http://www.freeassociations.org/
#MMT In Under A Minute (@in_mmt) | |
Don’t be fooled by “their debt is our debt” myth. There’s a big difference between debt held by the Issuer of the currency and debt held by Users of the currency. Govt debt is the total of all combined govt deficits and surpluses. Their debt is our asset. #MMT #Budget2020 #auspol pic.twitter.com/ewvoTCPTZH
|
kalingon (@kalingon_fx) | |
YouTube更新しました。
「MMT提唱者は絶縁宣言を撤回したようです」 海外MMT提唱者が絶縁宣言?なんか誤解があったんだろう。案の定、藤井教授から誤解が解けたという情報が出てきた。どこかのとんでも経済評論家がぬか喜びしてたけど、残念でしたね。 youtu.be/zCsWpMCiRo4 #MMT #藤井聡 |
kalingon (@kalingon_fx) | |
京都大学大学院教授の藤井聡氏は藤井氏の丁寧な説明と交渉の結果、レイ教授、ミッチェル教授の日本訪問が正式に決定したと発表されました。
これはケルトン教授の名前はありませんでしたが、少なくともレイ教授とミッチェル教授の誤解はほぼ解けたということを意味しています。取り急ぎ緊急連絡です。 |
maro nowako (@maro_nowako) | |
ケルトン騒動。MMN(Modern Money Network: modernmoneynetwork.org)とやらの声明が発端のよう。彼らの声明を見たが酷いね。日本来日の際に対面したメンバーが極右やファシストだとは知らなかった。日本の議員の超党派と会う約束だったのに、約束を反故にされて共産党が居なかったなど不平不満・・
|
門前小僧 (@monzenkozo100) | |
どうも、日本と米豪MMT erの仲を裂こうとする動きがあるようだ。
松尾教授は左派だから、保守派みたいにイデオロギーや歴史認識でバッサリってワケにゃいかないから、ヘンなこと吹き込んで疑心暗鬼を誘おうってワケかな。 小狡い悪魔みたいなマネしやがる。 pic.twitter.com/UT0wvjl72E |
ジョナサン (@itai_daboku) | |
m.facebook.com/notes/the-mode…
ケルトン来日の関して不満を抱いたある人物が、別の左派団体においてMMN(modern monetary network) の批判を展開してる模様。MMNとしてはその批判は事実誤認だとして、ケルトン来日に際しての詳細なスケジューリングの過程を公開している。 |
招き猫 (@kyounoowari) | |
ケルトン女史
僅か2回の講演とレセプションで数百万円の現金と飛行機代も要求 帰国後、私は社民党的な人間なのよ、招待した奴がオルトライトだから、二度と関わらない 弱者に優しい薔薇マークとは付き合う 薔薇マークでは貴女を呼ぶ資金出せないですよ あの高額な資金はどうやって集めるの? twitter.com/ryuryukyu/stat… |
琉牛牛 (@ryuryukyu) | |
日本訪問後のケルトンの対応
・12月21日に同じグループが主催するフォローアップイベントへの招待を受け入れることを拒否 ・三橋、クライテリオン、または令和ピボットを含む将来のイベントには参加しない ・薔薇マークへの支援は引き続きおこなう |
Stephanie Kelton (@StephanieKelton)
| |
Delivered to me anonymously after my lecture at Ritsumeikan University Tokyo campus. Thank you, whoever you are. 🙏🏻 pic.twitter.com/CPNsdX9h8Z
|
chietherabbit (@chietherabbit) | |
これケルトン教授ほんとに喜んでたので匿名でプレゼントしてしてくれたひとにメッセージが届くといいと思う🦉 twitter.com/stephaniekelto…
|
2019/7/19wbsインタビュー
https://dai.ly/x7dt01p
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1152662490163007488/pu/vid/1280x720/yRilH2TVdB-lLrBn.mp4
【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】1/3 概論、MMT(現代貨幣理論)
2019/7/17
https://youtu.be/sJG7gqRbsAI
20:07
【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】2/3 MMTと日本経済の謎
2019/7/19
https://youtu.be/1GmSBTFKeKo
20:13
【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】3/3 MMTポリティクス
