火曜日, 5月 28, 2019

西田昌司/2019年5月21日 報道19|30 「MMT」経済理論とは?

西田昌司/2019年5月21日 報道19|30 「MMT」経済理論とは?

ーー

「岸田総理が国債は“国の借金”と認めるも、償還や利払いは国民負担と発言…これは完全に事実誤認!償還も利払いも国民が払う必要はありません」西田昌司...
2022/02/02


【衝撃的展開!!】なぜニュースにならない?防衛増税問題での党内議論の全貌!財務省が事実上、従来説明を撤回した!(西田昌司ビデオレター 令和5年1...
西田昌司チャンネル
2023/01/20

 



ーー 
 黒字化目標“撤廃”も議論・・・党内に2つの財政会議(2021年12月7日)

 



「いくらでも借金できる?」現代貨幣理論=MMTの真相 | 経済記者「一線リポート」 | 赤間清広 | 毎日新聞「経済プレミア」2021/02/26
「いくらでも借金できる?」現代貨幣理論=MMTの真相 | 経済記者「一線リポート」 | 赤間清広 | 毎日新聞「経済プレミア」



「MMT基礎講座第6講座 財務省らがMMTを認めない理由」西田ビジョン特別編
2020/05/13



slowslow2772 (@slowslow2772)
固定費の返済免除という私の提言が実現へ!!【西田昌司ビデオレター令和2年4月28日】 youtu.be/0-PGdCsD7d4 ⁦‪@YouTube‬⁩より pic.twitter.com/fEcTePweIW
https://twitter.com/slowslow2772/status/1255461846393520133?s=21


消費税ゼロを可能にする!「MMT(現代貨幣論)基礎講座」第1講座『貨幣の正体とは』西田昌司が解説、今日からあなたも経済通!!




西田昌司HP
http://showyou.jp/free/?id=3838
コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ‼
http://showyou.jp/advanced_information_document.php?id=3954&index=0
[pdf版全37頁
以下はweb版]
はじめに
http://showyou.jp/free/?id=3936

消費税凍結以外景気浮揚の方策は無い!(GDP年率換算-7.1%の衝撃を受けて緊急提言)
http://showyou.jp/free/?id=3934

MMTは、平成の誤りを検証するツールである 重要
http://showyou.jp/free/?id=3851

デフレ脱却にはMMTの活用しかない
http://showyou.jp/free/?id=3852

MMTの誤解を解く
http://showyou.jp/free/?id=3831

MMTの正しさは経済学の理論ではなく、会計学が証明! 後述
http://showyou.jp/free/?id=3853

MMTでやるべきは反緊縮政策
http://showyou.jp/free/?id=3897

MMTついての良くある質問
http://showyou.jp/free/?id=3854

おわりに ―陰陽思想こそMMTの本質―
http://showyou.jp/free/?id=3935
資産の陰には必ず負債がある
 MMTの主張を一言で言えば、誰もひとり勝ちすることができないということです。誰もが、資産や所得を多く持ちたいと思います。しかし、自分の資産や所得の裏には、必ず誰かの消費や投資と負債があるのです。これは理屈ではなく、事実なのです。
 自分の所得や資産を大きくしようと思えば、自分も消費や投資をし、また、負債を背負って投資をすることが、社会全体の経済を大きくし、その結果、自分の所得や資産も増えるのです。
 MMTは、貨幣の正体は負債であるという事実から出発した理論です。事実上の通貨である銀行預金も、銀行にとっては負債です。また、借り手の存在が無ければ、銀行預金は増えません。私たちにとって大切な通貨や銀行預金という資産は、誰かの負債が増えることにより、供給されるのです。この様に経済社会は資産だけでは成り立たないのです。負債と資産は常にセットで存在しているのです。このことは、陰陽思想を知っている日本人には理屈抜きに納得できるのではないでしょうか。
 陰陽思想とは、宇宙から人間関係まで森羅万象を陰と陽のバランスで考える中国を源流とする哲学です。それは物質を構成する陰陽二元の要素が互いに影響し合い変化していくことが、森羅万象の実態と考えるものです。経済活動だけでなく宇宙全体を視野に入れた大きな思想です。これは、自然の変化や人の栄枯盛衰を無常として感じてきた日本人には、ストンと腹に収まるでしょう。この様にMMTには陰陽思想に通じるものがあるのです。












1 ちーたろlove&peace ★[] 2020/04/11(土) 22:12:42.60  ID:rb2BBbmg9 
*国の借金のウソ


黒田日銀がMMTを認めた!西田議員の質問に対して、通貨発行に関してMMTが言ってるのと同じ事を国会で証言した。日本が、世界がMMTの正しさを認めはじめている。
https://i.imgur.com/aPVyyax.jpg

https://i.imgur.com/YfQY82H.jpg

https://i.imgur.com/AnmI3IU.jpg



カリンゴンch





じじい通信 (@KakioKueba)
4/1参院

#西田議員 #消費税減税 求める

コロナ収束後のV字回復には毀損したGDPの1割を政府下支えする必要

それは50~60兆円需要喚起

GDP毀損60兆円には20~30兆円の公共事業だけで無理
穴を補填は無理

だから消費税を当面ゼロにしろと

➡これで30兆円のお金を国民に還付と同じになる

#MMT pic.twitter.com/wyYUBKVxPX
https://twitter.com/kakiokueba/status/1245317201722093569?s=21
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1245316954396622850/pu/vid/1280x720/r47uhN3yyi8SlsOj.mp4


シェイブテイル (@shavetail)
いまちょっと重たいけれど、西田昌司議員の提言ダウンロードサイト。

コロナショックで緊急提言
消費税を当分の間 ‟ゼロ”に!
MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ‼

showyou.jp/free/?id=3838
https://twitter.com/shavetail/status/1245151958588993536?s=21






【ダイジェスト版】西田昌司 参議院財政金融委員会  質問2020.3.18







【西田昌司】反対論者こそ曲学阿世だ、MMTは理論というよりは事実である![桜R1/6/6]





前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx)
日本には家や車、土地等を除いた資産が1億1000万円以上の富裕層がなんと316万人もいる。
これはアメリカに次いで世界2位で、中国よりも多い。今や日本のGDPの3倍の中国より日本の富裕層の方が多い。

しかもこの316万人の大部分が働いてないんです。

pic.twitter.com/TWHWAhfbwd

https://twitter.com/fxi9ttsrgrl5hnx/status/1163435342759809024?s=21



西田昌司 参議院決算委員会質問(2019.4.4)




1-2.西田議員の国会質問  
  2019年 4月 4日の参議院決算委員会。西田昌司委員は、安倍首相らに MMT(現代貨幣理論)について質問しました。以下はその議事録の一部です。少し長いですが、重要な内容を含んでいますので、以下に引用します。


