金額及び実質残高
(2015年基準)の推移
(単位:億円)】

4.
誰かがおカネを貸しているとき、
誰かが借りている。
誰かがおカネを借りているとき、
誰かが貸しているという
「原則」を無視し、
一経済主体に過ぎない
政府の貸方(負債)のみを
クローズアップ
【2018年3月末時点(速報値)
日本国家全体のバランスシート(億円)】
5.
政府の負債(国債)の
およそ45%が日本銀行に保有され、
実質的に返済、利払いの負担がない
という「事実」を無視している。
返済不要な日銀保有国債分も
「国の借金」とやらに積み上げ、
「ハタンスル~ッ!」とやっている。
【日本国債所有者別内訳
(総額は996兆円)】
6.
財政健全化の定義は
政府の負債減少ではなく、
「政府の負債対GDP比率の減少」であり、
日本銀行の金融政策により、
「政府の実質的な負債対GDP比率」
が下がり続けている。
つまりは、財政健全化は
すでに達成されているという
「事実」を無視している。
【日本政府の負債残高(左軸、億円)とGDP比率(右軸、%)】
7.
財政破綻は
「外貨建て(もしくは共通通貨建て)」
の政府負債でしか起き得ず、
日本国債は100%日本円建て
という「事実」を無視している。
とにもかくにも、
本「国の借金プロパガンダ」
を終わらせない限り、
日本は小国化、衰退途上国、
中国の属国、という未来から
逃れられません。
しかも厄介なことに、
デフレ期の緊縮財政は財政を悪化させ、
緊縮財政路線を正当化します。
すると、
「老朽化した水道管の交換?
カネを出せないので、
水道民営化・広域化で対応」
「経済成長のための支出?
カネを出せないので、
IRでカジノを解禁して
民間投資を呼び込む」
などなど、緊縮財政が
構造改革の土台に
なってしまうのです。
それにも関わらず、未だに財務省は
「通貨発行権、徴税権」という
強大な権力を持ち、
かつ永続する政府と「家計」を比べ、
「日本の借金を家計にたとえると~」
などとやっているわけです。
家計を構成する個人には寿命があるし、
通貨発行権も徴税権もありません。
本問題について、
わたくしは過去十年間、
継続して改善しようと
努力してきました。
以前よりは相当に
マシになっていますが、
未だに財務省のプロパガンダに
染まっている人が少なくありません。
しかも、政治家にさえ。
国民に蔓延した間違った情報は、
「正しいこと」を繰り返し
発信することで
是正するしかありません。
皆様のご支援、ご協力が必要です。
「国の借金」プロパガンダを打破せよ!


連載17/日本の現金流通量はGDPの2割 先進国で断トツが続く理由とは!? | シャニム[SHANIMU]
http://shanimu.com/2017/11/30/post-7946/

必読!これがホントの“節税”講座 日本の現金流通量はGDPの2割 先進国で断トツが続く理由とは!?

寄稿:梅川 貢一郎(有限会社トライアングル 代表取締役・税理士・公認会計士)

日銀券の発行残高100兆円超

1万円札が不足気味ということをご存知でしょうか。2017年1月現在、お札(日銀券)の発行残高が100兆円を突破という報道がなされました。
100兆円とは庶民感覚ではなかなか想像できない金額ですが、日本のGDPが約500兆円、日本の国家予算が約100兆円です。ちなみに銀行預金など個人の金融資産は約1800兆円といわれています。
日本のお札(現金)の流通量はGDPの約20%ですが、先進国における平均値は約5%です。特に北欧は1%台といいますから日本は突出して高いといえます。
しかもお札の発行残高は、1年前の2016年1月は約80兆円でしたので確実に増加しています。おそらく造幣局の輪転機は終日フル回転でお札を刷っているものと思われます。
日本ではお札の流通量が増加傾向にありますが、世界では現金の流通量は減少傾向にあります。その大きな理由は、クレジットカードやデビットカード、あるいは電子マネー、お財布機能のついたスマホの普及です。そして高額紙幣は犯罪やマネーロンダリングに利用されることから、廃止する国が増えているからです。

現金保有が増える二つの理由

ではなぜ日本ではお札の需要が急増しているのでしょうか。
日本の金融機関に信用不安があるなどという話は、昨今聞いたことがありません。日本人の国民性とか、日本は治安がいい(財布を落としても拾った人が届けてくれる)から安心して現金を持ち歩けるから、などという意見もありますが、どれも流通量増加の原因ではありません。
新聞などの報道では、日銀が「マイナス金利」を導入したためとありました。銀行預金をしていた人が金利を「取られる」ことを不安に感じて、預金を引き出しているからではないかということです。
もちろんそれも一つの理由としてありうるでしょう。しかし預金に対して金利が取られるのは、一般の銀行預金ではありません。銀行が預ける日銀の預金に対してです。
一般庶民が日銀にお金を預けることはありませんから、賢い富裕層が余計な心配をしてお金を銀行から引き出すことはないと思われます。
私は、人々が銀行からお金を引き出して現金で保有している理由は、「マイナンバー制度の導入」と「相続税の課税限度引き上げ」であると考えています。
日本はもとよりほとんどの国では、様々な統計数値から国の総生産であるGDPから始まり、国民一人あたりの平均所得、貯蓄などの統計数値を発表します。これら統計数値の根拠はもちろん「表(おもて)」に出てくる企業や個人が申告、公開、提示しているデータです。
しかし世の中には必ず「表」に現れない経済活動や資産があるものです。「ヤ」から始まる特殊な自由業の方々が、正直に所得を申告しているとは思えません。
一般のサラリーマンや主婦でも、ネット販売やFX取引など副業で小遣い稼ぎをした利益や、おじいちゃんから出してもらった結婚資金やマンション購入の頭金を申告していない人は山ほどいます。
このように「表」に現れない経済は、「地下経済」とも呼ばれます。実質経済破綻をしたギリシャは、地下経済が「表」の経済よりも大きいといわれています。またマフィアで有名なイタリアも表面上GDPは日本円に換算して約200兆円ですが、地下経済を含めれば倍増するともいわれています。
日本では建前上、個人が保有するお金はすべて、一度は課税されていることになっています。給与は源泉所得税が引かれますし、株や国債、不動産などを売ったお金は譲渡所得税が課されます。ご先祖(?)から受け継いだお金には相続税が課されます。
しかし「地下経済」で儲けたお金には税金がかかっていませんし、稼いだ方々は税金など払う気は毛頭ありません。地下経済で溜め込まれたお金がいくらあるかは想像がつきません。統計には現れない数字ですから推計のしようがないからです。

「マイナンバー制度」の影響

「地下経済」とはいえないかもしれませんが、小売店や飲食店など現金商売を行っている方が、売り上げから除外しているお金、平たくいえばレジから抜いているお金も相当の金額になると想定されます。
仮に一日の売り上げが20万円あるお店で、レジから毎日1万円抜いて家のツボに貯金したとしましょう。1年で365万円、10年間続ければ3650万円ものお金が貯まります。もちろんすべての商店主がお店のお金を抜いているなどというつもりは毛頭ありませんが。
マイナンバー制度は、私たち「普通」の、まともに税金を支払っている国民にとっては、特別害にはならない(もちろん得にもならない)制度です。
しかし、「地下経済」に属する人たちにとっては脅威です。
マイナンバー制度はいわずと知れた課税強化、脱税逃れ防止のための制度です。将来、銀行口座や不動産登記情報とマイナンバーがひも付けされ、税務署が個人の預貯金、有価証券、不動産を完璧に把握することになるのは確実です。
課税を逃れてきたお金が「リスクの高い」銀行預金から引き出され、税務上安全な現金で保有されるのは当たり前のことです。
しかし、現金を家の中で保有することは別のリスクも伴います。ニュースで民家に泥棒が入り、現金数千万円が盗まれたという報道をよく見ます。
一般庶民の感覚としては、なぜ安全な銀行にお金を預けずに、不用心にも家の中に数千万円もの現金を置いていたのだろうと、不思議に感じる方も多いのではないでしょうか。
あるいは、ごみ焼却場で段ボール箱から現金が数千万〜数億円見つかったという信じ難いニュースもしばしば目にします。密かに儲けたお金を家族にも内緒で段ボール箱に隠しておいて、本人はそのまま誰にも知らせることなくあの世に行ってしまったのかもしれません。
私は、これらニュースとして報道されるのは氷山の一角だろうと想像しています。好き好んで盗難や火事のリスクを承知の上で、お金を家に保管しなければならない人は、世の中には我われの想像以上にたくさんいるのです。
余談ですが、家財には盗難保険を掛けることができますが、現金は保険の対象から除かれます。宝石や金塊などの貴金属は予め保険会社に申告しておけば保険の対象となりますが、現金は本当に盗まれたかどうか、その存在自体を証明できないのです。特に「後ろめたい」お金はその存在を明らかにすることすらできません。

「相続税の課税強化」の影響

人々がお金を銀行から引き出して現金で保有するもう一つの原因が相続税の課税強化です。





















































































タンス預金の有効性は意外なところに!?

