地域通貨キームガウアー(Chiemgauer)
NAMs出版プロジェクト: プルードン交換銀行定款
http://nam-students.blogspot.jp/2008/12/blog-post_12.html
NAMs出版プロジェクト: ゲゼル:減価式貨幣と世界通貨案
http://nam-students.blogspot.jp/2011/12/blog-post_4033.html?m=0
NAMs出版プロジェクト: 現金の呪い、国家は破綻する:S・ロゴフ
http://nam-students.blogspot.jp/2017/07/s-httpswww.html
地域通貨:インデックス
地域通貨キームガウアー
http://nam-students.blogspot.com/2018/10/blog-post_68.html @
関連記事
https://wakuwaku-currency.com/book-review/blog-post_29.html
関連記事
https://wakuwaku-currency.com/book-review/blog-post_29.html
「将来人びとはマルクスよりもゲゼルの精神からより多くのものを学ぶだろう」
(ケインズ『一般理論』6-§23)
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣https://i.gyazo.com/6269cb563c2d96b9184221d5e1c2ee8e.gif

地域通貨キームガウアーの仕組み
https://i.gyazo.com/7d1da94d724d4da1b479b396bf26e0c3.gif

2%事務手数料
+3%寄付
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/a4BIFpuKxmM
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
https://youtu.be/qp3ke79D6gk?t=18m35s
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/7dab9c841f7faf1862c4bc5a0b2dc0ea.gif
地域通貨キームガウアーの仕組み
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
https://i.gyazo.com/eda26d16f2d744bea795b635a12015a2.gif
2%事務手数料
+3%寄付
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル
地域通貨キームガウアー
ゲゼルから影響を受けた地域通貨キームガウアー(年間6%減価)
キームガウアー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
地域通貨 : 別ブログ
http://yojiseki.exblog.jp/i12/
キームガウアー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
地域通貨 : 別ブログ
http://yojiseki.exblog.jp/i12/
キームガウアー(Chiemgauer)とは、ドイツ・バイエルン州のプリーン・アム・キームゼーを中心とした一帯で流通している地域通貨で、ドイツでREGIO(地方通貨)と呼ばれるものの一つ。地元のシュタイナー学校で高校の社会科の教師をしていたクリスティアン・ゲレーリが生徒とともに2003年に立ち上げた。
- キームガウアーに参加しているNPOが、事務局から100キームガウアーを97ユーロで購入
- NPOは会員などに対し、100キームガウアーを100ユーロで販売。差額の3ユーロを活動資金に充てる。
- 一般市民はキームガウアーで地元商店で買い物を行う。自分の懐を痛めずにNPOに活動資金を提供したり地産地消を進めることができる。
- 地元商店は他の事業者からの仕入れにキームガウアーを利用するか、キームガウアー事務局で100キームガウアー=95ユーロのレートで再両替する。5%の手数料は取られるが、これは会計上広告費に計上可能である。
外部リンク
- 補完通過wiki http://ja.solecopedia.org/index.php?title=%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E9%80%9A%E8%B2%A8
- キームガウアー公式サイト(ドイツ語のみ)https://www.chiemgauer.info/
- 補完通貨研究所(関連情報あり、日本語)リンク切れ
- キームガウアー@補完通貨研究所(日本語)リンク切れ
安い労働力が海外に無限にある
開発出来る自然環境が無限にある
こうした幻想はもう持てないのだから
資本の有機的構成の高度化は深刻に受け止めないといけない
最適な成長があり得るというのは机上の空論
日本に関して言えば地方が自立して人口が分散する必要がある
26 Comments:
資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/a4BIFpuKxmM
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
https://youtu.be/qp3ke79D6gk?t=18m35s
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/7dab9c841f7faf1862c4bc5a0b2dc0ea.gif
地域通貨キームガウアーの仕組み
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン地方はゲゼルゆかりの地
https://i.gyazo.com/eda26d16f2d744bea795b635a12015a2.gif
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1049154277246005249/pu/vid/568x320/h-m0dNZVoB2E7R4J.mp4
地域通貨キームガウアー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1049155573176971264/pu/vid/568x320/vzW0b2n4REcjIjft.mp4
地域通貨 (福祉+α) 単行本 – 2013/2/1
西部 忠 (著)
5つ星のうち 5.0
2%事務手数料
+3%寄付
キームガウアーはL(or G)とほぼ同じコンセプト
+3%寄付
2%事務手数料
年間6%目減り
寄付先のNPOの代わりには各プロジェクトが想定され得る
QはLETS(通帳式)で原資担保型ではなかった
ゲゼルに関してはトラクリ脚注で批判的に言及されている
改訂版:
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/6269cb563c2d96b9184221d5e1c2ee8e.gif Image from Gyazo
地域通貨キームガウアーの仕組み