――――(引用開始)
西田委員  銀行は信用創造で十億でも百億でもお金を創り出せる。借入が増えれば預金も増える。これが現実。どうですか、日銀総裁。
黒田総裁  銀行が与信行動(注:誰かが銀行からお金を借りる時、その見返りに銀行がその人の預金口座にお金を振り込むこと)をすることで預金が生まれることはご指摘の通り。
西田委員  最近 MMTとよばれる理論がいわれていて、その本質は信用創造により通貨は成り立っているんだと。国債についても同じことがいえる。「これ以上国債を発行したら引受け手がいない」といわれている。「引受け手がいなければ財政破綻してしまう」と。ところがそうではない。政府が国債を発行して事業を行えば国内にお金を出すので政府の借金も増えるが、民間の資産預金も増える。いつまで経っても破綻はしない。  今黒田総裁がいわれた信用創造と同じこと。これまで、預金を集めて(政府は)借金すると思われていたのが、実際は借金するから預金が生まれる。まさに天動説から地動説(会場薄笑い漏れる)。これが理解できないとなぜ日本がこのような事態になっているのかわからない。  財務省はこのままほっておいたらいずれ金利が騰がる、財政破綻する、いずれ通貨が暴落すると言ってきた。ここ 20年来言ってきたが通貨価値は落ちない。まさにオオカミ少年。
 …
https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=40m45s ]
西田委員  恩師だった西部邁氏が私に度々言ったことがある。「西田君、民主主義とは少数派が議論を通じて多数派になる過程のことを言うんだよ」と。私もこの議論、しっかり進めて多数派を作るようにしていきたいと思う。 ――――(参議院決算委員会より、引用終わり)

『MMTで解ける財政問題』シェイブテイルより



三橋TV第82回【MMTの国会議論を取り上げたら、とんでもない展開に!】2019/4





西田昌司事務所 (@j_shoujinishida)
【西田昌司1分講座👨‍🏫第1講】
“西田先生がよくお話になるMMTってなんですか?”
“MMT、よくわからないです😂”
→今回は、西田昌司がMMT(Modern Monetary Theory:現代金融論)について1分間で解説します⏰
これを見れば、たった1分でMMTがわかるはず!?
#拡散希望 #参議院議員 #1分でわかる #MMT pic.twitter.com/5AUCO5H9Ha





西田議員公式HP
http://showyou.jp/
財務省からアベノミクスを救う 2018/11
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY1D43S/
 《リーマン ・ショック級の経済危機なら消費増税を延期すべきとの意見もありますが 、増税の延期だけでこの危機は解決できません 。デフレ危機からの脱出には 、政府の財政出動による民間需要の創造が不可欠なのです 。
 しかし 、財務省は財政再建しか頭にありませんから 、財政出動など言語道断です 。 「これ以上国債の発行残高が増えれば 、いずれは返済不能になり財政破綻する 」と 2 0年間も同じことを言い続けています 。また 、日銀がこれ以上国債を買い支えたら日銀が破綻するという謬論もマスコミでは頻繁に報じられています 。そのおかげで 、いまだに国民や識者の中にもこうしたことを信じている人が多数見受けられます 。
 これは全くのでたらめです 。破綻するのは国家でも日銀でもなく民間銀行なのです 。そして 、銀行が倒れれば企業も連鎖倒産してしまいます 。これこそ本当の危機なのです 。こうした隠れた金融危機が 、足音静かに忍び寄っているのです 。
 事態を引き起こした原因は 、財務省の財政再建中心主義にあります 。国民経済を守るための財政であるにもかかわらず 、財政を守るため国民経済を無視するという本末転倒の過ちを犯しているのです 。》



西田昌司 決算委員会質問(2019.6.3)



後半に黒田、麻生登場


______


ごく控えめに言って革命が起きつつある
 西田昌司氏の追求、核心に迫ってきました。
4月4日に国会でMMTを初めて取り上げた際には場内しばしば薄笑いでしたが、今回は国民の預金が国債発行を支えられなくなるー、のウソが暴かれ、もはや増税の必要性もないことがはっきりし、場内から薄笑いも消えました。
2019/5/23


________
2019/5/21









令和元年5月21日 報道19|30 「MMT」経済理論とは?
https://nam-students.blogspot.com/2019/05/20195211930mmt.html
西田昌司議員出演

             ~社会科学の系譜とMMT
   1900年 世界恐慌            2000年 世界金融危機
 人類学 ┏イネス  ポランニー                    グレーバー
     ┃グリアソン                  インガム
 社会学 ┃ジンメル                        
     ┃ ウェーバー
リスト  ⬇︎ ⬆︎
 ドイツ ┃ ┃
┏歴史学派┃クナップ(→ケインズ、ラーナー、コモンズ)    [☆=MMT
⬇︎    ┗━━┓
┃シュンペーター┃シュンペーター━━━━┓
┃       ┃           ⬇︎     ゴドリー 
┃ケインズ   ┗━━━➡︎ケインズ ➡︎ ミンスキー  ➡︎  レイ☆、ケルトン
┃ポスト・ケインズ派┏━━┛┗➡︎ラーナー ⬆︎        ミッチェル☆、キーン
┃         ⬆︎          ┃ カルドア ムーア
マルクス     ┃  カレツキ━━━━┛       ラヴォア
┃         ┃          (ケインズ➡︎┓)
┃       コモンズ (ジョン・ガルブレイス)➡︎ ジェームス・ガルブレイス
┗(旧)制度学派 ┏┛
         ⬆︎ 
エクルズ               グッドハート
 実務家     ホートリー                モズラー
         (ケインズ)                    
オカシオ=コルテス
 日本                          西田昌司☆、藤井聡
                              三橋貴明☆、中野剛志
                                 (リスト➡︎┛)
MMT is a relatively new approach that builds on the insights of John Maynard Keynes, Karl Marx, A. Mitchell Innes, Georg F. Knapp, Abba Lerner, Hyman Minsky, Wynne Godley, and many others. It “stands on the shoulders of giants”, so to speak. (Wray,2012)

31 Comments:

Blogger yoji said...

財務省からアベノミクスを救う


 リ ーマン ・ショック級の経済危機なら消費増税を延期すべきとの意見もありますが 、増税の延期だけでこの危機は解決できません 。デフレ危機からの脱出には 、政府の財政出動による民間需要の創造が不可欠なのです 。
 しかし 、財務省は財政再建しか頭にありませんから 、財政出動など言語道断です 。 「これ以上国債の発行残高が増えれば 、いずれは返済不能になり財政破綻する 」と 2 0年間も同じことを言い続けています 。また 、日銀がこれ以上国債を買い支えたら日銀が破綻するという謬論もマスコミでは頻繁に報じられています 。そのおかげで 、いまだに国民や識者の中にもこうしたことを信じている人が多数見受けられます 。
 これは全くのでたらめです 。破綻するのは国家でも日銀でもなく民間銀行なのです 。そして 、銀行が倒れれば企業も連鎖倒産してしまいます 。これこそ本当の危機なのです 。こうした隠れた金融危機が 、足音静かに忍び寄っているのです 。
 事態を引き起こした原因は 、財務省の財政再建中心主義にあります 。国民経済を守るための財政であるにもかかわらず 、財政を守るため国民経済を無視するという本末転倒の過ちを犯しているのです 。

10:48 午前  
Blogger yoji said...

834 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-1Nzm)[sage] 2019/06/20(木) 00:06:01.20 ID:8izJDrU80
>>832
公務員利権に斬り込んで暗殺された
石井紘基氏の書籍を読めば
日本の酷い状況がよく分かるよ

8:14 午前  
Blogger yoji said...

牙 龍一:脱財政再建!増税して通貨消滅やめろ! (@kiba_r)
2019/08/19 14:29
日本の歴史では、何度も通貨増発でデフレを克服している

荻原重秀
大岡越前
由利公正
高橋是清

彼らは、通貨増発を実施させ財政支出する事で、日本を救った、この事をもっと評価されるべき。

Twitterアプリをダウンロード

10:51 午後  
Blogger yoji said...