平成27年から、相続税の基礎控除が従前の6割に引き下げられました。そのため課税対象となる人が倍増すると考えられています。
税金は誰でも払いたくないもの。みなさん税金を逃れるための方法を考えます。相続税の申告漏れが最も多いのが実は銀行預金です。
といっても亡くなった時点での銀行預金はすべて引き出しが不能になりますし、残高証明を取ればいくら相続財産としての預金があったのかは明白になります。
そこで多くの方が考えるのは、例えば被相続人であるおじいちゃんの病状が悪化して余命あとわずかと分かった時点で、おじいちゃんの預金からお金を引き出して現金化することです。
現金は、家に隠しておけば税務署から見つかることはありませんから、相続財産から除いてしまえという考え方です。
しかし、誰もが考え付くことは税務署もお見通しです。税務署は、亡くなった被相続人の銀行口座について、お金の出入りを最低過去3年間分ぐらいさかのぼって調査します。100万円単位の大きな出金については、何に使ったのかをしつこく調べられます。
ましてや、亡くなる直前に大きなお金を引き出していれば、病人が大金を使うはずがありませんから、相続人が現金で持ち出したのだろうということになります。
であれば、まだ元気なうちにお金を銀行から引き出して、現金で保有しておけばよいのではないか。銀行預金にしておくから税務署に財産として把握されてしまう。
現金で保管して約5年以上たてば、まず大丈夫。自分が死んだらタンスごと現金をこっそり子供たちに分け与えようと、銀行からお金を引き出してしまうわけです。

海外移転した個人資産は数兆円!?

銀行預金は様々な理由から魅力的ではなく、現ナマで保有することが必要な人たちが日本には大勢いることを見てきました。
しかし現金にも固有のリスクがあります。すでに書きましたが、泥棒に狙われるリスク(もしかしたら家族が見つけて勝手に使ってしまうかも)、火事で焼けてしまうリスク、価値が減ってしまうリスク(当然利息が付かない)などがあります。
利回りの見込める投資用不動産物件を購入することもありですが、不動産売買の登記情報はすべて税務署に通知され、不動産の購入者はその購入資金の原資を税務署から問われますから「足」がついてしまうでしょう。
現在は登記申請にマイナンバーの記載は不要ですが、いずれは要求されると予想するのが自然です(現に諸外国では実現しています)。そうなればマイナンバーで金融資産のみならず、不動産もすべて税務署に筒抜けということになります。
ひと昔前なら、無記名の割引債の購入や、上場会社の株を購入して株券の現物を家で保管することも可能だったでしょうが、今は証券会社などで購入した有価証券はすべて「保護預かり」になります。もちろん売買情報は税務署に知らされますから、銀行預金と変わるところがありません。
そこで考えられるリスク回避の方法は、現ナマを海外に逃避させることです。すでに海外に移転した個人資産は数兆円にのぼると考えられています(こっそり持ち出されるのでやはり正確な統計はありません)。
日本はまだまだ裕福な国ですから、外貨がほしくてたまらないという状況にはありません。一方、世界には(北朝鮮をはじめ)外貨不足で悩んでいる国が山ほどあります。
シンガポールや香港を代表とする東南アジアのほとんどの国は、パスポートさえ持っていけば、誰でも無制限に円でも米ドルでも預金ができます。
日本やヨーロッパの先進国は押しなべて超低金利ですが、東南アジアの預金金利は5%以上が普通です。さすがに現地通貨での預金は不安でも、円預金や米ドル預金であれば安心できます。
シンガポールやバンコクなどでは三菱東京UFJ銀行など日本のメガバンクが揃って支店を開設し、「日本人コーナー」を設けて日本語も通じるのでさらに便利です。
確かに東南アジアには政情が不安定な国もありますから、クーデターが起きて銀行預金が没収されるなどという最悪の事態も起きないとも限りません。
しかし経済がグローバル化した結果、海外からマネーを呼び込むことの重要性は、経済に疎い「軍人さん」にも認識されていると考えられますから、没収の可能性はかなり低いでしょう。

諸外国は外貨持込み大歓迎!?

では、かの地の税務当局が預金情報を、日本の税務当局に情報提供する可能性はどうでしょうか。
その心配もありません。確かに日本はOECD加盟国をはじめとした主要国と、相互に税務情報を提供する協定を結んでいます。しかし、テロ組織など犯罪に関するお金の情報に限られています。
仮に日本で脱税の容疑があるお金であったとしても、ほとんどの国では、脱税は犯罪の範ちゅうに入りませんので、情報提供される心配はまずないのです。
海外にお金を持ち出す手段はもちろんお札(現金)です。銀行送金は履歴がすべて税務署に筒抜けですから、一万円札の札束を飛行機で海外に持ち出すことになります。
日本では、現金の海外への持ち出しを禁止していません。ただし、一人当たり100万円以上の現金を持ち出す場合には関税に申告が必要です。もちろんそこで関税がかかるわけではありません。一人当たり100万円ですから家族4人で行けば合計400万円までは申告不要です。
中には一人で1000万円ぐらいの現金を、申告せずに持ち出す猛者もいると聞きます。
空港の手荷物検査はどこの国でも同様ですが、チェックされるのは薬物や凶器、武器や爆発物になりそうな金属、液体です。はっきりいって「紙きれ」である紙幣は彼らの関心の対象ではないのでしょう。
入国時にも一定額以上の現金を持ち込む場合には申告を必要とする国が多いようですが、やはり現金の持ち込みは実害がないので緩いのが普通のようです。スイスのように何の制限もなく「外貨持込み大歓迎」の国も珍しくありません。
このように日本のお札は、日本を離れて国外でも流通することになるのです。

アシのつかない銀行口座とは?

先日、銀行口座とそのキャッシュカードがネットオークションで売買されているという記事を目にしました。オレオレ詐欺などの犯罪に利用するのか、あるいは地下経済で儲けて表に出せないお金を保管するためかもしれないと思いました。
しかしながら銀行で口座を開設するには、必ず本人確認が必要です。その銀行口座を売買しても、本来の所有者にひも付されますからあまり意味がないのでは、と考えながら記事を読むと、売買されたのは「架空名義の口座」とありました。
なるほど理解できました。実は、銀行口座開設時に本人確認が義務付けられたのは、2003年以降のことです。それ以前は、印鑑さえ持っていけば架空名義の預金は作りたい放題でした。
すでに作られた架空名義預金の実在性は、もはや銀行でも税務署でも確認することができません。その架空名義の預金がどれだけあるかも現状では調べられないそうです。
これは確かに必要としている人には“お宝預金口座”でしょう。それがネットで売買されたというのはちょっと間抜けな感じがしますが。
ついでに書くと、実質破綻した休眠会社の実印と銀行通帳、カードも高く売れます。かつては、赤字会社を安く買って、黒字会社がその赤字会社を合併すると、赤字会社が持っていた税務上の欠損金を利用して節税できるという方法がありました。
しかしながら税制改正により、それは原則できなくなりました。
それでは、実質破たんした休眠会社を買ってどのように利用するのか。それを説明するとかなり「際どい」話になってしまいますので今回は省略します。
ただ確実にいえることは、今、法人であっても銀行口座を作るのは簡単ではありません。個人の預金口座の身元確認は、写真入りの自動車免許証などを使うのでかなり確実ですが、法人口座の場合、法人の身元確認は簡単ではないということです。
やはり「足のつかない」銀行口座は使い勝手がいいのです。現金はいくら高額紙幣の1万円札を使っても、やはり金額が張ればそれなりの「重量と体積」になります。取り引きに使うには、やはり銀行口座が便利であるために起こる現象です。

113 Comments:

Blogger yoji said...

