http://thetaobums.com/topic/27039-scholastic-study-did-lao-tze-create-tao-in-chapter-25/ The first character, in Chapter One, started with 道(Tao). Where is Tao came from...??? Did LaoTze create Tao by given it a name...???
Lao Tze said: "a name can be named is not an eternal name." Lao Tze also had gaven us an impression that Tao is eternal in Chapter One. Then, why did he given a name to Tao...??? Maybe if we study Chapter 25 close enough might find a clue.
ChiDragon speaks doesn't know; but Only tell it like it is of what he knows From a Chinese point of view.
#2 [Scholastic Study - Did Lao Tze Create 道(Tao) in Chapter 25....?: post #2] ChiDragon
The Grokking Taoist The Tao Bums PipPipPipPipPip 4528 posts
Gender:Male Location:USA Interests:A Semi-Taoist who practice Tai Chi, Chi Kung and with moderate interest in acupressure. Study the true meanings of the Tao Te Ching by doing its translation into English.
Posted 13 February 2013 - 10:52 PM
Chapter 25 1. There was a thing formed by chaos; 2. Before the sky and earth were born; 3. Soundless and formless; 4. Independent but unchangeable; 5. Moving but never exhaust; 6. It may be the mother of the heaven and earth. 7. I don't know its name. 8. I'm reluctantly calling it "Tao". 9. I'm even more reluctant to have a name "Big" for it. 10.Big but dynamic; 11.Dynamic but far; 12.Far but reciprocating. 13.Therefore, Tao is great. 14.Sky is great. 15.Earth is great. 16.Human is great. 17.In space, there are four great's; 18.Thus human is one of them here. 19.Human follows Earth. 20.Earth follows Heaven . 21.Heaven follows Tao. 22.Tao follows its own nature.
6 Comments:
4 COMMENTS:
yoji said...
わこう-どうじん【和光同塵】|〈―スル〉
和光同塵 意味
自分の才能や徳を隠して、世俗の中に交じってつつしみ深く、目立たないように暮らすこと。▽「和光」は才知の光を和らげ、隠すこと。「塵」はちりのこと。転じて、俗世間。「同塵」は俗世間に交じわる、合わせること。また、仏教では、仏や菩薩ぼさつが仏教の教化を受け入れることのできない人を救うために、本来の姿を隠し変えて、人間界に現れることをいう。
和光同塵 出典
『老子ろうし』四章。「其その光を和らげ、其の塵ちりを同じくす」(自分の光り輝く才知を隠し、世の塵にまみれる)
和光同塵 句例
◎和光同塵を心掛ける
和光同塵 用例
老子の提唱した和光同塵という境地がある。虚脱に過ぎてかえって技巧のあとを感ずる。
老子 第六十四章 千里の行も足下より始まる|ちょんまげ英語日誌
一抱えもある大木も毛先ほどの芽から生まれ、大きな建物も土台を盛る事から始め、 千里の道も一歩から始まる。そうした基本を忘れて何かをしようとすれば台無しになり、 何かに執着すればかえって失う事になる。そこで「道」を知った聖人は ...
blog.mage8.com/roushi-64 - キャッシュ
7:10 午前
yoji said...
大器晩成
出典)【老子・第四十一章】より大方無隅。大器晩成。大音希聲。大象無形。道隠無名。 ( 書き下し) 大方は隅(ぐう)無し。大器は晩成(ばんせい)す。 大音は聲(こえ)希(まれ) なり。大象(たいしょう)は形無し。道は隠れて名無し。 (語注) ○大方:極めて大きな ...
www23.tok2.com/home/rainy/seigo-taikibansei.htm - キャッシュ
「大器晩成」は誤字による誤読だった - 伊勢ー白山 道 - Goo ブログ
2012年11月14日 - 夫唯道、善貸且善成。」 (感想) 日本の学校でも習います「大器晩成」(たいきばんせい) をネット辞書で調べますと、 たいき‐ばんせい【大器晩成】 《「老子」41章から》大きな器が 早く出来上がらないように、大人物は世に出るまでに時間がかかる ...
7:13 午前
yoji said...
25. Beneath Abstraction
有物混成、先天地生。寂兮寥兮、獨立而不改、周行而不殆。可以爲天下母。吾不知其名、字之曰道。強爲之名曰大。大曰逝、逝曰遠、遠曰反。 故道大、天大、地大、王亦大。域中有四大。而王居其一焉。人法地、地法天、天法道、道法自然。
形はないが、混沌としたものがあり、天と地より先に存在していた。
音もなく、空漠。
あらゆるところに充ち、疲れることがない。
それは天下の母だといわれる。
その名は知られておらず、「道」と呼ぶだけである。
もし私が名をつけようとするなら、それを「大」と呼ぼう。
「大」は無制限に広がっていくことである。
無制限に広がるとは遠ざかることであり、
遠ざかるとは「近くに」返ってくることである。
このように「道」が大であるように、天も大、地も大、人もまた大である。
世界には四つの大があり、人はその一つの位置を占める。
人は地に従い、地は天に従い、天は「道」に従い、「道」は「自然」に従う。
7:16 午前
yoji said...