『発言者』(はつげんしゃ)は、日本の雑誌である。1994年4月から2005年3月まで発行されていた論壇誌。月刊誌。

目次
概要
編集
西部邁が創刊・主宰した。当初は西部が主幹、佐伯啓思・宮本光晴らが編集委員をつとめていた。西部が直接編集に関わり、論説の他誌上討論、対談の進行役、更に巻頭コラムの執筆まで手掛けていた。だがのちに西部は『発言者』塾の活動に軸足を移すことになったため編集の現場からは離れた。それ以降は東谷暁が編集長、佐伯・宮本・富岡幸一郎らが編集委員という体制により発行。ただしその後も西部は論説や誌上討論の形で毎号登場した。

1993年11月10日、「発言者」創刊準備号(0号、小冊子(西部による「真正保守」改憲案)つき)発刊。翌1994年4月、1994年5月号として第1号発刊。2005年1月、130号(2005年2月号)発刊後、財政上の理由から休刊を発表。2005年3月、最終号(2005年4月号)として131号を発刊し終刊した。出版元は西部邁事務所、のち秀明出版会。毎月16日発売。定価1000円(税込み)であった。

雑誌のスタンスとして「真正保守」を掲げ、親米保守論壇とは一線を画し、対米追従などを批判していた。定期購読者には毎号付録として西部邁主幹による論説・提言等が掲載された小冊子が同封されていた(のち本誌に統合され廃止)。

雑誌自体は廃刊したが、雑誌の名前を冠した『発言者』塾は札幌・東京・名古屋・京都・福岡の各地でその後も続けられ、バックナンバーも販売されている。

『発言者』の後継誌として2005年6月、隔月刊誌『表現者』がイプシロン出版企画から創刊された。

『発言者』塾はその後、雑誌名に合わせて名称を 『表現者』塾に改めた。

『表現者』塾
編集
『表現者』塾は「人間交際」の必要性を説く西部邁が、講師による講義と塾生との議論を通じて各人の思考を鍛えることを目的として設立した私塾。 人間社会にかんする思想をみずから学び、そしてみずから発表していくことが目的とされている。

塾の概要
編集
政治・経済・社会・文化のあらゆる領域にわたり、日本および世界の現状に即したテーマをめぐって、講師(西部邁塾長および「表現者」執筆陣など)による講義および塾生と講師との討論が行われている。大学教員、国会議員、医師などが塾組織を構成している。塾生としては地方政治家、会社経営者、会社員、公務員、大学院生、学生などが参加している。 西部はこの塾について次のように言っている。

…札幌、東京、名古屋、京都、北九州(の二カ所)で開いた(老若男女の塾生に参加を仰いだ)塾活動も、十数年に及んではいます。しかし確たる成果が挙がったとはいえません。

— 西部邁(2007年)『教育 不可能なれども』ダイヤモンド社、5頁

…私は(既述したように)全国各地の塾活動で、成人教育とでもよぶべき活動を続けており、そこで得た知見は、楽観と悲観のいずれに属するにせよ、また大きいか小さいかも分明ならずとも、さらには青少年教育に結びつくかどうかも明らかではありませんが、相当に珍しくかつ貴重なもののはずです。

— 西部邁(2007年)『教育 不可能なれども』ダイヤモンド社、5-6頁

札幌『発言者』塾
編集
札幌『発言者』塾を参照。

『表現者』塾
編集
平成六年(1994年)に東京で発足。開講頻度は二ヶ月に3回(20日に1回程度)。公式ページを参照。

名古屋西部塾
編集
『表現者』塾の姉妹塾。開講頻度は年6回程度。少人数のため、西部塾長を囲む会食形式で進行していく。事務局は時局社。なお時局社が発行するローカル誌『時局』には西部が「平成哲学指南」を連載している。

京都『発言者』塾
編集
京都『発言者』塾を参照。

九州『発言者』塾
編集
平成十六年(2004年)に発足。開講頻度は年4回。清水昭比古が塾頭、石井茂善が代表幹事を務める。2007年10月27日に三度目のシンポジウムが開催された。公式ページを参照。

塾 心得十箇条
編集
以下の十箇条が発言者塾の心得とされている。

一、人間を「言葉の動物」と理解する

二、言葉の産物としての個人および集団における意味的現象を総合的に解釈する

三、意味的解釈という矛盾をはらんだ作業において平衡をとる

四、人工言語に傾くものとしての概念・理論と自然言語に傾くものとしての思想・実践とを両立させる

五、人生経験、認識活動および政治行動の融合をはかる

六、言葉の基礎としての歴史の英知を保守する

七、戦後日本を歴史破壊的時代として懐疑する

八、異世代および異国人にたいする接近と離反において中庸を守る

九、大衆教育(大学)と大衆伝達(マスコミ)が、言葉・解釈・経験・実践・歴史の一切を平板化させていることにたいして、批判を差し向ける

十、哲学(真)、宗教(善)、および芸術(美)への関心を絶やさないことによって、虚無主義にたいする防波堤を築く

双書
編集
本誌での連載を元にした書籍が「発言者双書シリーズ」として刊行されている。出版元は全て秀明出版会。

第1集 西部邁『国家と歴史 状況の中で』(1998)
第2集 高澤秀次『戦後知識人の系譜』(1998)
第3集 佐藤光『バブル以後のバブル時代』(1998)
第4集 絓秀実『大衆教育社会批判序説』(1998)
第5集 保阪正康『オモテの言論ウラの言論』(1999)
第6集 富岡幸一郎『言葉言葉言葉 時代と文学を読む』(1999)
第7集 井尻千男『共同体を保守再生せよ』(1999)
参考文献
編集
「「発言者」塾」『表現者』2006年11月号、イプシロン出版企画、141頁~
関連項目
編集
北の発言
京の発言
表現者
表現者塾
外部リンク
編集
この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版・PJ書物/P書物)。
項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。

11:46 午後  
Blogger yoji said...

Learn more
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
『表現者』(ひょうげんしゃ、伊: Espressivo)は、日本の雑誌である。2005年6月から2017年12月まで発行されていた論壇誌。隔月刊。

目次
概要
編集
顧問西部邁。月刊誌『発言者』の後継誌としてイプシロン出版企画から2005年6月創刊。版元は2008年4月16日発売第18号までイプシロン出版企画、2008年6月16日発売第19号から2014年4月16日発売第54号までジョルダン株式会社、2014年6月16日発売第55号からMXエンターテインメント株式会社(東京メトロポリタンテレビジョン子会社)となった。隔月刊。偶数月の16日頃発売。「與論形成に寄与する真正保守総合誌」と銘打ち、「真正保守」思想を掲げている。近年は編集委員・顧問らによる座談会を多く組んでいる。2017年11月、西部が『表現者』の顧問を退き、執筆活動から引退。西部の執筆活動の実務を担当していた長女の西部智子も引退した。『表現者』は2018年1月号(第75号、2017年12月発売)をもって「第一期」を終了。2018年3月号(2018年2月発売)より「第二期」『表現者』として『表現者クライテリオン』(表現者criterion)に改題・新創刊するとともに編集体制を変更。藤井聡内閣官房参与・京都大学大学院教授が新編集長に就任した[1]。2018年1月21日、『発言者』・『表現者』の創刊者西部邁が急死した。『表現者クライテリオン』創刊に合わせて2018年2月11日から同誌編集委員会(藤井聡・柴山桂太・浜崎洋介・川端祐一郎)よりメールマガジンの配信を開始。藤井聡編集長は4月6日配信のメールマガジンで西部の死とその後の顛末に触れ、西部の生前の言動と死後発生した状況について違和感を表明[2]、西部が残した言説と同誌がどのように対峙するかについて、同年4月9日配信分メールマガジンにおいて編集長としての考えを示した[3]。『表現者クライテリオン』2018年5月号(2018年4月16日発売)は「特集 西部邁 永訣の歌」と題し、『発言者』・『表現者』執筆陣を中心に62名の論考を掲載、西部の写真や年譜等も収録し西部追悼号とした。