1000,600,100兆
こんなイメージ


試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

7:55 午後  
Blogger yoji said...

100,600,1000兆
大体こんなイメージ


試作、負債フラクタル:    
                ________________________________
                \              /\              /
                 \    中央銀行    /  \      政府    /
                  \          /    \          /
                   \        /      \        /
                    \      /        \      /
                     \    /  統合政府    \    /
                      \  /            \  /
      _________________\/______________\/
      \      /\      /  \              /  
       \市中銀行/  \ 企業 /    \            /    
        \  /民間取引\  /      \    負債    /     
_________\/______\/       (国債発行額=貨幣発行残高)  
\個人/\個人/  \  負債  /          \      /  
 \/家計\/    (信用創造)            \    / 
労働→負債/      \  /              \  /   
   \/        \/                \/ 
    

7:57 午後  
Blogger yoji said...

1100兆円 600兆円 100兆円
(重複無し?)
各三角形の額はそのくらいのイメージ
統合政府で40%近く「債務」はなくなる
1100-400=600+100
中央の=が鍵


試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\    =     /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

6:01 午前  
Blogger yoji said...

1000 700 100兆

12:09 午前  
Blogger yoji said...

バンコールはさらに大三角形
Letさらなる最小三角形

ただしバンコールとLetsの原理は通帳式で同じ

4:44 午後  
Blogger yoji said...

真場貴雄=リナードル(反緊縮・積極財政・消費税減税且つ廃止・反グローバル) (@rinard18)
2019/12/21 15:10
先ずは貨幣とは何かと言う事で、多くの国民が必ず接するで有ろう物を別の視点も踏まえて挙げて見たい。
:預金(現金預金)=口座開設して居る金融機関の負債
:クレジットカード=クレジットカード名義者の負債
:お札(現金紙幣)=日本中央銀行(日銀)の負債
:電子マネー=カード発行者の負債

https://twitter.com/rinard18/status/1208268424880635905?s=21

5:35 午前  
Blogger yoji said...

400 400, 100
(200) 400

4:39 午後  
Blogger yoji said...

400,800,100

4:48 午後  
Blogger yoji said...

1,9,13
累計

4:50 午後  
Blogger yoji said...

市中銀行の信用創造が200兆あると考えるべき

11が13になる

4:53 午後  
Blogger yoji said...

1,8,11

4:53 午後  
Blogger yoji said...

278 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fcc9-U9G4)[sage] 2019/12/28(土) 23:35:15.76 ID:/BfRkqRX0
大昔、麻生は、日本の家計は1000兆円(正確な数字は忘れた)も現預金も保有する
金持ちなんですよと、言っていた。それが、1100兆円、1200兆円と毎年のように増えていく。
一方、政府の借金が増えて大変だと報道。なんか変。
気の利いた入門経済学の教科書や金融論の本に資金循環表が載っている。
三面等価や、GDP統計等を学ぶと、必然的に債権=債務となる。
今では、家計(含む自営)は1800兆円を超えている。

8:34 午前 削除
Blogger yoji さんは書きました...
292 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2724-iGoy)[sage] 2019/10/17(木) 10:51:24.95 ID:J1vG8J6B0
配当金という形で利益を独占する株主という実体があるわけだから徴税すべきだろう

三橋TV第120回【恐怖のグラフが教えてくれる日本の希望】2019/8
https://youtu.be/LOEvzSAuojs
https://1.bp.blogspot.com/-UuK2d_mIQvU/XUz5G5Zu8nI/AAAAAAABl_M/ve_GnDyaQ3gYMbQSuE817nWstpBuj1e0QCLcBGAs/s1600/IMG_5787.PNG

8:37 午前 削除

8:43 午前  
Blogger yoji said...

資金は各三角形内で循環する
右回り

1:53 午前  
Blogger yoji said...

1100→1800
余剰は中三角形に

1:54 午前  
Blogger yoji said...

バンコール←                                           →LETS
   /
----
   \
試作、負債フラクタル:     ____________________________    /
               /\                /\        /負債---
              /__\              /__\      /__\  \
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\


一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

5:59 午後  
Blogger yoji said...

バンコール←                                        →LETS
   /
----
   \
試作、負債フラクタル:     ____________________________    /
               /\                /\        /負債---
              /__\              /__\      /__\  \
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\


一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

6:00 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←                                        →LETS
   /
----
   \
                ____________________________    /
               /\                /\        /負債---
              /__\              /__\      /__\  \
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\


一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

6:01 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←                                            →LETS
______
  \ \ \_____________________________________    
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\___/_/_/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\


一般にバランスシートの欠点は普遍的すぎてどのレベルのバランスシートか直感的にわかりにくいことである

6:04 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←                                            →LETS
______
  \ \ \_____________________________________    
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\__/_/_/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している



債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

6:04 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←                                            →LETS
______
  \ \ \_____________________________________    
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\__/_/_/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理
ただし一対一対応ではない
複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

6:07 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←______
        \ \ \_______________________________    
               /\                /\        /負債   →LETS
              /__\              /__\      /__\__/_/_/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理。ただし一対一対応ではない。複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

6:10 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

____________
        \ \ \_______________________________    
バンコール←         /\                /\        /負債   →LETS
              /__\              /__\      /__\__/_/_/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理。ただし一対一対応ではない。複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

6:11 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:

バンコール←                                         →LETS
______
    /I\_____________________________________    
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\__\I/
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

所謂負債ピラミッド、負債ヒエラルキー↓は取引総額(回転率)を考慮したものだが上の負債フラクタル↑は
よりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理
ただし一対一対応ではない
複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

2:28 午前  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 | |__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    | |___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|

4:40 午前  
Blogger yoji said...

四角より三角形の方が統合政府の統合がより強調される

6:14 午前  
Blogger yoji said...

[bot]
政府財政において税は財源になりえない。
支出が先で後に税で回収する。
これをスペンディング・ファーストと言う。

回収した税は債務返済にあてられ貨幣としてこの世から
消えると共に回収しきれなかった分は国債に置き換えられる。

これらから【国債発行=貨幣供給】と言える。

3:04 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
 _______________________→LETS
|           |     |  |負債|  
|           |負債(信用創造)家計_| 
|           |     |個人|個人| 
|           |___(民間取引)__|
|      負債((国債発行額=貨幣発行残高))
|           (市中銀行)|(企業) |   
|           |     |     |    
|________((統合政府))_|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|  ((中央銀行)) |  ((政府))   |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|
Bancor←


負債フラクタル:
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 | |__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    | |___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|


四角形はバランスシート的に正確で図を一元化しやすいが、三角の方が統合政府の統合を含意しやすい。

3:05 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
 _______________________→LETS
|           |     |  |負債|  
|           (負債・信用創造)家計_| 
|           |     |個人|個人| 
|           |___(民間取引)__|
|       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           (市中銀行)|(企業) |   
|           |     |     |    
|________((統合政府))_|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|  ((中央銀行)) |  ((政府))   |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|
Bancor←


負債フラクタル:
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 | |__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    | |___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|


四角形はバランスシート的に正確で図を一元化しやすいが、三角の方が統合政府の統合を含意しやすい。

3:06 午後  
Blogger yoji said...



四角形はバランスシート的に正確で図を一元化しやすいが、三角の方が統合政府の統合を含意しやすい。


試作、負債フラクタル:   →LETS
               /負債←労働
              /__\             
            個人\家計/個人
            /負債(信用創造)
           /\ 民間取引 /\        
         負債(国債発行額=貨幣発行残高)     
         / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\ 
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
             バンコール←

4:14 午後  
Blogger yoji said...