https://i.gyazo.com/7d1da94d724d4da1b479b396bf26e0c3.gif
Image from Gyazo
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
_____
資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
改訂版:
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/6269cb563c2d96b9184221d5e1c2ee8e.gif
地域通貨キームガウアーの仕組み
https://i.gyazo.com/7d1da94d724d4da1b479b396bf26e0c3.gif
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
_____
資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
「将来人びとはマルクスよりもゲゼルの精神からより多くのものを学ぶだろう」
(ケインズ『一般理論』6-§23)
地域通貨キームガウアー
https://youtu.be/yQTVsy_bkic
>>205 捕捉
改訂版:
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/6269cb563c2d96b9184221d5e1c2ee8e.gif
地域通貨キームガウアーの仕組み
https://i.gyazo.com/7d1da94d724d4da1b479b396bf26e0c3.gif
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
_____
資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
「将来人びとはマルクスよりもゲゼルの精神からより多くのものを学ぶだろう」
(ケインズ『一般理論』6-§23)
最近だと、ハーヴェイ『資本主義の終焉』第2章でゲゼルが言及されている
また『されどマルクス』川越越司論考でもマルクス『経済学批判』を論じるなかでゲゼルが脚注で触れられている
マルクスとゲゼルは実は相性がいいのかもしれない
330 a[sage] 2018/12/14(金) 05:37:28.30 ID:0
川越敏司「行動マルク経済学の可能性」(『されどマルクス』2018所収)はマルクスの可能性を
開くもので興味深い。川越はマルクス『経済学批判』を引用している、
《「 貴金属の高い価値比重、恒久力をもち、相対的意味では破壊されず、空気にふれても酸化しない
という性質、…こうした一切の自然的属性が、貴金属を貨幣蓄蔵の自然的材料たらしめている。だからチョ
コレートが非常に好きであったらしいペテル・マルティルは、メキシコの貨幣の一種であった
袋入りのココアについて、つぎのように述べている。『おお、いみじくもよき貨幣よ、おまえは
人類に甘美にして滋養のある飲物をあたえ、その罪のない所有者を、貪欲という業病から
まもってくれる。なぜならば、おまえは、地中に埋蔵されることも、長く保蔵されることもでき
ないのだから。』」[『新世界について』《アルカラ、一五三〇年、第五編、第四章》]
(マルクス1956[岩波文庫『経済学批判』]、第5章4節、202~203ページ)》
これについて川越はこう述べる。
《つまり、メキシコではココアのような耐久性のない財が貨幣として用いられており、それが
貨幣蓄蔵という貪欲さへの抑止力となっていたことが指摘されている。実験においても、非耐久財が
貨幣になる可能性があることが示されている(川越2003☆ ; Kawagoe 2009)。》『されどマルクス』94頁
☆
『現代の金融と地域経済 下平尾勲退官記念論集』所収
「非耐久財は貨幣となりうるか?実験研究によるアプローチ」川越敏司
約束するお金と感謝するお金 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/30
矢野 洋二 (著)
5つ星のうち 4.5 2件のカスタマーレビュー
その他()の形式およびエディションを表示する
NAM再建の鍵は地域通貨コンプレックスを克服出来るかだ
みんなQとの政治闘争に嫌気がさしてしまったから
市民通貨と名前を変えても第三者的に見ても失った信用の回復は難しい
日本での事例はあまり参考にならないが
ドイツのキームガウアーの事例は参考になる
理論的にはLと同じ
参考:
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
2%事務手数料 +3%寄付 年間6%目減り 会員4000人
キームガウアーが実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s
ちなみに最近だと、ハーヴェイ『資本主義の終焉』第2章でゲゼルが言及されている
また『されどマルクス』川越越司論考でもマルクス『経済学批判』を論じるなかでゲゼルが脚注で触れられている
マルクスとゲゼルは実は相性がいい
youtubeは削除されたのでその上の動画リンクでキームガウアーの事例を見て欲しい
市民通貨の場合、特定の地域と繋がらない幹線道路を目指すのだろうが
システムを公開し市民通貨ダメ連とか市民通貨尼ヶ崎を可能にするものでなければならない
減価式ならLETS(通帳式)である必要はない
LETSであるなら減価式である必要はない
スマホ決済のポイント制に毛が生えたものでいい
原資を管理する余裕がないなら
スマホで動くLETSがあればいい
スマホアプリは登録料がかかるから実は旧Qシステムが最適だ
LETSは馬鹿にできない
ケインズが国際政治でドル支配に対抗するために取ろうとした手段が
LETS(>>580)だから
連投失礼しました
580 考える名無しさん[] 2019/03/27(水) 11:07:09.48 ID:0
『約束するお金と感謝するお金』(ブイツーソリューション)著者矢野洋二氏ブログより
http://philosopher.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_49cf.html
…
ケインズ案を簡単に説明すると、こういうことになります。(例によって初学者の理解なので、間違いがあればご
指摘ください。) ICUに加盟する国のあいだの貿易では、決済通貨としてバンコールが使われます。各国の通貨と
バンコールは、基本的には一定のレートで固定されていて、ICUの仲介によって貿易収支の決済を行なうことになり
ます。バンコールは貿易決済専用の通貨ですから、実体ある紙幣のようなものである必要はありません、ICUの帳簿
上に存在すればいいのです。各国の通貨当局がICUに口座を開き、そこに貿易収支を記帳して行くイメージです。ね、
これって何かに似ていませんか? そうです、地域通貨の代表格であるLETSそのものじゃないですか! LETSが
発案されたのは、1983年にカナダのバンクーバーでだったと記憶しますが、それより40年も前にケインズは国際版
LETSともいうべきものを考えていたんですね。(この点ではゲゼルのIVAは現実の紙幣(為替券)を想定していまし