詳細は「西部邁#死去」を参照
『表現者クライテリオン』は2018年6月16日発売第3号から啓文社書房が版元となった[4]。同年11月には不定期の増刊号『別冊クライテリオン』を刊行した[5]。

執筆者・連載
編集
西部邁 - 憶い出の人々(1号~)、保守思想の辞典(1号~15号)
佐伯啓思
富岡幸一郎
黒鉄ヒロシ
柴山桂太
浜崎洋介
藤井聡
伊藤貫
施光恒
村上正泰
榊原英資- 榊原英資の日本改造論
三浦小太郎-保守人権派宣言ー国権と人権のはざまで
澤村修治-記憶の王国ー暴れん坊と畸人の時代
東谷暁 - 通俗国民経済論(1号~)
原洋之介 - アジアとの交わりを顧みて(1号~)
前田雅之 - 古典学徒のやぶにらみ(3号~)
杉原志啓 - さあ、面白い歴史物語を読もう(10号~)
寺脇研 - 55歳、はじめて「アメリカ」を知る(14号~)
佐藤健志-一言一会
前田雅之-古典的思考II
井口時男-蓮田善明の戦争と文学
小浜逸郎-誤解された思想家たち
クライン孝子-日vs独 情報戦略
中島岳志-私の保守思想
杉原志啓-明治の物語
富岡幸雄-税財政改革論
号変わり執筆
編集
鳥兜(1号~/匿名コラム)
掌編小説(1号~13号)
時流の河底を透かし見れば(3号~/編集委員・顧問による持ち回り執筆)
書評(1号~/森川亮、黒宮一太、柴山桂太、古川雄嗣、佐藤一進、山本直人、などが主に執筆)
過去の連載
編集
柳沢賢一郎 - 阿呆の見た近代文明(1号~6号/第一回タイトルは「経済遠望」)
佐藤洋二郎 - 「スタイル」をめぐって(1号~5号、7号~14号)
高澤秀次 - 吉本隆明論(1号~12号)
新保祐司 - シベリウス(1号~5号)、テレビを見るヒント(6号~11号)
中沢けい - 「道具と仕事と眼」(1号~5号、7号~9号、11号)
保阪正康 - 田中角栄論(1号~4号、6号~9号)
(号変わり執筆) - 表現の現在(1号~6号)
植草一秀 - 日本経済の深層(7号~8号)
寺田博 - 時代小説の楽しみ(1号~28号)
宮本光晴 - 現代ビジネス文明批判(1号~)
安岡直 - 理性と現実(1号~14号、16号~)
城戸朱理 - 日本人の眼(1号~)
中野剛志 - 理論と実践の間(1号~)
兵頭二十八 - 近代未満の軍人たち(1号~)
新保祐司 - 終末時計の針の下に(12号~)
正津勉 - 詩人の死(1号~)
宮里立士 - 琉球文藝考(1号~)
小林雅一 - 新世界事象(2号~6号、8号~15号)
西村幸祐 - 幻の黄金時代(10号~)
石平 - 他者としての日本と中国(13号~)
新田一郎 - 閑窓相撲雑話(15号~)
編集部
編集
編集委員
富岡幸一郎(代表)
前田雅之(4号から)
宮本光晴(13号から)
佐藤洋二郎(14号から)
西村幸祐(14号から)
杉原志啓
中島岳志
柴山桂太(30号から)
顧問
西部邁
佐伯啓思
刊行協力会
編集
代表幹事
榊原英資
幹事
寺島実郎
別冊
編集
『表現者』2005年12月号別冊として、『酒場の真剣話』が刊行された。西部邁と宮崎学による共著。

CM
編集
東京メトロポリタンテレビジョンのトーク番組『西部邁ゼミナール』内で本誌のタイムCMが放送されていた(2018年1月20日まで)。

関連項目
編集
発言者
北の発言
京の発言
表現者塾
脚注
編集
^ 【藤井聡】危機と対峙する保守思想誌、『表現者クライテリオン』を創刊します。2017年12月19日 「新」経世済民新聞
^ 『表現者クライテリオン』メールマガジン【藤井聡】西部邁氏の自殺幇助者の逮捕に思う ~「言葉」からズレた「振る舞い」~2018年4月6日 『表現者criterion』編集委員会
^ 『表現者クライテリオン』メールマガジン【藤井聡】西部邁氏の「幇助自殺」を考える ~西部言説の適切な理解のために~2018年4月9日 『表現者クライテリオン』編集委員会
^ 【お知らせ】隔月刊誌『表現者クライテリオン』を弊社より刊行いたします啓文社書房
^ 別冊クライテリオン:消費増税を凍結せよ2018年11月10日 『表現者criterion』編集委員会 啓文社書房
外部リンク
編集
表現者 - TOKYO MX・MXエンターテインメント株式会社
「危機」と対峙する保守思想誌『表現者クライテリオン』『表現者criterion』編集委員会
この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版・PJ書物/P書物)。
項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。
この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版・PJ書物/P書物)。
項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。
ノート

11:47 午後  
Blogger yoji said...


表現者クライテリオン 2019年 09 月号 [雑誌] 雑誌 – 2019/8/16
5つ星のうち5.0 2件のカスタマーレビュー

【特集1】MMTと日本――現代貨幣理論の真実
財務省から財政主権を取り戻せ! (MMT政治座談会)/竹内譲・西田昌司・藤井聡
国家が貨幣をつくる/柴山桂太
MMTと主流派経済学者の危機/青木泰樹

「日本はMMTの実証例」のもう一つの意味/島倉原 固定観念を払拭し、「本来あるべき政府の財政」を取り戻せ――翻訳者が読み解く『MMT 現代貨幣理論入門』/鈴木正徳
日本の財務大臣、MMTに被害妄想を抱く/ビル・ミッチェル(中筋浩平訳)
内生的貨幣供給論とは何か――現代の貨幣経済を読み解く/内藤敦之
現代貨幣理論(MMT)の思想的源流/岡本英男
MMTとは「ロマン派経済学」である――ステファニー・ケルトン教授来日公演レポート/池戸万作
貨幣観が変われば、歴史観も変わる――中野剛志『富国と強兵 地政経済学序説』を読む/田中孝太郎
米上院のMMT非難決議案/佐藤健志(だからこの世は宇宙のジョーク)


【特集2】「第二次世界大戦」とは何だったのか
百年の欺瞞を暴け/長谷川三千子
日本に戦略ありや――?作戦と戦略を取り違えてはいけない/野中郁次郎
繰り返される悲劇/柴山桂太
大衆の戦争としての二次大戦/磯邉精僊
失われた政府への信用/佐藤健志(一言一会)
戦後の言論空間――令和になっても「戦後」は終わらない/富岡幸一郎(虚構と言語 戦後日本文学のアルケオロジー)
「特攻文学」をめぐって――吉田満『戦艦大和ノ最期』・島尾敏雄『出発は遂に訪れず』/施光恒&編集部(対米従属文学論 鹿児島特別編)