四角形はバランスシート的に正確で図を一元化しやすいが、三角の方が統合政府の統合を含意しやすい。


試作、負債フラクタル:   →LETS
               /負債←労働
              /__\             
            個人\家計/個人
            (負債・信用創造)
           /\(民間取引)/\        
       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
         /(企業)\  (市中銀行)
        /______\/______\ 
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \((統合政府))  /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /   ((政府))   \  /   ((中央銀行)) \   
/______________\/______________\
             バンコール←

4:17 午後  
Blogger yoji said...

650 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-eSGr)[] 2020/01/03(金) 07:10:17.54 ID:e0247SEKa
🐷🌹Earl Swindon ٩( 'ω' )و🌹🐷
@twitt_dragoon
「不換銀行券発行高は発券銀行の貸借対照表においてその『負債の部』の計上項目となっていることは、どう説明したらよいか。これは一つのいわばエレガントなパズルとなりうるであろう」
三宅義夫(1970)『マルクス信用論体系』日本評論社.

4:28 午後  
Blogger yoji said...

ニトリ社長は信用創造の重要性をわかっている

《【似鳥】私は景気の先行指標として「新設住宅着工戸数」を重視しています。》
https://president.jp/articles/-/31888

5:51 午前  
Blogger yoji said...


試作、負債フラクタル:      →LETS
               /負債←労働
              /__\             
            個人\家計/個人
            (負債・信用創造)
           /\(民間取引)/\        
       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
         /(企業)\  (市中銀行)
        /______\/______\ 
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \((統合政府))  /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /   ((政府))   \  /   ((中央銀行)) \   
/______________\/______________\
        バンコール←

5:53 午前  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
 _______________________→LETS
|           |     |  |負債|  
|           (負債・信用創造)家計_| 
|           |     |個人|個人| 
|           |___(民間取引)__|
|       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           (市中銀行)|(企業) |   
|           |     |     |    
|________((統合政府))_|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|  ((中央銀行)) |  ((政府))   |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|
バンコール←

5:54 午前  
Blogger yoji said...

マネタリーベース増大は、マネーサプライ増大に直結しない
信用創造の重要性はそこにある

5:57 午前  
Blogger yoji said...



負債=信用をアソシエーションと捉えることが可能だ。

負債フラクタル:

バンコール←
 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|_____((統合政府))__________|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|           | (民間取引)    |
|  ((中央銀行)) |_((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           |     |個人|  |
|           |(市中銀行)_(負債・信用創造)家計   
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS



バンコール←
 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|________((統合政府))_______|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|         ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|  ((中央銀行)) |___(民間取引)__|
|           |     |個人|  |
|           (市中銀行)|_(負債・信用創造)家計   
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS



負債フラクタル:
 _______________________→LETS
|           |     |  |負債|  
|           (負債・信用創造)家計_| 
|           |     |個人|個人| 
|           |___(民間取引)__|
|       ((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           (市中銀行)|(企業) |   
|           |     |     |    
|________((統合政府))_|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|  ((中央銀行)) |  ((政府))   |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|
バンコール←

6:32 午前  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:

バンコール

 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|_____((統合政府))__________|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|           | (民間取引)    |
|  ((中央銀行)) |_((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           |     |個人|  |
|           |(市中銀行)_(負債・信用創造)家計   
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS


負債=信用をアソシエーションと捉えることが可能だ。
バンコールとLETSは同じ原理。

6:35 午前  
Blogger yoji said...

平等を求めるバンコール
自由を求めるLETS

6:36 午前  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:

バンコール

 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|_____((統合政府))__________|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|           | (民間取引)    |
|  ((中央銀行)) |_((負債・国債発行額=貨幣発行残高))
|           |     |個人|  |
|           |(市中銀行)_(負債・信用創造)家計   
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS


負債=信用をアソシエーションと捉えることが可能だ。
バンコールとLETSは同じ原理。
(平等を求めるバンコール/自由を求めるLETS)

6:37 午前  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
バンコール←                                   
 _______________________ 
|           |           |  
|           |           | 
|           |           | 
|    政府     |           |
|           |           |
|           |           |  
|           |           |     
|__________統合政府_________|_____________   
|           |           | |     |     |    
|           |           | | 企業  |     |     
|           |           | |     |     |    
|   中央銀行    |    負債     | |___民間取引____|_______
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     | |個人|  |
|           |           | |市中銀行 | 負債  | |_家計__|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|負債|    
|___________|___________| |_____|_____| |__|__|
.                                           →LETS

8:03 午後  
Blogger yoji said...

望月慎(望月夜) (@motidukinoyoru)
2020/01/26 10:12
あと、鎮目先生に限らないのだが、貨幣単位に商品が利用されることと、商品貨幣論(貨幣となる商品の実物価値に応じて、レートが決定し、貨幣的売買が行われるとする貨幣論)がきちんと区別できていない印象がある。
ここを区別しないと、信用起源説が理解不能になるのでは?
twitter.com/motidukinoyoru…
https://twitter.com/motidukinoyoru/status/1221239408344453120?s=21

5:27 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル
https://nam-students.blogspot.com/2019/12/blog-post_17.html@
サーキットセオリー&債務ヒエラルキー
https://nam-students.blogspot.com/2019/08/blog-post_47.html
統合政府(consolidated government )再考
https://nam-students.blogspot.com/2019/12/blog-post_98.html
スコット・フルワイラーScott Fullwiler
https://nam-students.blogspot.com/2019/06/blog-post_11.html
(レイはフルワイラーからデータを借りている)★

ものぽーる (@monopole0001)
2020/01/25 18:24
❷銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? ❶政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21
平松禎史 (@Hiramatz)
2020/01/25 14:47
❶「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である。」イングランド銀行
❷「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。 twitter.com/yatagawaosamu/…

https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21




負債フラクタル:
バンコール←                                   
 _______________________ 
|           |           |  
|           |           | 
|           |           | 
|    政府     |           |
|           |           |
|           |           |  
|           |           |     
|__________統合政府_________|_____________   
|           |           | |     |     |    
|           |           | | 企業  |     |     
|           |           | |     |     |    
|   中央銀行    |    負債     |❶|___民間取引____|_______
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     | |個人|  |
|           |           | |市中銀行 | 負債  |❷|_家計__|
|           |           | |     (信用創造)| |個人|負債|
|___________|___________| |_____|_____| |__|__|
.                                           →LETS


負債フラクタル:

バンコール

 _______________________
|           |           |  
|           |           |
|           |           | 
|  ((政府))   |           |
|           |           |
|           |           |   
|           |           |    
|_____((統合政府))__________|
|           |     |     |     
|           |(企業) |     |     
|           |  (民間取引)   |
|  ((中央銀行)) |_((負債・国債発行額=貨幣発行残高))❶
|           |     個人 家計 |
|           |(市中銀行)_(負債・信用創造)❷ 
|           |     |個人|負債|     
|___________|_____|__|__|→LETS

負債=信用をアソシエーションと捉えることが可能だ。
バンコールとLETSは同じ原理。ただし二つの側面をそれぞれ重視する。
(平等を求めるバンコール/自由を求めるLETS)

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨


試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_❷/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_❶/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\



試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\ ❷  /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\   ❶    /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

5:42 午後  
Blogger yoji said...

②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。
(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21

①「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた
特殊な負債である。」イングランド銀行
②「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。
https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21

負債フラクタル:
バンコール←                                   
 _______________________ 
|           |           |  
|           |           | 
|           |           | 
|    政府     |           |
|           |           |
|           |           |  
|           |           |     
|__________統合政府_________|_____________   
|           |           | |     |     |    
|           |           | | 企業  |     |     
|           |           | |     |     |    
|   中央銀行    |    負債     |①|___民間取引____|_______
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     | |個人|  |
|           |           | |市中銀行 | 負債  |②|_家計__|
|           |           | |     (信用創造)| |個人|負債|
|___________|___________| |_____|_____| |__|__|
.                                           →LETS

5:09 午前  
Blogger yoji said...



試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_②/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_①/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\


Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

5:13 午前  
Blogger yoji said...