2019/7/22
https://youtu.be/6NeYsOQWLZk
23:32
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2019/07/mmt.php
「ケルトン氏は、通常のマクロ経済学の想定とは異なり、中央銀行による利上げは、
1)借り入れコストの上昇をカバーするため企業が値上げする、
2)国債保有者の利子収入上昇により支出が増える──
ことから、物価を押し上げる可能性がある、とも説明した」
金融政策は万能ではないということは日本の実例が証明したが、金利上昇=物価上昇という
事例には以下がある(google翻訳)、
https://www.tradingacademy.com/financial-education-center/the-impact-of-rising-interest-rates-and-how-to-prepare.aspx
The Impact of Rising Interest Rates and How to Prepare
By Bill Addiss
…銀行、証券会社、保険会社、および住宅ローンのオリジネーターの収益は、金利が高くなる
につれて増加することがよくあります。これは、企業や個人に貸したお金に対して(金利の形で)
より多く請求できるためです。…
金利が上昇すると、商品を購入するための資本コスト(例えば銀行ローンの形で)が増加し、
したがってこれらの在庫品の保有(または保有)コストが上昇する。…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-18/PUTS8Y6KLVR401
ケルトン教授、金融政策は財政政策に従属的な存在へ-インタビュー
2019年7月19日 5:00 JST
ニューヨーク州立大ストーニーブルック校のステファニー・ケルトン教授は、日本は金融政策と財政政策の協調を示す先行例になり、世界的にも中央銀行が財政政策により協調的に従う潮流が強まるだろうとの見方を示した。
18日のインタビューで、世界的にも「財政政策と金融政策を今よりもっと協調的に運営することが将来の潮流になるのはほぼ必至」であり、中央銀行は「財政政策により協調的に行動するようになるだろう」と述べた。
その上で、日本銀行は「その先駆けだ。最初はゼロ金利政策、次に量的緩和政策で世界を先導し、財政との協調でも世界は日銀の後を追うだろう。これはほとんど不可避だ」と指摘。中央銀行は「独立性を失ったとは言わないだろうし、経済指標を見て行動したと言うだろうが、結局は財政政策の言いなりになるだろう」と語った。
ケルトン教授は、インフレにならない限り財政赤字を出し続けても問題ないとする「現代貨幣理論(MMT)」の主唱者。2016年の米大統領選の民主党指名争いで善戦したバーニー・サンダース上院議員の顧問を務めた。アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員ら同党議員が社会政策の原資としてMMTを支持する一方、ポール・クルーグマン氏ら主流派経済学者は異端視する。
ケルトン教授は、リーマンショック後の金融危機で「中央銀行は金利を0%に引き下げたが足りず、量的緩和など非伝統的な金融政策に踏み切ったがやはり足りず、矢が尽きてしまった」と指摘。「どこかの段階で金融政策だけでは限界があることに、さすがに皆が気付き始めるだろう」と述べた。
利上げで物価上昇も
急激な円高が進行した場合、日銀はマイナス金利の深掘りを行うとの見方も一部にあるが、ケルトン教授はむしろ、金利の引き上げが物価を押し上げる可能性があると言明。国債保有者は利子所得の増加により支出を増やし、それが物価上昇圧力になることに加え、金利上昇は企業にとってコスト上昇になるため、利益率を維持するため価格を引き上げるかもしれないと語った。
安倍晋三政権が10月の消費増税前に追加的な財政支出を行い、日銀は長期国債の買い入れ増額で政府との協調姿勢を示すとの見方も根強い。黒田東彦総裁は6月20日の会見で、「仮に現在の長短金利操作を維持する必要性があり、その間に国債増発によって長期金利が上がることが防止されるという意味では、財政政策と金融政策の協調になり得る」と述べた。
ケルトン教授は、仮にそのような政策協調が行われても、一方の足で消費増税という「ブレーキをかけながら、もう片方の足でアクセルを踏むようなもの」であり、MMTの主張とは相いれないとの見解を示した。
937 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 2019/08/11(日) 20:25:50.68 ID:MDF6Uw87
MMTer的にはやはり金融政策必要無し
ニューケインジアンの金融政策無効論、MMTの金融政策無効論
ttps://togetter.com/li/1380539
まとめますと、
・MMTでなくとも、長期停滞理論を織り込んだニューケインジアンの場合は、ゼロ制約下における量的緩和や
フォワードガイダンスが無効だと結論付けられる。
・MMTは金融実務理解から量的緩和が原理的に無効であることを導出していることに加え、金利政策の有用性自体に疑義を呈している。
れいわ新選組🐾バックのうちの一人😊MMT太郎@福岡 (@MMT20191)
2019/07/17 18:41
三橋TV 2019年7月17日
ステファニーケルトン 概論MMT⑤
「政策決定者が、予算の結果を目標にするのは