【新連載】
思想の転換点――平成から令和へ 第1回(前半)
ポストモダン/新自由主義から、暗黒啓蒙へ/宮崎哲弥・松尾匡・中島岳志・藤井聡


【連載】
協同組合が生きる時代へ/中野剛志(農は国の本なり)
国土学が解き明かすヨーロッパ人・中国人・日本人の謎/大石久和(「危機感のない日本」の危機)
城下町の町づくり――「拡張開発型」から「整備再生型」へ/松原隆一郎(時がつくる場所)
政治体制としての「デモクラシー」の存続のために――「ポピュリズム」について考える(2)/白川俊介(ナショナリズム再考)
家康が関東で発見した宝――大油田と大穀倉地帯/竹村公太郎(地形がつくる日本の歴史)
朝顔との親しさ/施 光恒(やわらか日本文化論――園芸文化と日本人)
ゴシップの力――「噂話」が心と社会を作り上げた/川端祐一郎(思想と科学の間で)
テレビが「新聞」になる日/松林 薫(逆張りのメディア論)
終わらざるマキァヴェリアン・モーメント/佐藤一進(実践としての歴史叙述)
フランスの自死/平坂純一(保守のフランス史)
天上の影が映る街――ニューヨークと私/鈴木ふさ子(時の旅へのエッセイ ある街角から)
「ふるさと」をめぐる批評/浜崎洋介(近代/日本を繋ぐもの)
メディア出演瓦版/平坂純一
編集長クライテリア日記(令和元年6月~7月)/藤井聡


【書評】
平山周吉著『江藤淳は甦える』/岡﨑祐貴
岸田秀著『唯幻論始末記――わたしはなぜ唯幻論を唱えたのか』/篠崎奏平
河西秀哉著『平成の天皇と戦後日本』/佐藤慶治


【その他】
地獄への扉を開く安倍内閣、それを看過する国民(鳥兜)
日韓は「冷静な喧嘩」をやるべし(鳥兜)
勝者なき参院選(保守放談)
「吉本興業芸人・反社騒動」に見る日本の品性下劣ぶり(保守放談)
消費税の「一時的減税」を認めよ(保守放談)
読者からの手紙(投稿)
登録情報
雑誌
出版社: 啓文社書房 (2019/8/16)
言語: 日本語
ASIN: B07TMRRBX8
発売日: 2019/8/16
梱包サイズ: 21 x 14.8 x 1.6 cm
おすすめ度: 5つ星のうち 5.0 2件のカスタマーレビュー
Amazon 売れ筋ランキング:
2位 ─ 人文・社会・政治の雑誌
さらに安い価格について知らせる
この商品を出品する場合、出品者サポートを通じて更新を提案したいですか?
目次を見る

11:51 午後  
Blogger yoji said...

西田昌司 参議院決算委員会質問(2019.4.4)
https://youtu.be/FcT-KqWqOdo

1-2.西田議員の国会質問  
  2019年 4月 4日の参議院決算委員会。西田昌司委員は、安倍首相らに MMT(現代貨幣理論)について質問しま
した。以下はその議事録の一部です。少し長いですが、重要な内容を含んでいますので、以下に引用します。


――――(引用開始)
西田委員  銀行は信用創造で十億でも百億でもお金を創り出せる。借入が増えれば預金も増える。これが現実。
どうですか、日銀総裁。
黒田総裁  銀行が与信行動(注:誰かが銀行からお金を借りる時、その見返りに銀行がその人の預金口座にお金を
振り込むこと)をすることで預金が生まれることはご指摘の通り。
[ https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=24m15s ]
西田委員  最近 MMTとよばれる理論がいわれていて、その本質は信用創造により通貨は成り立っているんだと。
国債についても同じことがいえる。「これ以上国債を発行したら引受け手がいない」といわれている。「引受け手
がいなければ財政破綻してしまう」と。ところがそうではない。政府が国債を発行して事業を行えば国内にお金を
出すので政府の借金も増えるが、民間の資産預金も増える。いつまで経っても破綻はしない。  今黒田総裁がいわれ
た信用創造と同じこと。これまで、預金を集めて(政府は)借金すると思われていたのが、実際は借金するから
預金が生まれる。まさに天動説から地動説(会場薄笑い漏れる)。これが理解できないとなぜ日本がこのような
事態になっているのかわからない。  財務省はこのままほっておいたらいずれ金利が騰がる、財政破綻する、
いずれ通貨が暴落すると言ってきた。ここ 20年来言ってきたが通貨価値は落ちない。まさにオオカミ少年。

[ https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=40m45s ]
西田委員  恩師だった西部邁氏が私に度々言ったことがある。「西田君、民主主義とは少数派が議論を通じて
多数派になる過程のことを言うんだよ」と。私もこの議論、しっかり進めて多数派を作るようにしていきたいと思う。
――――(参議院決算委員会より、引用終わり)

『MMTで解ける財政問題』シェイブテイルより

5:35 午前  
Blogger yoji said...

西田昌司 参議院決算委員会質問(2019.4.4)

西田委員  銀行は信用創造で十億でも百億でもお金を創り出せる。借入が増えれば預金も増える。これが現実。
どうですか、日銀総裁。
黒田総裁  銀行が与信行動(注:誰かが銀行からお金を借りる時、その見返りに銀行がその人の預金口座にお金を
振り込むこと)をすることで預金が生まれることはご指摘の通り。
[ https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=24m15s ]
西田委員  最近 MMTとよばれる理論がいわれていて、その本質は信用創造により通貨は成り立っているんだと。
国債についても同じことがいえる。「これ以上国債を発行したら引受け手がいない」といわれている。「引受け手
がいなければ財政破綻してしまう」と。ところがそうではない。政府が国債を発行して事業を行えば国内にお金を
出すので政府の借金も増えるが、民間の資産預金も増える。いつまで経っても破綻はしない。  今黒田総裁がいわれ
た信用創造と同じこと。これまで、預金を集めて(政府は)借金すると思われていたのが、実際は借金するから
預金が生まれる。まさに天動説から地動説(会場薄笑い漏れる)。これが理解できないとなぜ日本がこのような
事態になっているのかわからない。  財務省はこのままほっておいたらいずれ金利が騰がる、財政破綻する、
いずれ通貨が暴落すると言ってきた。ここ 20年来言ってきたが通貨価値は落ちない。まさにオオカミ少年…

[ https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=40m45s ]
西田委員  恩師だった西部邁氏が私に度々言ったことがある。「西田君、民主主義とは少数派が議論を通じて
多数派になる過程のことを言うんだよ」と。私もこの議論、しっかり進めて多数派を作るようにしていきたいと思う。
――――(参議院決算委員会より、引用終わり)

『MMTで解ける財政問題』シェイブテイルより

5:38 午前  
Blogger yoji said...