②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。
(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21

①「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた
特殊な負債である。」イングランド銀行
②「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。
https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21

負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_②/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_①/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

5:15 午前  
Blogger yoji said...


バンコール←                                   
 _______________________ 
|           |           |  
|           |           | 
|           |           | 
|    政府     |           |
|           |           |
|           |           |  
|           |           |     
|__________統合政府_________|_____________   
|           |           | |     |     |    
|           |           | | 企業  |     |     
|           |           | |     |     |    
|   中央銀行    |    負債     |①|___民間取引____|_______
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     | |個人|  |
|           |           | |市中銀行 | 負債  |②|_家計__|
|           |           | |     (信用創造)| |個人|負債|
|___________|___________| |_____|_____| |__|__|
.                                           →LETS
Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

5:18 午前  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
バンコール←                                     →LETS
 _______________________   ___________   _____
|           |           | |     |     | |  |負債|  
|           |           | |     |  負債 |②|__家計_|  
|           |           | |     (信用創造)| |個人|個人| 
|           |     負債    |①|___民間取引____|_|__|__|
|          (国債発行額=貨幣発行残高) |     |     |
|           |           | | 市中銀行| 企業  |   
|           |           | |     |     |    
|__________統合政府_________|_|_____|_____|
|           |           |     
|           |           |     
|           |           |     
|   中央銀行    |     政府    |
|           |           |
|           |           |    
|           |           |     
|___________|___________|

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange trading system)=通帳式地域通貨

8:12 午前  
Blogger yoji said...


①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
答えは、もちろん「イエス」である。(L・ランダル・レイ)

12:16 午後  
Blogger yoji said...


負債ピラミッドは総額と流通速度を考慮した点で正確だが誤解も生む
負債フラクタルはよりリテラルにヒエラルキーを重視している
最大バンコールと最小LETSは同じ原理
ただし一対一対応ではない
複数の国家、複数のLETSがある

債務ヒエラルキー(負債ピラミッド):
       /\
      /  \統合政府の負債
     /____\
    /      \市中銀行の負債
   /________\
  /          \銀行以外の主体の負債
 /____________\

12:20 午後  
Blogger yoji said...

ゲーム理論は三角形内部を探査するが三角形の大きさは負債フラクタルでは変わる

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/04/22(水) 04:44:26.87 ID:ID1TvbtN
ゲーム理論:n=3のときの解の例、図解

           A(300,0,0)    
          /\
         /  \  
        /    \
       /      \   C150
      /        \ /(A+B=150)  
B200 /          \    
   \/__________/_\    
   /\      \  /   \ 
  /  \_ _ _D\/_ _ _\_A50
 /    \     /\コア    \(B+C=250 )
/______\___/__\______\
B(0,300,0)          \     C(0,0,300) 
               B100(A+C=200 )
Dが3人破産ゲームのコア*
『エコノミックゲームセオリー』37頁、参照

    (A,0,0)  
    |   
    |
    |____
   /  (0,0,C)
(0,B,0)

『ゲーム論の基礎』オーマン 44頁より、改

《よく見られるような需給がX状に交差する図では一つの解が必ずあることになってしまうが、
ノイマンが考案した上記の図には、複数の解を量的に図示できるメリットがある。
むろん解がない場合も図示できる(中の三角形が空のとき)。》


コア
いかなる配分にも支配されない配分の集合をコアとして提携形ゲームの解と考える。
ちなみに、提携の数は有限なので、(できるだけ不満の小さい)ただ一つの配分ができる。
これを「仁(nucleolus)」と言う。

1:10 午後

11:07 午後  
Blogger yoji said...

再生産表式のメタレベルに統合政府がある

1:55 午前  
Blogger yoji said...

②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。
(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21

①「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた
特殊な負債である。」イングランド銀行
②「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。
https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21

負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_②/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_①/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨


3つの三角形の接点全てで改革が必要

MMT,ゲゼルマネー

三角形を5つとすると
バンコール、LETS
が必要

3:19 午前  
Blogger yoji said...

②銀行が融資するだけで、預金は創造されるのか? 
①政府が支出するだけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」である。
(L・ランダル・レイ)
https://twitter.com/monopole0001/status/1221000942453018624?s=21

①「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた
特殊な負債である。」イングランド銀行
②「銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組み」全国銀行協会
負債(借方・債務)の反対側に資産(貸方・債権)があるのは会計的なただの事実。
騙されているのはどっちだろう。
https://twitter.com/hiramatz/status/1220946251169976320?s=21

負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\_②/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\_①/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨


3つの三角形の接点全てで改革が必要

MMT,ゲゼルマネー 、ということになる

三角形を5つとすると
バンコール、LETS
が必要

ゲゼルマネーは税金のない世界を可能にする

3:20 午前  
Blogger yoji said...

Stephanie Kelton (@StephanieKelton)
2020/02/26 10:35
Not knowing the difference between the debt and the deficit should probably be disqualifying.

借金と赤字
https://twitter.com/stephaniekelton/status/1232479360512249856?s=21

7:47 午後  
Blogger yoji said...

 ___________________
|         |         |
|         |         | 
|   国家    | ネーション   |
|   B     | A       | 
|         |         |平
|_________|_________|
|         |         |等  
|         |         |       
|   資本    | アソシエーション|          
|   C     | D   X   |          
|         |         |
|_________|_________|
         自 由

『世界史の構造』15頁、定本『トランスクリティーク』425頁(文庫版415頁)参照。

B→C→D→Aと図解出来る
企業はアソシエーションでなければならないという結論になる


参考:
http://ittokutomano.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html
 世界史上、4つの交換様式が起こってきた。まず柄谷はそのように言う。

 互酬性を原理とする「交換様式A」。略取=支配を原理とする「交換様式B」。
そして、資本主義的な合意に基づく商品交換、すなわち「交換様式C」である。

           |           
   国家      | ネーション     
   B       | A                
           |          平
 __________|__________
           |          等   
           |           
   資本      | アソシエーション   
   C       | D   X     
           |           
          自 由

1:28 午前  
Blogger yoji said...

 ___________________
|政府  |    |         |
|官僚機構|    |         | 
|___国家____| ネーション   |
|    B    | A       | 
|中央銀行|    |         |平
|____|____|_________|
|         |         |等  
|         |         |       
|   資本    | アソシエーション|          
|   C     | D   X   |          
|         |         |
|_________|_________|
         自 由

『世界史の構造』15頁、定本『トランスクリ

3:24 午後  
Blogger yoji said...



国家はさらに分割できる
統合政府はB内にある

3:25 午後  
Blogger yoji said...

島倉#2
幣 、すなわち信用貨幣の一種ということになります 。
 現代の経済において 、民間銀行の預金は貨幣として 、ある意味では通貨以上に重要な役割を果たしています 。中央政府や銀行以外の個人や法人が保有している貨幣残高の合計を 「マネ ーストック 」といいますが 、例えば日本の場合 、そのほぼ九割を民間銀行の預金が占めています 〔 * 4 3 〕 。さらに 、民間銀行の預金残高は 、 「マネタリ ーベ ース 」 (中央政府や中央銀行が発行した貨幣すなわち通貨の残高のこと 。民間金融機関が保有する中央銀行当座預金も含む )のおよそ二 ・四倍に上っています (二〇一九年六月平均残高ベ ース ) 。
 したがって 、預金の性質や機能について知ることは 、現代における貨幣のはたらきを理解する上で 、極めて重要であると言えるで

11:21 午後  
Blogger yoji said...



試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\   ×9
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\     ×2.4        
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

11:22 午後  
Blogger yoji said...



試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\   ×10
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\     ×2.4        
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

11:23 午後  
Blogger yoji said...



試作、負債フラクタル:     ____________________________
               /\                /\        /負債←労働
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\   ×10
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \  ←  
         /    \  /    \    / 企業 \  /市中銀行\       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\     ×2.4        
      /  \            /  \     →
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

11:28 午後  
Blogger yoji said...

400,1000,100

11:29 午後  
Blogger yoji said...