目標設定として正しくない
適正な公共政策の立案の方法は、経済全体の均衡を図る
ということです
予算均衡ではありません
生産能力及び生産性を、経済において極大化することを目標にすべきです」 pic.twitter.com/6zbft56Ig2
https://twitter.com/mmt20191/status/1151426632738955268?s=21
小浜氏の主張
>中国や韓国の「南京大虐殺」や「従軍慰安婦の強制連行」は、こちらから見れば、
>いずれも資料レベルと証明レベルがきわめて低く、反
>日意識だけで成り立ってしまったまことにお粗末な物語です。
問題となった書き込み
【小浜逸郎】従軍慰安婦、徴用工、南京大虐殺 | 表現者クライテリオン
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20181123/
From 小浜逸郎(評論家/国士舘大学客員教授)
韓国政府は21日、慰安婦問題をめぐる2015年12月の日韓合意に基づいて韓国政府が一昨年設立し、日本政府が10億円を拠出し
た元慰安婦を支援する「和解・癒やし財団」を解散すると発表しました。
小浜氏の主張
>中国や韓国の「南京大虐殺」や「従軍慰安婦の強制連行」は、こちらから見れば、
>いずれも資料レベルと証明レベルがきわめて低く、反日意識だけで成り立ってしまっ
>たまことにお粗末な物語です。
問題となった書き込み
【小浜逸郎】従軍慰安婦、徴用工、南京大虐殺 | 表現者クライテリオン
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20181123/
From 小浜逸郎(評論家/国士舘大学客員教授)
>韓国政府は21日、慰安婦問題をめぐる2015年12月の日韓合意に基づいて韓国政府が一昨年設立し、
>日本政府が10億円を拠出した元慰安婦を支援する「和解・癒やし財団」を解散すると発表しました。
小浜氏の主張
>中国や韓国の「南京大虐殺」や「従軍慰安婦の強制連行」は、こちらから見れば、
>いずれも資料レベルと証明レベルがきわめて低く、反日意識だけで成り立ってしまっ
>たまことにお粗末な物語です。
81七つの海の名無しさん2018/09/13(木) 15:46:21.36ID:6H8ZSUAr
《こんなことを言っても詮無い床屋政談にしかならないけれど 、八九年に冷戦が終結したあと 、
西側はゴルバチョフを経済面などで 、もっと支援すべきでした 。第一次世界大戦後にドイツを
叩きすぎたため 、ドイツを経済破綻からナチズムという道に追い込んだことへの反省から 、第
二次大戦後 、アメリカをはじめとする連合国はマーシャル・プランという大規模な贈与を行う
ことでヨーロッパの復興を助け 、とくに旧ファシズム陣営をうまく手なずけた 。ところが
冷戦終結時にはふたたびその反省が忘れられ 、ゴルバチョフがコケてソ連が元に戻った場合
(たしかにその可能性は小さくなかった )はいつでも叩けるようにしておこうという警戒心
ばかりが先行して 、経済危機にあえぐ彼を助けようとしなかった 。結果 、彼は追い詰められ 、
九一年にクーデターが起こり 、それを鎮圧して新たに大統領になったエリツィンがソ連を
解体し 、いまのロシアをつくるわけです 。しかし 、エリツィンが急激な自由化・民営化と
いうショック・セラピー (ナオミ・クライン )を強行した結果 、オリガルヒと呼ばれる
新興財閥に富が集中する一方で 、民衆は飢えてめちゃめちゃな混乱状態になり 、結局それを
収拾して秩序を再建するストロング・マンとしてプーチンが登場するんですね 。アメリカは
いまプーチンを目の敵にしているけれど 、かつて自分たちがゴルバチョフを見捨て 、エリツィン
に性急な資本主義的 「改革 」を押し付けた 、その結果としてプーチンが現れたということを 、
もっとよく考えるべきでしょう 。むろんプーチンは乱暴すぎると思うけれど 、ロシアから
見れば 、冷戦終結後 、アメリカを中心とする N A T Oがどんどん迫ってきたわけで 、
危機感をつのらせるのは当然ですよ 。》浅田彰
《ケインズの1919年の計画が実行されていれば、ヒトラーがドイツの首相になる
ことはありえなかった。彼の助言が実行されなかったために生じた事態に関して、
ケインズを責めることは、馬鹿げている。》
スキデルスキー『ケインズ2』邦訳650~1頁
スティグリッツ入門経済学 #11第3版
466頁 より
《第一次大戦後…
ケインズは、賠償が巨額すぎることを警告した1人であった。ドイツ政府は債務の一部を
調達するために、たんに紙幣を印刷することを開始した。…
ケインズがしばしば語った話の一つに、次のようなものがある。ドイツ人はビールを飲むときに、
たとえ1本はぬるくなってしまいそうでも、2本を一度に注文する。そうしなければ、2本目のビール
を注文する間に値段が上がってしまうかもしれないからである。》
there is no right wing
or left wing …
there is only up wing
an' down wing
11 Outlined Epitaphs (liner notes)
BOB DYLAN LYRICS 302
p.112
右翼とか
左翼はないぜ……
ただ上翼と
下翼だけある
あらましの墓碑銘十一篇(時代は変わる、ライナーノーツ)
ボブ・ディラン全詩302篇
122頁
Statement on Kelton Visit to Japan | Facebook