20181116

https://www.amazon.co.jp/財務省からアベノミクスを救う-西田昌司-ebook/dp/B07KY1D43S/ref=tmm_kin_title_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

商品の説明
内容紹介
「バカか! 」
国会で怒鳴った気骨の政治家が、
財務省の罪と嘘を指摘。
アベノミクス進化論を総理に進言する

安倍晋三 内閣総理大臣
――西田さんの指摘は傾聴に値する


【目次】
まえがき
第1章 財務省の罪
第2章 アベノミクス進化論
第3章 財務省のプロパガンダ手法
第4章 デフレの始まり
第5章 日本再生の鍵
第6章 日本を蝕む強欲資本主義
第7章 利己主義と省益から日本を救う
第8章 総理への進言
終 章 森友騒動と年金騒動から見えるもの
付論・ヘイトスピーチ対策法について
終わりに

財務省のでたらめを一刀両断

財務省は財政再建しか頭にありませんから、財政出動など言語道断です。「これ以上国債の発行残高が増えれば、いずれは返済不能になり財政破綻する」と20年間も同じことを言い続けています。また、日銀がこれ以上国債を買い支えたら日銀が破綻するという謬論もマスコミでは頻繁に報じられています。そのおかげで、いまだに国民や識者の中にもこうしたことを信じている人が多数見受けられます。
これは全くのでたらめです。破綻するのは国家でも日銀でもなく民間銀行なのです。そして、銀行が倒れれば企業も連鎖倒産してしまいます。これこそ本当の危機なのです。こうした隠れた金融危機が、足音静かに忍び寄っているのです。
事態を引き起こした原因は、財務省の財政再建中心主義にあります。国民経済を守るための財政であるにもかかわらず、財政を守るため国民経済を無視するという本末転倒の過ちを犯しているのです。
本書は、財務省の根本的な過ちを指摘し、なぜ彼らがそうした過ちを犯したのか、その原因を明らかにし、財務省に正気を取り戻させるために書き下ろしたものです。それができて初めて、アベノミクスの金融、財政、民間投資という「3本の矢」が機能することができ、デフレの危機から脱出することができるのです。(「まえがき」より抜粋)
内容(「BOOK」データベースより)
「バカか!」国会で怒鳴った気骨の政治家が、財務省の罪と嘘を指摘。アベノミクス進化論を総理に進言。
商品の説明をすべて表示する

12:30 午前  
Blogger yoji said...

「ECBのドラギ総裁がMMTを検討すべきと発言」週刊西田一問一答おまけ
2019/10/25
https://youtu.be/Ovnxj7JnLbo
4:06

7:03 午後  
Blogger yoji said...

634 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-IuX/)[] 2019/11/13(水) 14:30:37.81 ID:VZrRLr3L0
【国会中継】維新の党 江田憲司 衆議院 予算委員会 2016年2月29日  政治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aFadu41YbFQ
53分辺り
外国格付け会社宛意見書要旨(財務省HPより)
日本の強固なファンダメンタルズ 
■日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルト(債務不履行)は考えられない。
■日本は世界最大の貯蓄超過国(1,418兆円→1,684兆円)
■国債はほどんど国内(95%→90%)で極めて低金利(1%前後→マイナス0.05前後)で
安定的に消化されている。
■日本は世界最大の経常黒字国(11.4兆円→16.5兆円)債権国(180兆円→361兆円)
であり、外貨準備(53兆円→151兆円)も世界最高
( )内は2002年時点と直近の数値を江田事務所が挿入



ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA

11:30 午後  
Blogger yoji said...

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
ビデオライブラリ
このビデオライブラリは、国会審議テレビ中継で収録した音声と映像をそのまま提供しています。
(第174回国会〔2010年1月18日〕以降のものを継続して提供)

ビデオライブラリ検索結果: 1件
開会日 :
2016年2月29日
発言者名 :
江田
検索結果 1~1件(1件中)

開会日 会議名 収録時間
2016年 2月29日
 予算委員会 7時間21分

ビデオライブラリ検索ページへ

11:32 午後  
Blogger yoji said...

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45548&media_type=


ビデオライブラリ
開会日 : 2016年2月29日 (月)
会議名 : 予算委員会 (7時間21分)
はじめから再生
案件:
平成二十八年度一般会計予算
平成二十八年度特別会計予算
平成二十八年度政府関係機関予算

発言者一覧

説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 竹下亘(予算委員長)  8時 58分  02分
 加藤鮎子(自由民主党)  9時 00分  16分
 真山祐一(公明党)  9時 16分  15分
 岡田克也(民主・維新・無所属クラブ)  9時 31分  1時間 00分
 階猛(民主・維新・無所属クラブ)  10時 31分  42分
 大西健介(民主・維新・無所属クラブ)  11時 13分  40分
 竹下亘(予算委員長)  13時 00分  01分
 奥野総一郎(民主・維新・無所属クラブ)  13時 00分  38分
 山尾志桜里(民主・維新・無所属クラブ)  13時 38分  37分
 江田憲司(民主・維新・無所属クラブ)  14時 15分  1時間 01分
 笠井亮(日本共産党)  15時 16分  37分
 塩川鉄也(日本共産党)  15時 53分  25分
 馬場伸幸(おおさか維新の会)  16時 18分  38分
 重徳和彦(改革結集の会)  16時 56分  16分
 平沢勝栄(予算委員会第一分科会主査)  17時 12分  01分
 石田真敏(予算委員会第二分科会主査)  17時 13分  01分
 菅原一秀(予算委員会第三分科会主査)  17時 13分  01分
 石原宏高(予算委員会第四分科会主査)  17時 14分  01分
 秋元司(予算委員会第五分科会主査)  17時 15分  01分
 鈴木馨祐(予算委員会第六分科会主査)  17時 15分  01分
 関芳弘(予算委員会第七分科会主査)  17時 16分  01分
 赤羽一嘉(予算委員会第八分科会主査)  17時 17分  01分

答弁者等

大臣等(建制順):
 安倍晋三(内閣総理大臣)
 麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当)
 高市早苗(総務大臣)
 岩城光英(法務大臣)
 岸田文雄(外務大臣)
 塩崎恭久(厚生労働大臣)
 森山裕(農林水産大臣)
 石井啓一(国土交通大臣 水循環政策担当)
 丸川珠代(環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災))
 中谷元(防衛大臣)
 菅義偉(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当)
 高木毅(復興大臣 福島原発事故再生総括担当)
 河野太郎(国家公安委員会委員長 行政改革担当 国家公務員制度担当 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全 規制改革 防災))
 高木陽介(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)
 向大野新治(衆議院事務総長)
参考人等(発言順):
 黒田東彦(参考人 日本銀行総裁)
 上西郁夫(参考人 独立行政法人都市再生機構理事長)

戻る
[注意事項]
発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。

11:33 午後  
Blogger yoji said...

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45548&media_type=
江田憲司(民主・維新・無所属クラブ)  14時 15分  1時間 01分
6:32:00
デフォルトあり得ない

11:38 午後  
Blogger yoji said...

2016/2/29
衆議院 予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45548&media_type=
江田憲司(民主・維新・無所属クラブ)  14時 15分  1時間 01分
6:32:00
デフォルトあり得ない

11:39 午後  
Blogger yoji said...

2016/2/29
衆議院 予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45548&media_type=
江田憲司(民主・維新・無所属クラブ)  14時 15分  1時間 01分
6:32:00
デフォルトあり得ない
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&media_type=&deli_id=45548&time=20377.4

11:40 午後  
Blogger yoji said...