老子は事実命題でも分析命題でもなく価値判断の集まりです
Twitterisiwyig ( 健悟 月夜里) - 1時間前
yoji said...
http://nam-students.blogspot.jp/2013/05/blog-post_7.html
<
a href="http://nam-students.blogspot.jp/2013/05/blog-post_7.html">改訂新版<
/a
>、
http://thetaobums.com/topic/27039-scholastic-study-did-lao-tze-create-tao-in-chapter-25/
The first character, in Chapter One, started with 道(Tao).
Where is Tao came from...???
Did LaoTze create Tao by given it a name...???
Lao Tze said: "a name can be named is not an eternal name." Lao Tze also had gaven us an impression that Tao is eternal in Chapter One. Then, why did he given a name to Tao...??? Maybe if we study Chapter 25 close enough might find a clue.
Original classic
Chapter 25
1. 有物混成
2. 先天地生
3. 寂兮寥兮
4. 獨立而不改
5. 周行而不殆
6. 可以為天地母
7. 吾不知其名
8. 強字之曰道
9. 強為之名曰大
10. 大曰逝
11. 逝曰遠
12. 遠曰反
13. 故道大
14. 天大
15. 地大
16. 人亦大
17. 域中有四大
18. 而人居其一焉
19. 人法地
20. 地法天
21. 天法道
22. 道法自然
Edited by ChiDragon, 13 February 2013 - 11:15 PM.
ChiDragon speaks doesn't know; but
Only tell it like it is of what he knows
From a Chinese point of view.
#2 [Scholastic Study - Did Lao Tze Create 道(Tao) in Chapter 25....?: post #2] ChiDragon
The Grokking Taoist
The Tao Bums
PipPipPipPipPip
4528 posts
Gender:Male
Location:USA
Interests:A Semi-Taoist who practice Tai Chi, Chi Kung and with moderate interest in acupressure. Study the true meanings of the Tao Te Ching by doing its translation into English.
Posted 13 February 2013 - 10:52 PM
Chapter 25
1. There was a thing formed by chaos;
2. Before the sky and earth were born;
3. Soundless and formless;
4. Independent but unchangeable;
5. Moving but never exhaust;
6. It may be the mother of the heaven and earth.
7. I don't know its name.
8. I'm reluctantly calling it "Tao".
9. I'm even more reluctant to have a name "Big" for it.
10.Big but dynamic;
11.Dynamic but far;
12.Far but reciprocating.
13.Therefore, Tao is great.
14.Sky is great.
15.Earth is great.
16.Human is great.
17.In space, there are four great's;
18.Thus human is one of them here.
19.Human follows Earth.
20.Earth follows Heaven .
21.Heaven follows Tao.
22.Tao follows its own nature.
陰陽に基づき81に分けたのは河上公
河上公註は漢の文帝の時、河上公なるものの手になったと称されるが、 実際には三国から六朝にかけての. 作と考えられている.
老子道徳経#80
http://nam-students.blogspot.com/2013/05/blog-post_4105.html?m=1#note80
Men return to the knotting of rope in place of writing. Their food is plain and good, their clothes fine but simple, their homes secure;
使民復結繩而用之、甘其食、美其服、安其居、樂其俗。
人々にもう一度、縄を結んで約束のしるしとしたような時代に戻らせ、
すばらしいごちそうで楽しませ、立派な服装を着させる。
レイpodcast#53 2019
https://love-and-theft-2014.blogspot.com/2021/02/love-and-theft-full-transcript-53-l.html?m=1
20:07
パトリシア:それで、あなたが実際に…まあ、タリースティックについてのこの全体の話は、お金の起源の別の見方とそれが物々交換からどのように延期されるかについての論文を持っているので、MMTの起源の観点から重要です私たちがよく行う話ですが、数千年前とは言わないまでも数百年前に発見された考古学の断片の画像を実際に見せてくれた講義を見ました。ペルーでは、彼らの1人が私に共感しました。 「キーパー」と呼ばれる結び目が付いたロープの考古学的発見があり、最近まで誰も彼らが何であるかを知りませんでした、そして最近彼らは彼らがほとんどExcelスプレッドシートのようであることに気づきました、あなたが知っている、さまざまなことを追跡している、そしてそれお金の起源についてのあなたの説明にとても共感しました。…
結縄
https://love-and-theft-2014.blogspot.com/2021/03/blog-post.html?m=1
20分でわかる!経済の仕組み【東大生が教えるMMT(現代貨幣理論)】
https://youtu.be/1lIIoTpxSRY
すごくいい動画なのですが、商品貨幣論と誤解されやすいかも知れません。結縄で検索して下さい。メソポタミアの土器より信用貨幣論が身近になります。
コメントを投稿
<< Home