たから、まだLETSのシンプルさにはたどり着いていませんでした。) しかも、ICUに参加する国には、多額の拠出金
を求めないという点でも、ケインズの考え方は地域通貨のLETSに通じるものがありました(この点はゲゼルのIVAも
同じ発想でした)。さらには現在のLETS通貨が抱えている問題、すなわち参加者のある人はマイナスばかりためて
しまい、ある人はプラスばかりためてしまうという問題に対しても、ケインズは対策を考えていました。常に輸入
超過または輸出超過でバンコール残高の大きくなってしまう国には、一定の課税を行なうことを盛り込んでいたの
です。これは通貨の価値保蔵機能に制限を付ける持ち越し税、つまりマイナス利子のアイデアに他なりません。これ
によって、参加国は常に貿易収支がバランスすることを努力目標として求められるのです。
…
参考
ケインズの忘れられた貿易機関構想 スーザン・ジョージ(SUSAN GEORGE)
文筆家、トランスナショナル研究所(アムステルダム)理事長 訳・青木泉
http://www.diplo.jp/articles07/0701-3.html
追記:
バンコール(>>580)がゲゼル案の受け売りであることは自明として、ケインズも通帳式(LETS方式??)に
改変するなどの工夫をしている
ケインズはそこにさらにコモド・コントロール案という国連が主要一次産品を常備する案を付随させた
これでバンコールという通帳だけのお金に実態が伴うようになる(はずだった)
このコモド・コントロール案(国際緩衝在庫案)は、柳田国男が着目し、柄谷行人も言及した朱子発案の
三倉のなかの常平倉に似ている
実際似たアイデアを先に出したウォーレス副大統領は本当に中国の常平倉("The Ever-Normal Granary")から
アイデアを得たようだ
資本主義も国家覇権争いもこうしたアイデアとその実行なくして解消はできない
LETSの理念はそのなかでも鍵になる
NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~ 第1集「お金が消える!?」
お気に入り シェアするhelptwitterfacebookgoogle
スマホ決済、仮想通貨、ICチップ…。いま私たちの暮らしから、どんどん現金が姿を消している。その理由は単に「便利だから」だけではなく、資本主義の大転換が関わっている!? 現在のお金の歴史や“限界”、そして「時間通貨」など、世界中で次々生まれる“新時代のお金”を探求していく。人類誕生後、進化を続け、世界経済の血流を生み出してきた「現金」は、このまま消えてしまうのか? そして未来のお金の姿とは?
司会 爆笑問題
ゲスト 安田洋祐 、佐藤航陽
語り(語り手) 守本奈実
2018年放送
(C)NHK
参考までに
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
地域通貨キームガウアー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
from:TiikituukaHana since:2018-09-01 until:2019-10-31
地域通貨花子1 (@TiikituukaHana)
2018/10/11 10:56
動画
地域通貨キームガウアーの仕組み
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員約4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地 pic.twitter.com/LcolFpSzRp
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203539266461703?s=21
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203980003913728?s=21
from:TiikituukaHana since:2018-09-01 until:2019-10-
動画
地域通貨キームガウアーの仕組み
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員約4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地 pic.twitter.com/LcolFpSzRp
参考までに
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203980003913728?s=21
地域通貨キームガウアー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203539266461703?s=21
参考までに
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル(1862~1930)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203980003913728?s=21
地域通貨キームガウアー
年間6%目減り
会員約4000人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203539266461703?s=21
ひらりん (@hiralin41)
2020/07/01 22:17
地域通貨をゲゼルマネーでですか…
これ、消費税など税の問題を考えると難易度が高すぎるので、期限付きクーポンならアリかなって感じじゃないでしょうかねぇ
しかし、ゲゼルマネーが出てくるなんて、れいわには仮想通貨関係の方々がおられるんでしょうか。。。
news.yahoo.co.jp/articles/02cb0…
https://twitter.com/hiralin41/status/1278316920593199104?s=21
参考までに:
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル(1862~1930)
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203980003913728?s=21
地域通貨キームガウアー
年間6%目減り 会員約4000人
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1050203539266461703?s=21
slowslow2772
@slowslow2772
@TiikituukaHana 改訂短縮版 pic.twitter.com/cEfbI53Dv8
2023/02/23 21:36
https://twitter.com/slowslow2772/status/1628735458414039041?s=61&t=sVSGG9Qe5d9DstwjQbDBGw
キームガウアー
ふるさと納税で限られたパイを奪い合っている場合ではない。
もはや地方自治体も通貨を発行すべきかも知れない。
https://twitter.com/slowslow2772/status/1628735458414039041?s=61&t=sVSGG9Qe5d9DstwjQbDBGw
コメントを投稿
<< Home