離散と連続

信用貨幣論は離散数学的

6:29 午後  
Blogger yoji said...

http://mtdata.jp/20200418-2.jpg

負債ピラミッド:
        国民経済の供給能力
        /\
日本政府の負債 国債\
      /____\↑
日本銀行の負債 日銀当座預金(現金紙幣)
    /________\↑
市中銀行の負債 銀行預金  \
  /____________\↑
銀行以外の負債 小切手     \
/________________\

10:10 午後  
Blogger yoji said...


現代の管理通貨制で生きている我々は、
「金という、需要により価格が変動する資産なしで、貨幣を発行することができない」
という状況に違和感を覚えるわけだが、そういう時代だったのだ。

現代の管理通貨制の世界では、貨幣は三つの種類がある。

1.誰の負債(債務)でもない、単なる純資産としての貨幣(硬貨)
2.何らかの金融資産と「対」になる、誰かの負債としての貨幣(現金紙幣、日銀当座預金、
銀行預金、小切手、約束手形など)
3.金融資産と「対」にならない、純債務(債務超過)としての貨幣(???)

ちなみに、1の硬貨は日本政府が発行しているが、総額は5兆円ほどである(法律用語では
「貨幣」と呼ばれる)。

2の何らかの金融資産が「対」になっている、つまりは「担保」がある貨幣が最も多いのだ
が、例えば、

2-a,現金紙幣・日銀当座預金という日銀の貸方の貨幣と対になる担保は、借方の「国債
・財投債・国庫短期証券」

2-b.銀行預金という市中銀行の貸方の貨幣と対になる担保は、借方の「貸付金」(ある
いは現金紙幣を含む何らかの借用証書)

2-c.小切手と約束手形という家計・企業の貸方の貨幣と対になる担保は、借方の当座預


である。

簡略化して言うと、小切手の担保は銀行預金(当座預金)、銀行預金の担保は現金紙幣(等
の借用証書)、現金紙幣の担保は国債。

それでは、国債という政府の借用証書の担保は何なのだろうか。何もない。国債こそが3の
「純債務として貨幣」なのである。

【貨幣ピラミッド】
http://mtdata.jp/data_69.html#pyramid

そして、政府は借方に担保が存在しない「純債務としての貨幣」を、国民経済の供給能力が
許す限り発行できるのだ。

つまりは、インフレ率が適正な範囲に収まるならば、政府は「無制限」に「国債という貨幣」
を発行可能というか「するべき」なのである。

恐慌期のアメリカ政府は、何しろ卸売物価指数でみたインフレ率が三割も落ち込む「超デフ
レーション」だったのだ。紙幣印刷のために国民から金を徴収するくらいならば、最初から
アメリカ国債という「貨幣」を発行すればよかったのだ。(結局、ルーズベルト政権は国債
大増発に踏み切ったが)

国債を増発し、政府が有効需要(GDP)として支出したとしても、金利もインフレ率も上
がらない。何しろ、当時のアメリカはGDPが四年間で45%も減少するほど需要が縮小し
てしまったのだ。

現実のGDPが縮小したとしても、供給能力は簡単には消滅しない。つまりは、アメリカ政
府は「インフレ率が適正水準に戻るまで」国債発行と財政支出拡大を続けなければならな
かった。

ところが、あまりの国債膨張速度に怯えたのか、ルーズベルトは1937年に緊縮に転じ、
国債発行を抑制。

結果、当たり前の話として失業率は再び上昇に転じ、経済成長率はマイナスに突っ込んでし
まった。当時の「再恐慌化」はルーズベルト不況と呼ばれる。

恐慌を早期に解消するためには「正しい貨幣論」に基づき、国債発行を続けなければならな
いのだ。

ところが、貨幣認識を間違えた政治家は、国債膨張に怯えて緊縮路線を採りたがる。さらに
は、国民までもが「国債という貨幣」について正しく理解していないため、

「国の借金で破綻する!」
といった幼稚な財政破綻論に騙され、政府に緊縮財政を求める。結果的に、いつまでたって
も恐慌から脱することができない。

大恐慌期のアメリカも、完全にデフレから脱却するためには、最終的には「戦争(日米開戦)」
という需要爆発を待たなければならなかったのである。

10:24 午後  
Blogger yoji said...


http://mtdata.jp/20200418-2.jpg

負債ピラミッド:
        国民経済の供給能力
        /\
日本政府の負債 国債\
      /____\↑
日本銀行の負債 日銀当座預金(現金紙幣)
    /________\↑
市中銀行の負債 銀行預金  \
  /____________\↑
銀行以外の負債 小切手     \
/________________\

 その他「誰の負債(債務)でもない、単なる純資産としての貨幣」(硬貨)[財務省管轄]






10:26 午後  
Blogger yoji said...


http://mtdata.jp/20200418-2.jpg

負債ピラミッド:
        国民経済の供給能力
        /\
日本政府の負債 国債\
      /____\↑
日本銀行の負債 日銀当座預金(現金紙幣)
    /________\↑
市中銀行の負債 銀行預金  \
  /____________\↑
銀行以外の負債 小切手     \
/________________\

 その他「誰の負債(債務)でもない、
 単なる純資産としての貨幣」(硬貨)[財務省管轄]




10:27 午後  
Blogger yoji said...


http://mtdata.jp/20200418-2.jpg

負債ピラミッド:
        国民経済の供給能力
        /\↑
日本政府の負債 国債\
      /____\↑
日本銀行の負債 日銀当座預金(現金紙幣)
    /________\↑
市中銀行の負債 銀行預金  \
  /____________\↑
銀行以外の負債 小切手     \
/________________\

 その他「誰の負債(債務)でもない、
 単なる純資産としての貨幣」(硬貨)[財務省管轄]

10:27 午後  
Blogger yoji said...

ABに対して
この図で言えばC(-100)という国家を想定すべきだ
国家は別の当座預金口座を持つ.…
供給能力を毀損しないことがCの至上命題だから
A,Bどちらをも現在の投資、融資を減らすことで潰してはならない
潰せばそれがハイパーインフレの土壌となる
現在投資をしていれば生産能力の拡大が見込める

12:22 午前  
Blogger yoji said...


                                  __________
                                 /\        /負債
                                /__\      /__\
                               /\負債/\ ①  /\家計/\
                              /(信用創造)\__/個人\/個人\ 
               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\
                ____________________________
               /\                /\        /負債
              /__\              /__\      /__\
             /\負債/\            /\  /\③   /\家計/\
            /(信用創造)\          /__\/__\__/個人\/個人\

7:40 午前  
Blogger yoji said...


                                  
                                 /\        
                                /__\     
                               /\負債/\ ①  
                              /(信用創造)\
               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\      
             /\負債/\            /\  /\③   
            /(信用創造)\          /__\/__\

8:08 午前  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行①  / 企業 \       
        /______\/______\__/____③_\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /       ②  \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

                                 /\    
                                /__\      
                               /\負債/\    
                              /(信用創造)\
                             /\      /\        
                            /  \民間取引/  \       
                           /市中銀行①  / 企業 \       
                          /______\/______\ 
               /\                
              /__\            
             /\  /\           
            /__\/__\          
           /\  負債  /\           
         (国債発行額=貨幣発行残高)         
         /    \  /    \         
        /______\/______\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行②  \   
/______________\/______________\
                     
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\     
             /\  /\            /\負債/\   
            /__\/__\          /(信用創造)\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行.\  / 企業 \       
        /______\/______\__/_____③\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

5:08 午後  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行①  / 企業 \       
        /______\/_____②\__/____③_\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

                                 /\    
                                /__\      
                               /\負債/\    
                              /(信用創造)\
                             /\      /\        
                            /  \民間取引/  \       
                           /市中銀行①  / 企業 \       
                          /______\/______\ 
               /\                
              /__\            
             /\  /\           
            /__\/__\          
           /\  負債  /\           
         (国債発行額=貨幣発行残高)         
         /    \  /    \         
        /______\/_____.②\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
                     
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\     
             /\  /\            /\負債/\   
            /__\/__\          /(信用創造)\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行.\  / 企業 \       
        /______\/______\__/_____③\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

5:09 午後  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債② /\        /\  ③①  /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

                                 /\    
                                /__\      
                               /\負債/\    
                              /(信用創造)\
                             /\   ①  /\        
                            /  \民間取引/  \       
                           /市中銀行①  / 企業 \       
                          /______\/______\ 
               /\                
              /__\            
             /\  /\           
            /__\/__\          
           /\  負債② /\           
         (国債発行額=貨幣発行残高)         
         /    \  /    \         
        /______\/______\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
                     
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\     
             /\  /\            /\負債/\   
            /__\/__\     ③    /(信用創造)\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行.\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

5:12 午後  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債② /\    ③   /\   ①  /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

                                 /\    
                                /__\      
                               /\負債/\    
                              /(信用創造)\
                             /\   ①  /\        
                            /  \民間取引/  \       
                           /市中銀行\  / 企業 \       
                          /______\/______\ 
               /\                
              /__\            
             /\  /\           
            /__\/__\          
           /\  負債② /\           
         (国債発行額=貨幣発行残高)         
         /    \  /    \         
        /______\/______\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
                     
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\     
             /\  /\            /\負債/\   
            /__\/__\     ③    /(信用創造)\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行.\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\

5:14 午後  
Blogger yoji said...