341 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 2019/12/03(火) 22:37:25.47 ID:
自民党が「MMT勉強会」、出席者から賛否両論
https://jp.reuters.com/article/ldp-mmt-idJPKBN1Y70HU

自民党金融調査会(小倉将信事務局長)は3日、大胆な財政出動を提唱する現代貨幣理論(MMT)の勉強会を開催した。
野口旭専修大教授が同理論の歴史的概要と問題点について講演し、出席者から賛否両論の意見が出た。
同理論は米国でも大統領選の争点となっており、日本でも今後、与野党の垣根を越えて議論の遡上に上る可能性はありそうだ。

勉強会は大胆な金融政策を提唱するリフレ派で知られる山本幸三議員が、MMTには反対の立場ながら、勉強は必要との判断から企画。
会合は議員・議員秘書合わせ20人程度が出席した。

野口教授は、自国建て通貨を発行している国では、国債を中央銀行が買い入れることにより急激な物価上昇が起きない限り財政出動が可能とするMMT理論の歴史的経緯と概要を説明。
主流派経済学と大きく立場が違う論点として、1)有効な経済政策は財政のみで金融政策を無効とみなす点、2)利子率は中銀が外生的に決定可能との前提、3)債務残高は単なる帳簿上の記録であり、気にする必要はないとの見解──などを紹介した。

勉強会は報道陣に非公開だったが、出席者によると、西田昌司議員は、日銀の金融緩和の効果に限界があり、財政出動が必要な点からMMTを肯定的に受け止めるべき、と指摘。
安藤裕議員からは、MMTでは物価が急上昇するまで財政出動が可能としており、歯止めのない議論ではないと擁護する意見が出たという。
主催者の山本議員は、金融政策に効果がないとの見解は、金利の引き下げだけでマネーや実体経済を十分刺激はできないとの「旧日銀理論」の立場と似ていると指摘したという。

出席した自民幹部からは「やはりあまり根拠のない理論のように思えた」との声もあり、受け止めは様々のようだ。

2:11 午後  
Blogger yoji said...


https://nam-students.blogspot.com/2019/05/2019521-1930-mmt.html


http://nam-students.blogspot.com/2019/05/20195211930mmt.html

http://nam-students.blogspot.com/2019/05/20195211930mmt.html

5:08 午前  
Blogger yoji said...

コロナ助成金や給付金を増やすにはMMTの理解が必要だ【西田昌司ビデオレター令和3年1月27日】
https://youtu.be/wHMCM2lI5_Q

3:59 午前  
Blogger yoji said...


‪参考までに、‬
‪…‬
‪西田委員  銀行は信用創造で十億でも百億でもお金を創り出せる。借入が増えれば預金も増える。これが現実。どうですか…‬
‪https://youtu.be/FcT-KqWqOdo?t=22m30s

‪『MMTで解ける財政問題』シェイブテイルより‬

‪コロナ直前の消費増税の影響を指摘した以下も‬
‪電子版あり‬

‪森永康平‬
‪MMTが日本を救う ‬

5:05 午前  
Blogger yoji said...




高井たかし
⁦‪@t_takai‬⁩


【質問案の募集】近日中に国会で財務官僚(麻生財務大臣ではなく敢えて官僚)にMMT・反緊縮政策について質問したいと考えています。こういう質問すべきというアドバイスがありましたらぜひご教示ください。皆さんからの質問案を募集いたします。

2021/02/08 21:27



https://twitter.com/t_takai/status/1358754432511471619?s=21


iPhoneから送信

5:11 午前  
Blogger yoji said...

西田質問
https://twitter.com/shavetail/status/1133290362682761217?s=21

6:21 午後  
Blogger yoji said...


https://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-12664263758.html

ポストコロナの経済対策を考える議員連盟
NEW!2021-03-25 14:11:19
東京事務所インターンのこんこんです。

先日、西田議員は議員会館で開かれた「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」に出席しました。会長は前内閣総理大臣・安倍晋三先生、副会長は岸田文雄先生が務めておられます。



4回目の勉強会となる今回は、第一生命経済研究所主席エコノミスト・永濱利廣氏をお招きし、「コロナ禍とコロナ後で異なる経済政策~コロナ後こそ重要な総需要刺激策~」というテーマでご講演いただきました。(本日のご講演は後日Youtubeにアップされるそうなので、是非調べてみてください。)


永濱氏は需要不足であるにも関わらず財政出動を十分に行っていないことに対し、「栄養失調なのに、肥満になることを恐れているのが今の日本経済です」と表現され、日頃から西田議員がお話しされている、銀行が貸出を実行すると、直ちに同額の預金が生まれるとする「信用貨幣論」や、完全雇用やインフレに即して財政を評価すべきとする「機能的財政論」は極めて常識的であるとご説明されていました。また現在の状況を鑑みれば、日本国内の集団免疫獲得時期は2022年4月頃、日本経済の正常化は2023年度以降になるため、それまで政府が今まで以上にしっかりと下支えする必要があると財政出動の重要性を訴えておられました。


ご講演後、西田議員も「財務省は昭和22年に施行された財政法が正しいと思っているが、これは日本の貧困化政策、日本に対する報復的な政策ではないか。事実、赤字国債という名前ではないだけで、国債自体はあるではないか。先日の参議院財政金融委員会でも麻生財務大臣に質問させていただいたが、まずは自民党内で財政政策に対する共通認識を持つことが重要だ」と強く訴えておられました。


国会図書館前の桜が満開です。






『週刊西田』最新号がアップロードされています!

是非ご覧ください。

①一問一答

「自民党に期待できないので西田先生や保守派で党を割ってほしいのですが?」

②一問一答おまけ

「コロナは風邪のウイルスで無症状がほとんどなので、わざわざ封じ込まなくてもいいのでは?」

③西田ビジョン

「麻生大臣、プライマリーバランス黒字化という実験は止めよ!」

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。



『コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!』

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。



続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。



☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 



amazonからのご購入はこちら

→http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。

7:05 午後  
Blogger yoji said...



‪国民民主党の党首はほぼMMTと同じことを言っていますし、‬

‪玉木代表 バラマキを批判する人が知らない日本国債の真実‬
‪https://youtu.be/FtH7vMH1jmI‬

‪自民党でも…‬

‪自民・高市政調会長、財務次官のバラマキ指摘に「たいへん失礼」‬
‪https://youtu.be/99x0tnt4EcI‬
‪自民党 西田昌司‬
‪https://youtu.be/DY2Zml2pz7s‬



916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/10/12(火) 01:13:14.98 ID:VEpqcRAH

玉木代表 バラマキを批判する人が知らない日本国債の真実
国民民主党 2021/10/30
https://youtu.be/FtH7vMH1jmI

自民・高市政調会長、財務次官のバラマキ指摘に「たいへん失礼」2021年10月10日
https://youtu.be/99x0tnt4EcI
「基礎的な財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない。未来を担う子供たちに
投資しない。これほどばかげた話はない。
第一、名目成長率が名目金利を
上回れば財政は改善していく。自国通貨建ての国債ですからデフォルトも起こらない」

自民党 西田昌司
https://twitter.com/_luminous_woman/status/1331123601462837249?s=21

「MMT基礎講座第6講座 財務省らがMMTを認めない理由」西田ビジョン特別編
2020/05/13
https://youtu.be/DY2Zml2pz7s




財務省の事務次官がスーパーで「ポリ袋ハンター」になっていた!|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20210928_1694377.html?DETAIL
《そんな矢野氏のオフの買い物風景を、本誌・週刊ポストは目撃した。
 ガラガラガラ……5回転ほどロールを回してポリ袋を巻き取ると、ササッとリュックにしまい込み、足早に去っていった。》


矢野は家計と財政を混同している。

9:00 午後  
Blogger yoji said...