負債フラクタル:        ____________________________
               /\                /\        /負債→LETS
              /__\              /__\      /__\
             /\  /\            /\負債/\    /\家計/\
            /__\/__\          /(信用創造)\__/個人\/個人\
           /\  負債② /\    ③   /\   ①  /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /    \           
    /      \        /      \        
   /        \      /        \        
  /          \    /          \     
 /     政府     \  /     中央銀行   \   
/______________\/______________\
バンコール←

                                 /\    
                                /__\      
                               /\負債/\    
                              /(信用創造)\
                             /\   ①  /\        
                            /  \民間取引/  \       
                           /市中銀行\  / 企業 \       
                          /______\/______\ 
               /\                
              /__\            
             /\  /\           
            /__\/__\          
           /\  負債② /\           
         (国債発行額=貨幣発行残高)         
         /    \  /    \         
        /______\/______\
                     
                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\     
             /\  /\            /\負債/\   
            /__\/__\     ③    /(信用創造)\
           /\  負債  /\        /\      /\        
         (国債発行額=貨幣発行残高)     /  \民間取引/  \       
         /    \  /    \    /市中銀行.\  / 企業 \       
        /______\/______\__/______\/______\     
       

5:17 午後  
Blogger yoji said...


                                  
                                 /\        
                                /__\     
                               /\負債/\ ①  
                              /(信用創造)\

                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\      
             /\負債/\            /\  /\③   
            /(信用創造)\          /__\/__\

               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\
                

5:20 午後  
Blogger yoji said...

フラクタルを右下に設定すればピラミッドに近くなる

5:21 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /   政府   \        
          /          \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /______\        
   /        \      /\  負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /    中央銀行    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\

5:29 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /      ②   \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \            /  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /______\        
   /        \      /\③①負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /      政府    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\

5:31 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /      ②   \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \           ③/  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /__①___\        
   /        \      /\  負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /      政府    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\

5:32 午後  
Blogger yoji said...



                                  

               /\                 
              /__\              
             /\  /\            
            /__\/__\          
           /\  負債  /\ ②      
         (国債発行額=貨幣発行残高)      
         /    \  /    \     
        /______\/______\
                

                __________________
               /\                /\       
              /__\              /__\      
             /\負債/\            /\  /\③   
            /(信用創造)\          /__\/__\



                                 /\        
                                /__\     
                               /\負債/\ ①  
                              /(信用創造)\

5:34 午後  
Blogger yoji said...

負債フラクタル:
               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /      ②   \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \           ③/  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /__①___\        
   /        \      /\  負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /      政府    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\


                       /\             
                      /  \        
                     /市中銀行\           
                    /__①___\        
                   /\  負債  /\        
                 (国債発行額=貨幣発行残高)     
                 / 企業 \  /\負債/\   
                /______\/家計\/個人\

               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /      ②   \      
         /            \     
        /______________\


               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /          \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \           ③/  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /______\        
   /        \      /\  負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /      政府    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\

5:37 午後  
Blogger yoji said...

信用創造(貨幣創造)には3種ある
http://shavetail2.hateblo.jp/entry/2019/03/11/101556

…信用創造(貨幣創造)には市中銀行が主体となるおなじみの信用創造①と、
日銀が主体となって日銀当座預金つまり銀行が日銀に預けている預金の創造②と、
もうひとつ、政府が自ら政府債務を負うことで市中銀行に信用創造してもらう
財政出動③の3種類があるのです。


      資産側 負債側 
        市中銀行
     ━━━━┳━━━━ 
市中銀行 民間貸出┃民間預金①
銀行貸出     ┃(マネーストック) 

        日銀
     ━━━━┳━━━━   
日銀    国債 ┃日銀当座預金②
量的緩和     ┃(日銀ネット内)  
  
       市中銀行
     ━━━━┳━━━━  
政府    国債 ┃民間預金③
財政出動     ┃(マネーストック)
        
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20190311/20190311100758.jpg

負債フラクタル:
               /\               
              /  \             
             /    \           
            /      \          
           /  中央銀行  \        
          /      ②   \      
         /            \     
        /______________\
       /\              /\             
      /  \           ③/  \        
     /    \  統合政府    /市中銀行\           
    /      \        /__①___\        
   /        \      /\  負債  /\        
  /          \   (国債発行額=貨幣発行残高)     
 /      政府    \  / 企業 \  /\負債/\   
/______________\/______\/家計\/個人\

5:38 午後  
Blogger yoji said...

                         /\        
                        /__\     
                       /\負債/\ ①  
                      /(信用創造)\
       /\                 
      /__\              
     /\  /\            
    /__\/__\          
   /\  負債  /\ ②      
  (国債発行額=貨幣発行残高)      
 /    \  /    \     
/______\/______\
        __________________
       /\                /\       
      /__\              /__\      
     /\負債/\            /\  /\③   
    /(信用創造)\          /__\/__\

1:59 午前  
Blogger yoji said...

マネタリーベースは交換様式Bに
マネーストックは交換様式Cに位置付けられる

7:42 午後  
Blogger yoji said...

交換様式Bと交換様式Cの関係は
マネタリーベースとマネーストックの関係に対応する

7:43 午後  
Blogger yoji said...

交換様式Bと交換様式Cの違いは
マネタリーベースとマネーストックの違いに対応する

7:44 午後  
Blogger yoji said...

地域通貨花子1 (@TiikituukaHana)
2020/06/12 9:16
マネタリーベースとマネーサプライとの違いが交換様式Bと交換様式Cとの違いである twitter.com/bktmskman/stat…
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1271234791245897729?s=21

8:08 午後  
Blogger yoji said...

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/27(火) 10:35:40.60 ID:XcxLgNq2
日銀当座預金と当座預金
商品貨幣論者を騙し続ける為にわざと名前を寄せている

6:36 午後  
Blogger yoji said...

Ryouji Ishizuka(@ISHIZUKA_R)さんがツイートしました: @bktmskman 「資本と国家の結合」という言葉自体は、柄谷行人なのですが、『世界史の構造』には中央銀行が明示的に取り上げられていません。国債がちらっと出て来るだけです。そのあたりが、マルクス=宇野に依拠する彼の限界かなと。
https://twitter.com/ISHIZUKA_R/status/1271229738862784512?s=20

12:36 午後  
Blogger yoji said...


交換様式Bと交換様式Cの違いは
マネタリーベースとマネーストックの違いに対応する
柄谷交換様式論は信用貨幣論の理解を決定的にする最後の一撃なのだ

マルクスが旧教と新教に分けたのは逆だ
信用主義の方が古いのだから

5:32 午前  
Blogger yoji said...


>https://twitter.com/ISHIZUKA_R/status/1271229738862784512?s=20

交換様式Bと交換様式Cの違いは
マネタリーベースとマネーストックの違いに対応する
イングランド銀行創設における大和解は交換様式B内におけるB'C'の結合に過ぎない
柄谷交換様式論は信用貨幣論の理解を決定的にする最後の一撃なのだ

マルクスが旧教と新教に分けたのは逆だ
信用主義の方が古いのだから

5:34 午前  
Blogger yoji said...

https://1.bp.blogspot.com/-CkudA0p7T_g/X8ZBBVX4OeI/AAAAAAABxxw/uOcznfIosKwFLOsPq8cGAoLIoYVHzEnPgCLcBGAsYHQ/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpeg

5:13 午前  
Blogger yoji said...



バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
上の負債フラクタルは正確性は劣るがより上位の負債が下位の資産になることが明確になる。
https://1.bp.blogspot.com/-CkudA0p7T_g/X8ZBBVX4OeI/AAAAAAABxxw/uOcznfIosKwFLOsPq8cGAoLIoYVHzEnPgCLcBGAsYHQ/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpeg

6:21 午前  
Blogger yoji said...



バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
この負債フラクタルは正確性は劣るがより上位の負債が下位の資産になることが明確になる。
https://1.bp.blogspot.com/-CkudA0p7T_g/X8ZBBVX4OeI/AAAAAAABxxw/uOcznfIosKwFLOsPq8cGAoLIoYVHzEnPgCLcBGAsYHQ/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpeg

6:21 午前  
Blogger yoji said...

         ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/企業\/民間\
   /\      /\     銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\
           

7:01 午前  
Blogger yoji said...



バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所間のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
この負債フラクタルは額面など正確性は劣るがより上位の負債が下位の資産になるという概念が明確になる。
https://1.bp.blogspot.com/-CkudA0p7T_g/X8ZBBVX4OeI/AAAAAAABxxw/uOcznfIosKwFLOsPq8cGAoLIoYVHzEnPgCLcBGAsYHQ/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpg



負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

以下は統合政府を前提とした簡潔な説明
ポイントは日銀当座預金を民間は受け取れないことだ。

【Front Japan 桜】日本政府よ、国家を衰退から救い出す「貨幣」の真実を知れ

https://youtu.be/A_iLcsl2oWg?t=26m
特別定額給付金のバランスシート
(1.5倍速)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1333663324714614784/pu/vid/1280x720/Cqqtn0PkYep4eDoV.mp4

7:16 午前  
Blogger yoji said...

バランスシートの欠点は普遍的すぎて各部所間のヒエラルキーが分かりにくいことだ。
この負債フラクタルは額面など正確性は劣るが(実際の市中銀行、民間企業は複数ある)より上位の負債が下位の資産になるという概念が明確になる。
https://1.bp.blogspot.com/-CkudA0p7T_g/X8ZBBVX4OeI/AAAAAAABxxw/uOcznfIosKwFLOsPq8cGAoLIoYVHzEnPgCLcBGAsYHQ/s652/E86B1B5B-DFBF-446D-B8D7-547556D2211A.jpg

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

7:24 午前  
Blogger yoji said...

負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくい
質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\


1番右側にLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

10:39 午前  
Blogger yoji said...

負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなる
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:42 午前  
Blogger yoji said...

負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなる
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

さらに一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:43 午前  
Blogger yoji said...

負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなるのだ
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

さらに一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:44 午前  
Blogger yoji said...

負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなるのだ
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人×m
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\
   /\      /\ 銀行×n
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

さらに一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:45 午前  
Blogger yoji said...


負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなるのだ
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人×m
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\×n
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

さらに一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:46 午前  
Blogger yoji said...

896 あ (ササクッテロラ Sp5d-jVMY)[sage] 2021/08/09(月) 02:47:43.53 ID:90YxpnBWp
負債ピラミッドは通貨量の説明において正しいが誤解も生む
バランスシートは普遍的なるが故に位置付けがわかりにくくなるのだ
概念図として質を説明した以下を推奨する

負債フラクタル ______________
       /\       /\   /\ 
      /  \     /負債\_/個,個人×m
     / 負債 \   /\  /\
    /______\_/民間\/企業\×n
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

さらに一番右側にはLETSを想定している
これはケインズバンコールと同じ原理だ

Bancor=ケインズ発案による超国家通貨
LETS(Local exchange and trading system)=通帳式地域通貨

10:49 午前  
Blogger yoji said...


ストック(資産)とフロー(先の文脈では信用創造)の混同についてはケインズの先行者カレツキも口癖にしていたそうです。
またISLM図式を自己批判したヒックスも貨幣がストックとなりフローである財を支配する現状を告発していました。貨幣はあくまでフローを担当すべきだと。ゲゼル減価マネーに繋がる視点です。国債の解釈は以下の図で理解していただきたい。

https://1.bp.blogspot.com/-lQxM0FavFQI/X8ZCYWEY94I/AAAAAAABxx4/gmSdE5DdXOcC86DoZfpZR1BnBXG4MxeqgCLcBGAsYHQ/s632/8B4F969E-7460-4AB0-83BC-988197589499.jpeg

2:39 午前  
Blogger yoji said...




slowslow2772
⁦‪@slowslow2772‬⁩


⁦‪@goethe_chan‬⁩ 財政と銀行の関係が理解されていない。

       /\ 
      / 個人×m
     /\負債/\
    /民間\/企業\×n
   /\      /\ 銀行
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

2023/10/01 9:49


‪財政と銀行の関係が理解されていない。‬

‪       /\ ‬
‪      / 個人×m‬
‪     /\負債/\‬
‪    /民間\/企業\×n‬
‪   /\      /\ 銀行‬
‪  /  \    /  \  ‬
‪ / 政府 \  /中央銀行\  ‬
‪/______\/______\‬

5:50 午後  
Blogger yoji said...

https://x.com/slowslow2772/status/1708283429065007600?s=61



Goethe_chan𝕏@サ活の沼に落ちたJK
⁦‪@goethe_chan‬⁩


どうすんのこれ…
>MMTでは肝心の銀行券の世界と政府紙幣の世界とを混同しているか、故意に問題をすり替えようとしている。供給される貨幣は政府債務の裏返しであるとして、失業率が一定水準に低下するまで政府債務を増大させて、有効需要を創出することが必要という。
yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/resea… pic.twitter.com/wrMMqNwoOP

2023/10/01 8:44


https://x.com/goethe_chan/status/1708266611252334740?s=61

5:52 午後  
Blogger yoji said...




slowslow2772
⁦‪@slowslow2772‬⁩


⁦‪@goethe_chan‬⁩ 財政と民間銀行の関係が理解されていない。

       /\ 
      /_個人×m
     /\負債/\
    /民間\/企業\×n
   /\銀行    /\
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

2023/10/01 9:54


https://x.com/slowslow2772/status/1708284245188477244?s=61

5:55 午後  
Blogger yoji said...


slowslow2772
⁦‪@slowslow2772‬⁩


⁦‪@goethe_chan‬⁩ 財政と民間銀行の関係が理解されていない。

       /\ 
      /_個人×m
     /\負債/\
    /民間\/企業\×n
   /\銀行    /\
  /  \    /  \  
 / 政府 \  /中央銀行\  
/______\/______\

2023/10/01 9:54


https://x.com/slowslow2772/status/1708284245188477244?s=61


slowslow2772
⁦‪@slowslow2772‬⁩


⁦‪@goethe_chan‬⁩ 財政と民間銀行の関係が理解されていない。

       /\ 
      /_個人×m
     /\負債/\
    /民間\/企業\×n
   /\銀行    /\
  /  \    /  \  
 /中央銀行\  / 政府 \  
/______\/______\

2023/10/01 9:54


https://x.com/slowslow2772/status/1708284245188477244?s=61

4:55 午後  
Blogger yoji said...



slowslow2772
⁦‪@slowslow2772‬⁩


⁦‪@goethe_chan‬⁩ 財政と民間銀行の関係が理解されていない。

       /\ 
      /_個人×m
     /\負債/\
    /民間\/企業\×n
   /\銀行    /\
  /  \    /  \  
 /中央銀行\  / 政府 \  
/______\/______\

2023/10/01 9:54


https://x.com/slowslow2772/status/1708284245188477244?s=61

4:56 午後  
Blogger yoji said...

https://x.com/yojisekimoto/status/1722780769503134160?s=61
負債フラクタル

5:06 午後  

コメントを投稿

<< Home