地域通貨花子1
⁦‪@TiikituukaHana‬⁩


これは朗報!新設された自民党財政政策検討本部 西田昌司本部長が誕生!【西田昌司ビデオレター令和3年11月19日】 youtu.be/4qDqJu7_4Hg ⁦‪@YouTube‬⁩より
《税は財源ではなく 
 社会の方向性を示す道具》 pic.twitter.com/jfqisxCZUW

2021/11/19 20:12


https://twitter.com/tiikituukahana/status/1461653505379540995?s=21

9:41 午前  
Blogger yoji said...

お試しかっ!&ビートたけしのTVタックル 2013/10/07(月)18:53 の ...
TVでた蔵 › ...
サムネイル画像
2013/10/07 ... この話について西田昌司は、貯めこんでいるものではなく、余っている高齢者の預貯金を国が運用することにより効率よくお金が回ると話した。
自民党に”財政”2つの会議 | 報道ステーション 2021/12/07(火)21:54の ...
TVでた蔵 › ...
サムネイル画像
22 時間前 ... キーワード: 自由民主党財務省文藝春秋西田昌司新橋(東京)安倍晋三岸田文雄竹中平蔵麻生太郎小泉純一郎矢野康治柴山昌彦 ...
自民党内で激論!? 財政健全化vs積極財政 | ワールドビジネス ...
TVでた蔵 › ...
サムネイル画像
22 時間前 ... 新しい資本主義を掲げる岸田首相にとっても大きな課題となる。 キーワード: 自由民主党財務省西田昌司安倍晋三岸田文雄矢野康治麻生太郎 ...
お試しかっ!&ビートたけしのTVタックル 2013/10/07(月)18:53 の ...
TVでた蔵 › ...
サムネイル画像
2013/10/07 ... ... タカ(タカアンドトシ) 濱口優 片山さつき 入江慎也(カラテカ) 土居丈朗 倉田真由美 石原良純 西田昌司 高橋茂雄(サバンナ) 丸岡いずみ 加藤 ...
スーパーモーニング 2011/03/07(月)08:00 の放送内容 ページ1 | TVで ...
TVでた蔵 › スーパーモーニング
サムネイル画像
2011/03/07 ... キーワード: 前原誠司政治とカネ自由民主党菅政権西田昌司. スタジオトーク. 辞任した前原大臣についてスタジオでトーク。外国人からの政治献金は、 ...
やじうまプラス 2010/06/11(金)05:25 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
TVでた蔵 › やじうまプラス
サムネイル画像
2010/06/11 ... 全議員懇談会で自民党の西田昌司議員、平沢勝栄議員、稲田朋美議員、谷川弥一議員等から暴言が飛び出した。そして、谷垣禎一総裁は菅総理に対して対決 ...
TBS NEWS 2020/11/01(日)04:10 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
TVでた蔵 › TBS+NEWS
サムネイル画像
2020/11/01 ... キーワード: 中央区(大阪)北野妙子吉村洋文大阪市役所大阪維新の会大阪都構想松井一郎自由民主党西田昌司通天閣. エーゲ海 M7.0の大地震 トルコ・ ...
zero選挙 2019/07/21(日)19:58 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
TVでた蔵 › zero選挙
サムネイル画像
2019/07/21 ... 京都選挙区では現在、自民の西田さんが当選確実で2番手は共産の倉林さんとなっている。2番手と3番手の増原さんとの差は0.6ポイントとなっている。
Nスタ 2020/04/01(水)15:49 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
TVでた蔵 › Nスタ
サムネイル画像
2020/04/01 ... 西田昌司参院議員は「私がずっと申し上げてきたのは消費税を当面ゼロにしろということ」と話した。安倍総理は税率の引き下げに否定的な考えを示した。
遺伝子検査のテレビ情報 | 遺伝子検査で丸裸 まさかの結果が ...
TVでた蔵 › 遺伝子検査
サムネイル画像
2015/01/01 ... 2018年4月9日放送 9:00 - 11:54 NHK総合 · 国会中継参議院 決算委員会質疑: 西田昌司の関連質疑として、自民党・羽生田俊の質疑。

2:43 午前  
Blogger yoji said...


https://datazoo.jp/n/自民党に”財政”2つの会議/19355801

自民党に”財政”2つの会議
2021年12月7日放送 22:21 - 22:29 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)
国債の発行は今月だけで5回行われている。財政の会議が今日自民党で行われた。1つは麻生氏が最高顧問をつとめる総裁直轄の組織の財政健全化推進本部で、もう1つが安倍元総理が最高顧問をつとめる財政政策検討本部である。財政政策検討本部ではプライマリーバランス目標撤廃も議論されている。プライマリーバランスの黒字化を初めて提唱だった竹中平蔵氏である。しかし黒字化は一度も達成されることなく先送りを繰り返してきた。矢野康治事務次官は月刊誌へ寄稿し財政再建を訴えた。しかし議員の中には行き過ぎた財政目標の反省もあった。政府は骨太の方針にプライマリーバランスの黒字化目標を盛り込んでいたが西田本部長は見直し視野に入れている。

キーワード
自由民主党財務省文藝春秋西田昌司新橋(東京)安倍晋三岸田文雄竹中平蔵麻生太郎小泉純一郎矢野康治柴山昌彦

2:44 午前  
Blogger yoji said...

黒字化目標“撤廃”も議論・・・党内に2つの財政会議(2021年12月7日)
https://youtu.be/s9eXYzto5js

5:08 午前  
Blogger yoji said...

MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない(@MMT20191)さんがツイートしました: 太郎さん
「昨年、自民党の中でも積極財政とその逆側の人が議論する会が出来たというのが、報道ステーションで取り上げられてましたよね。これって結構大きいですよね。」

三橋さん
「西田さんが『自国通貨建ての国債の債務不履行はない!』と言ってスタジオが
シーンとなっちゃたみたいですね(笑)」 https://t.co/cIGIdSXv96
https://twitter.com/MMT20191/status/1482391976712368130?s=20

12:06 午後  
Blogger yoji said...




シェイブテイル
⁦‪@shavetail‬⁩


麻生氏が緊縮財政否定論を唱えたのが2014年6月、銀座クラブ通いが報じられたのが同10月。安倍氏(第一次)も霞が関を敵に回した途端次々と消えた年金問題が浮上。政治家が財政破綻はしない、積極財政をすべきと主張したら途端にスキャンダルが出るというのは何度目なのかな。
news.yahoo.co.jp/articles/c6dff…

2022/02/11 11:13



https://twitter.com/shavetail/status/1491958631897899009?s=21

iPhoneから送信

7:04 午後  
Blogger yoji said...




西田昌司事務所
⁦‪@j_shoujinishida‬⁩


【YouTube西田昌司チャンネル】
事実無根‼️
『文藝春秋』3月号に掲載の「選挙買収」報道について

#文藝春秋 #文春オンライン #事実無根 #抗議 #自民党 #政治

【動画はこちらから】
youtu.be/H8JAWZF0lf0 pic.twitter.com/Rjb9fYAT0e

2022/02/13 16:03


https://twitter.com/j_shoujinishida/status/1492756395644518402?s=21

11:50 午後  

コメントを投稿

<< Home